南魚沼産自家製「カトジーの辛味噌」

南魚沼産自家製「カトジーの辛味噌」をご紹介します。
以前の名前は「雪太鼓」。

↓↓↓ 商品名「カトジーの辛味噌」、パッケージも変わりました!!
パッケージに「カトジー」の写真があるのでわかりやすいです。

作っている人は変わらず「カトジー」なので、おいしさそのまま!!
ほろ辛く(←方言かもしれません:少し辛い)ご飯や生野菜、ラーメン等いろいろな料理にあいます。
私のアレンジ方法は、カトジーの辛味噌とマヨネーズを混ぜてきゅうりにつけて食べると最高です!!

道の駅南魚沼で販売されています。
イベントなどがあると「カトジー」が販売しているので見かけたらぜひお立ち寄りください、蛍光カラーのジャンパーが目印です。お話し好きのおじさんです。

「カトジーの辛味噌」
そうざい屋香取 香取忠勝
原材料/味噌(大豆【国産】米 塩)にんにく しょうが 一味唐辛子 みりん 塩麹 サラダ油
内容量/160g
肝心なお値段を忘れてしまいました(-_-;)。550円ほどだったような…店頭でご確認ください。

※※※※※

本日、営業スタッフの撮影をしたのでご紹介します。
撮影場所はブログでもよく紹介される湯沢中央公園です。
営業スマイルでなく本当の笑顔です。
営業スタッフの全員の名前をご存じのお客様は、エンゼル不動産湯沢店通ですね。

新米!爆弾おにぎり🍙

こんにちは、
朝晩の寒暖差に風邪をひきそうな予感の釼持です。
急に涼しくなりましたね。みなさまもお気をつけ下さい!

*
さて、
もう10月になりましたね。ちらほらと紅葉のたよりも聞こえてきました。
どうりで最近日が暮れるのも早くなりました。湯沢は山が近いのでなおさらですね。
兼業会社員の中村さんも稲刈りで腰痛いだとか、食いしんぼうの新保さんが爆弾おにぎりが新米になったとか教えてくれています。秋ですねえ。

・・ん!!?
今爆弾おにぎりが新米とおっしゃいました!?

早速お昼に買ってきてくれると言うので便乗してしまいました。
ご存知のかたも多いかと思いますが、湯沢駅ぽんしゅ館内の雪ん洞(ゆきんと)さんの爆弾おにぎりです!

ずっしりと手のひらに感じる約1合の新米の重み!具は焼きたらこ(670円)です。
今回はからいすけみそをトッピング(+60円)してみました。
自家製米のしおざわ産のコシヒカリ(100%!)を注文してから握ってくれます。
コシヒカリは冷めてもおいしいですが、握りたてのホカホカもうんまいですよね~😋
肝心の光り輝く新米がおいしい海苔に包まれていて一粒も写っていませんがおゆるしください。
やっぱり新米はみずみずしい!(気がします)
柔らかくてとてもおいしいです!(本当です)
新米の輝きはご自身の目と舌でぜひお確かめくださいm(_ _)m
あちこちのお店で新米ののぼり旗がはためきだしました。
ぜひぜひ魚沼の新米の季節をおたのしみください!

🍙ぽんしゅ館 越後湯澤店 雪ん洞
営業時間:【平日】9:30〜18:30
【土日祝】9:30〜19:00

ほくほく線 25周年 ほくほくまつり♪

秋といえば食欲の秋!
先日栗をもらったので栗ご飯にしようと思っているのですが、
栗を剥くのが大変なので、まだ取り掛かれていません。
栗の皮をむく専用の道具を買ってこようと思います。

 

イベントをひとつ紹介します♪

10月16日(日)に六日町駅西口すぐそばの車両基地でほくほくまつりが開催されます。
ゆめぞら号の上映会あり、Nゲージのジオラマ展示あり、ミニ電車(1回100円)あり、
パンや駅弁の販売あり、抽選会ありなどなど盛りだくさんの内容です!

越後湯沢からは六日町駅まで上越線で約15分。
越後湯沢-六日町間はJR上越線ですが、列車によってはほくほく線の車両が越後湯沢まで(から)直通運転していますのでほくほく線の車両に乗っていくこともできますよ!

