宮野です。
先日の休みの日に庭に耕して生姜を植え付けしました!
youtubeの動画を見て思いつて種生姜を買いにホームセンターに行ったのですが
植え付け時期が過ぎていたせいか目当ての大生姜がなく、諦めかけたら忍野村【コメリ】さんに奇跡的に一袋残っていたので、購入!
生姜は日当たりがあまり要らないので、庭の北側の日当たりが少ない場所をチョイス
1つ
2つ
3つ
4つ
5つ
フルイで小石を取り除いて、フワフワの土を用意します。
有機石灰を混ぜて土壌酸度を調整します。
あまり土が厚くならないように上から被せます。
庭に生えていたすすきを刈り取って保温と保湿の為、敷き藁として使います!
たっぷりと水をかけて植え付け完了です。
インターネットの情報を調べていると種生姜の重量の数倍になるので、秋の収穫時期には
1キロ分植えたので、私は生姜長者になっているかもしれないです(笑)
収穫が楽しみです!
明日もよろしくお願いします。