パワースポット 来宮神社

昨日は暖かかったですね~
大物を外に干したかったですが、花粉の付着が気になって干せず。
しばらく我慢ですね。

先日、熱海のパワースポット来宮神社へ行ってきました。
湯河原の自宅から電車で来宮駅まで行き、神社までは駅から徒歩で5分ほど。

来宮駅は初めて下りましたが、無人駅ながらも観光客の方々(特に若い女子)が
たくさん下りて、駅名が書かれている看板を見ては『かわいぃ~~~♡』と
写真を撮っていました。

見ればよかった…
なにかがカワイかったのでしょうね。

さて、来宮神社に到着です。

以前に来た時よりも、若い女性(女子)が多い印象でした。

名物(?)の縁結びの落ち葉ハート💛

お参りをして、樹齢2000年と言われる大楠へ。

一周すると寿命が一年伸びると言われていますので、
無言で一周しました。

大楠からの戻り道にそそられる看板を発見。
昼間から一杯いただきました。
橙エールで乾杯🍺

熱海の地ビールはもちろん、ご当地カクテル・熱海名物イカメンチなどの
おつまみまでありました。
目の前に開放的はソファスペースがあるので思わず休憩です。
(カワイイ女子たちはカフェでスイーツとお茶していました)

カップがかわいくて!
来宮神社オリジナルデザインです。
これも💛

かわいい女子たちがキャーキャーと写真を撮っているのを見て
私もそっとチャレンジしてみました。

来宮神社といえば天狗のお面!

そういえば狛犬さんが親子で可愛らしかったんです。

他にも鞠を持っている狛犬さんなどもいましたよ。

帰り道の階段でまたもハート発見!

いろいろと楽しめる神社でした。
のんびりと気軽にお散歩にも良さそうですね。

■来宮神社

タイ料理 Napa Kitcencar(ナパ キッチンカー)

今日も朝から快晴☀

気温もぐんぐんあがって最高気温は10℃とすっかり春の陽気でした。

すっかりといえば、昨年買ったチューリップの球根を植えるのを

すっかり忘れて芽が出始めてきたので、慌てて昨日の定休日に植えました(汗

寒い所に置いてあった場合は、芽が出てから植えても花は咲くらしいですが、

ちゃんと咲いてくれるといいな、、、

 

 

 

佐久インターウェーブに出店している

キッチンカー タイ料理 Napa Kitcencar(ナパ キッチンカー)さん。

タイ出身のオーナ―が作る本場のタイ料理が味わえると評判を聞いて

ずっと気になっていましたが、子供が食べたいというので先日初めて買ってみました♪

 

メニューはカオマンガイやパッタイ、グリーンカレー、トムヤンクンなど

日替わりで楽しめます。

 

 

初めてなので人気No1のガパオライス♪

ちょっとピリ辛で甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。

 

お肉もお野菜もゴロっと大きくて食べ応えもあって

ナンプラーソースをちらっとかけたらまた違った美味しさで飽きずに食べられました♪

 

お店に行くのはちょっと敷居が高いですが

手軽に本格的なタイ料理が食べられるのでこれからちょこちょこお世話になりそうです。

 

 

こちらのキッチンカーは佐久インターウエーブの他、

日によって小諸や上田で営業しているので

出店情報、メニューはこちらから確認してください♪ → Napa Kitchencar  facebook

焼肉 七福🐄🔥

焼肉を食べてコロナを吹っ飛ばせ!!

元気を出すときにはやっぱり焼肉でしょ!🔥

よく伺う 焼肉 七福さんです!

カウンター・テーブル・座敷もあるので

お一人様から宴会までOK!

上タン塩

とにかく美味しいロースがオススメ!

炙り握り

飲み放題付のコースもあり

大勢集まる時には便利で、利用させてもらっています!

伊東オレンジビーチ側ですので

伊東観光の〆にいかがですか🐄

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

御殿場桜まつりは一部中止。

高村です。

山中湖も春の陽気になってきました!
今日も暖かい一日です。

************

先日高村がイベントでお知らせしました、
富士・河口湖さくら祭り』が
新型コロナウィルスの影響にて中止となってしまいました。

残念ですが、こればっかりはしょうがないですね・・・

第18回 御殿場桜まつり』は開催されますが、イベント飲食出店は中止になりました。

 

 

しかし、夜桜ライトアップは実施されるそうです!

●秩父宮記念公園   4月上旬~中旬       日没~20:30
●御東原循環線    4/2(木)~16(木)    日没~20:30
●東山観音堂     4月上旬~中旬       日没~21:00
●富士山樹空の森   4/11(土)         日没~20:00
●御殿場高原時之栖  3/21(土)~4/12(日)  日没~22:00
※夜桜ライトアップは桜の開花状況により、日時を変更する場合がございます。

さらに、写真コンテストもあります!

応募期間は2020年5月8日までだそうです。

富士・河口湖さくら祭りは一般開放はしているので気分転換にでもお出かけください。
しかし感染対策は必須です。

自粛ムードの中ですが、少しでも明るいイベントがあるとほっとします。

草津町 めでたや食堂

こんにちは!

今日の草津は青空が広がっており、
とてもいい天気です!
気温は昨日ほど暖かくはありませんが、
それでも平年以上なので過ごしやすいです!