鉄道ファンの皆様、鉄道大好きお子様などぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

VITA湯沢61号が発行されました!

朝晩と日中の気温差が大きくなりすっかり秋の気候です。

これからはきのこが美味しい季節ですね~。
くずれがたっぷり入ったけんちん汁が飲みたいです😋

+++

さて、火曜日にVITA湯沢61号が納品となりました!


(画像クリックでPDFが開きます)

表紙はドラゴンドラ!
赤黄色の紅葉と美しい清流が映えます(´▽`)
紅葉営業はまだ始まっておりませんが、
もうすぐこの景色が見られると思うと楽しみです。

今回も観光情報や美味しいお店がたくさん載っていますよー!

越後湯沢駅構内、近隣スーパーやコンビニなどに置いていただいているほか、
遠方の方には発送もおこなっております。

VITA湯沢61号応募フォーム

ぜひお手にとってご覧ください♪

食欲の秋です!

 

涼しくなってきてうきうきの樋口です!

まだまだ日中はあたたかいですが、風が気持ちよくて秋の陽気になってきましたよ~涼しい季節が大好きなので嬉しくなってしまいます。

 

そんな私ですが季節だけが嬉しいわけではございません、秋といえば食欲の秋!

ということで先日、皆さんとおいしいランチをご一緒させて頂きましたのでその時の様子をお伝えします!

行ってきたのは鮮肴屋べにちょうさん!学生時代はなかなか通り過ぎるだけで立ち入ることがありませんでしたので、実は初めましてでした。SPARTANレース開催前に行ったことがばれてしまいましたね。。。笑

ちなみに季節柄かお店の周りがハロウィン仕様でかわいかったです!SPARTANレースの幕となんだかマッチしていますね、今更気づきました。

お楽しみのお昼はサービスランチを皆さんと頂きました。

2種類から選べるのですが、私は店内に入った時からずーーっと誘惑されていたうどんと握り寿司のセットにしました。本当にお出汁のいい匂いがたまらなすぎて、ちらし寿司と迷いに迷いました。優柔不断の良くないところが出てしまいましたが後悔はしていません。というか後悔なんて感じないくらいとってもおいしかったです!

ちなみにちらし寿司も写真に撮らせて頂いたのですがこんな感じでとっても美味しそうでした。一つ後悔があるとすれば大きな胃袋をもって2種類とも食べれなかったことですかね。。。

+200円で大盛にもできるそうで、普通盛と比べるとこんな感じでした。ちょっとわかりにくいかもしれませんがどーんと盛られていました。分かりやすい写真を取れるよう技術を磨いておきますね!

 

場所はライオンズマンション越後湯沢ライオンズマンション越後湯沢第2の間くらい、温泉街の中心にあるので、湯沢にリゾートで来られた際にも来られやすいかと思います。そんなうれしい場所にもあるのに悲しいお知らせが一つ。。。こんな素敵なサービスランチが終わってしまうそうなんです。。。

ただテイクアウトという形でメニューは残るようなので店内で召し上がられたい方はお早めに行ってみてください~!

 

道の駅 あぐりーむ昭和 旬菜館

お米の収穫も始まり実りの秋ですね!

シルバーウイークの後半は人出が多くどこも賑わっていました。皆様は観光に出かけられましたでしょうか。

 

私はこの季節になると群馬の赤城高原近くの道の駅で食べたこともないような食べ物を探し歩いています。先日、道の駅 あぐりーむ昭和に行ってきました。

まずは謎な果物ポポー。ポポともポーポーとも呼ばれ安定しませんね。それだけ一般的ではないと心躍ります。去年も食べたのですがバナナのようなマンゴーのような干しブドウのような甘さです。ダメな人は多いかも💦

次にとうがらしの葉。う~んすき好んで食べるべきものではないと感じました。農家さんごめんなさい。

味がほうれんそうの大きくなったみたいな少し硬いただの葉っぱです。スジっぽくはないです。葉っぱは辛くないです!

スイマセン。こちらはまだ食べておりません。初めて購入しました!多分失敗しない食材だと思います。タブン。

立派な空心菜ですね!最高においしかったです。サイコー!

