赤のれん

母と一緒にラーメンを食べに行ってきました。

さっぱりとした昔ながらのラーメンが食べたいという事で「赤のれん」さんにいきました。

 

確かに店内も昭和にタイムスリップしたような感じで、すべてが懐かしいという感覚です。

私が知らないのか関西で育ったせいなのか「なると」が入っているラーメンは漫画の世界です。
なるとが写真には写ってなかったですね( ´艸`)

中華屋さんに親子丼やオムライスのメニューがあるんだ~と少し興味を持ちましたが、
今回は素直に半チャンラーメンセット

完食して満腹になって帰りました。

寒い日はラーメンが美味しいですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中華そば さくら さん に行ってきました!

伊東ショッピングプラザ デュオ 内にある

中華そば さくら さんです。

 

豚骨ラーメンを注文!

紅ショウガ、ニンニク入れ放題!

デュオは伊東市内にある唯一の総合ショッピングセンターです。

ここに行けば何でもそろいます。

生活の拠点ですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

片瀬白田「美ずき」さん

お昼ごはんでおじゃました、美ずきさん。

片瀬白田駅から徒歩3分くらいで、海のすぐそばです。

お店入口の電光掲示板には、ウニ、イクラ・・・海の近くのお店らしい広告に惹かれます。

裏切らないメニューでしたが、、、

炭水化物セットにします。

プライベートで立ち寄ったら、お刺身の定食とかいただきたいです。

のらちゃんたち(=^・^=)

車通りも少なく平和です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

カレーハウス向山さん

稲取にあるカレー屋さんです。

国道135号線沿いにある、お店で車で通るたびに気になっていて、

ようやく行くことが出来ました。

こちらは駐車場からの眺望です。

メニューも豊富で悩むほどです。

頼んだのはカツカレー大盛!これで900円!

しかも、生絞りオレンジジュース付き。

このコスパはなかなか無いです。

また行こうかな。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

沼津 どんぐり

昨日試験を受けに沼津のテストセンターへ行ってきました。
入口の受付の方に「お昼ご飯を食べようと思うのですが、どこかおすすめのお店はありませんか?」
と尋ねたらとっても丁寧にたくさんお店を教えてくださいました(感謝✨)

その中で、面白いですよ と教えてもらった「どんぐり」さんへ行ってきました。

お店のテーブルが流しそうめん機のような作りで

席に着くと宿場の名前が書いてあり、流れてきた桶に席札に挟んだ食券を入れて流すと、注文した商品が桶に乗ってどんぶらこどんぶらこと流れてきます。

店内は昭和で時が止まったような感じで店内を流れる音楽も80年代でした。聖子ちゃんや明菜ちゃんやボウイがかかっていて少しタイムスリップしてきました。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

そば処砂場 川奈

伊東に来てから何カ所か見かけたお蕎麦屋さんですが、

ここのお店が美味しいと聞いたので行ってみました。

入口は落ち着いた雰囲気です。既に美味しそう。

寒かったので、温かいお蕎麦と美味しいてんぷらをいただくと

心に決めていきましたが

かつ丼セット・・・かつ丼食べたい。

 

おすすめのメニューも、桜おろし、とろろ天そば、鴨南蛮など

たくさんあって迷いましたが・・・かつ丼食べたい。

勝てませんでした(笑)

お蕎麦もコシがあって美味しかったです!

次回は天ぷらとお蕎麦をいただく予定です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

焼肉 釜山🐄🔥

伊豆市にあります

お正月からがっつり焼肉を食べたくて

焼肉 釜山🐄🔥さんに行ってきました!

はちきれるほど食べました!

タンから始まり

カルビ

テール?

地物の肉厚しいたけ🍄

他にも、豚トロ・ライス大2杯・冷麺・ビビンバ~

これを2周くらい

〆にカルビクッパ

レーザーラモンばりに鍛えた

マッチョの店員さんが運んできてくれるので

美味しさが増す気がします^^

いいお正月でした^^


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■