さて、先日バーデンファミリエ草津にご案内へ伺った際に
同じ建物にあるレストランの紹介が掲示されておりました。

こちらの めでたや食堂さんは
バーデンファミリエ内以外にも西の河原等に
居酒屋や別店舗を出されているお店です♪

私はまだ行けていないのですが
メニューもかなり豊富で、お値段も比較的リーズナブルです!

こちらの店舗はバーデンファミリエ内にございますが
所有者様以外の方もご利用は可能です♪

バーデンファミリエ周辺マンションでご検討されている方は
ご見学の際などにこちらでお食事をされても良いかもしれないですね♪
是非、足を運んでみてください!

春の足音🌸

こんにちは☀
昨日は気温が20度にもなり一気に春気分でしたが
週末はまた冷え込むようですね。
寒暖差が激しいですが、春はもうすぐそこ🌸

私はかつて祖父母が住んでいた家に住んでいて
祖父母が育てていた庭木が充実しているので
家に居ながらにして季節を感じることができます。

2月の終わりから3月の初めころには梅が満開になりました。
お隣のお宅に配慮したら満開っぽくない写真になりました(笑)

こちらは緋寒桜。濃いピンクの花にメジロがやって来ましたよ。

お花屋さんで出会ったのは水栽培のチューリップ。
「切り花のような球根」がコンセプトだそうで、
小ぶりのかわいい花が咲きました。

来週あたりは例年より早くソメイヨシノの開花宣言がありそうだと
聞きました。
早く心置きなく出かけられる状況になると良いですね。

 

週末はオープンハウスを開催!
詳しくはこちらをご覧ください。

箱根カフェさんの箱根スイーツコレクションメニュー♪

こんにちは南雲です。

本日はあいにくの雨降りでしたが、だいぶ春が近づいてきましたね^^

箱根では恒例のスイーツコレクションが3月6日~4月30日まで開催中です♪

今回のテーマは「満開💛フラワースイーツ」です!

週末に箱根湯本の駅に行ったので、構内にある参加店の箱根カフェさんにお邪魔してきました。

スイーツコレクションのメニューは数量限定で、お昼過ぎに行ったので大丈夫かな~と思いましたが、天気も悪かったせいか少しだけ残っていました!

お花の形をしていてお名前もそのまま「お花のパン」です♪

チョコ味とあまおう苺味があって、パンだけのテイクアウトは460円です。

ちょっと高い?と思うかもしれませんが、大きくてみんなで花びらをシェアできます!

どのくらい大きいかというと

竹村の顔より大きいです!(むしろわかりづらいでしょうか…?)

ほんのり甘くて苺の香りのする、おいしくかわいいパンでした♪

私たちもおそらく他の参加店さんにも行くと思いますが、みなさんも季節のメニューをお楽しみください^^

→箱根スイーツコレクション公式HP←

部屋から海が近くに見えます♬

天渡(テント)です。

最近は海が見えるお部屋へ
お邪魔する機会が多いです。

皆様の感想は如何でしょうか?

私は一生に一度、海が近いお部屋に
住んでみたいと思ってます♬

もちろん見ているだけでも
最高だと思います!

近日発表の物件となりますが、
ロケーションは抜群です♬

物件が発表になりましたら、
お気軽にご案内させて頂ければと思います。

明日も宜しくお願い致します。

【焼肉きんぐ 佐久平店】に行ってきました!

今日の軽井沢は一日を通して雨でした。

朝はミストのような雨でしたが、次第に強くなり午後にはバケツを引っくり返したかのような雨でした。。。

そんなお天気の中、私は南軽井沢にほぼ一日おりました。

丸紅南軽井沢別荘地からは晴天では立派に見える浅間山も雨と霧で見えず、普段とは違う印象でした。

傘はさしていましたが、けっこう濡れて冷えたので風邪を引かないように暖かくして休みたいと思います。

さて先日、【焼肉きんぐ 佐久平店】に行ってきました!

食べ放題のコースが3コースありますが2,980円(税抜)のきんぐコースを注文しました。

まずは牛タン!

他にもカルビやホルモン、冷麺、ビビンバ….などを食べましたが、ついつい写真を撮影するのを忘れてしまいました。。。

お腹いっぱいに食べた後はデザートのミニチョコレートパフェとコーヒーをいただきました。

2,980円(税抜)でこのコスパは最強です!

お肉だけではなくサイドメニュー等も充実してるので、箸休めもできますが時間があっという間にラストオーダーになってしまうのでご注意を!

また近いうちに行きたいと思います。

★お店の情報★

住所:長野県佐久市岩村田1752-7

電話番号:0267-88-6933

営業時間:(平日)17時から24時 (土日祝)11時30分から24時 (最終入店23時)

オープンハウス開催!

吉田です。

以前も一度告知しておりますが、片瀬海岸3丁目新築戸建てのご紹介です。

というのも、価格が下がりました!!

A棟:4980万円 C棟:4380万円 ※残り2棟です

今週末の3月14日(土)15日(日)の2日間、

11時から16時でオープンハウスを開催いたします。

建売住宅というと安っぽいイメージをお持ちの方も多いのでは。

こちらの戸建ては、売主様のご担当者がお金掛けましたと言うほど、

ハイグレードの建売になります。

ぜひ、この機会にご覧くださいませ。

お車でお越しの際は「藤沢市片瀬海岸3丁目18-9」をナビで登録ください。

ご来場お待ちしております。