これは本当にゲキカラ!すぐには全部使えないので陰干しして少しずつ使います。

リンゴの中で一番好きな品種です。渋味と酸味が強いです。もちろん甘い。

 

場所はインターの近くにあるので湯沢・水上へ訪れた際は是非帰りにお土産野菜たちを購入してみてはいかがでしょうか。

10.01 開蓋!!

五十嵐です!

今朝は寒かったので長袖を着てきたのですが、ご案内中の大量の汗と一日中降りしきる雨で

服はベタベタになり。。。まだまだポロシャツが手放せないですね。

ただ、夜の湯沢は先日は外気温11度!さむっ!!

一枚羽織るものをご持参くださいね♪

***

待ちに待ったこの時期がやってきました(´~`)モグモグ

本気と書いてマジと読む。そう”本気丼(まじどん)”です!!

先日の台風の影響で、強風と雨が重なり稲刈りがまだまだな場所もございますが

新米コシヒカリが食べれる季節になりました(^ー^)

来週土曜日から各飲食店で自慢のどんぶりご飯をリーズナブルに提供していただける夢のような

祭典が始まります!

期間は10/1~2023年3/19まで

51店舗55丼が参加します。見ているだけでお腹が。。。( ;∀;)

ほんの一部だけご紹介↓

 

 

予約しないと入れないお店もありますので一度お電話いただいた方が良いかもしれません。

お楽しみに♪

津南の地酒蔵「苗場酒造」人気のお酒の上槽に立ち会いました!

こんにちは!
今回は珍しく連続投稿です汗

先だって十日町に「大地の芸術祭」を見に行ったのですが、
そのついでにグループの苗場酒造にも寄ってきました!

苗場酒造 公式ホームページ
https://naebasan.shop-pro.jp/

苗場酒造ですが、以前湯沢店で働いていた北島さん
現在広報を担当していたため、せっかくなので
酒造蔵の中を案内してもらいました。

偶然なのですが、最近人気のお酒「醸す森」の上槽に
立ち会う事が出来ました!
フルーティな香りが蔵全体に漂っております。

北島さんが味見しています。
お米の甘みが強く出ている上、上槽したてなので
炭酸がバチっと効いてくどくない、との事です。
新保は車で来ていますので、ただただ見守るのみです(汗)

ちなみに2階には、大地の芸術祭の作品の一つ、
「不可視の社」が展示されていました。

こちら、細菌がモチーフの作品だそうで、発酵を取り扱う
苗場酒造とはまさに相性抜群の作品ですね!

最近地酒ファンの中でじわじわと人気が出ているらしい
「醸す森」の直売も行っています。。
大地の芸術祭ついでに、ぜひ津南まで足を延ばしてはいかがでしょうか?

光と音の空間を「ちばむらオートキャンプリゾート」で楽しみました!

こんにちは!
最近話題のゲームを買った新保です。

仕事柄が学生時代の友人や会社の人と休みが合いづらいのですが、
今はオンラインで対戦も出来るのでありがたいです。

さて、そんな新保ですが先日のお休みに水上まで行ってきました。
ついでに道の駅「みなかみ水紀行館」の水族館、
「水産学習館」に立ち寄りました。

規模は小さいですが、キャビアで有名なチョウザメなど
時おり光る魚が展示されています。
道の駅で地場野菜などを仕入れつつ、気分転換に
かなりお勧めです。

と、軽く触れましたが今回の本題はここではありません。
水上の「ちばむらオートキャンプリゾート」にて
光の切り絵なるイベント展示がされているそうで、
そちらにお邪魔してきました!

ちばむらオートキャンプリゾート 公式HP
https://norn.co.jp/camp/chibamura/nightwalk/

こちら、プロジェクションマッピングを始めとした光絵と
癒される音楽とのコラボ作品だそうです。
全部の写真を入れてしまうとつまらないかと思いますので、
一部をご紹介致します。

キャンプ場という事もあり周辺は非常に静かで、
虫の鳴き声とヒーリング音楽だけが流れている空間。
非日常感が強く、散歩しているだけで非常に楽しめました。

こちら、10月末まで毎週末に開催されるそうですので
水上近隣においでの際にはぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

信州小布施「北斎館」へ行ってきました!


長野県小布施町にある「北斎館」に行ってきました。
ずいぶん前に行ったことがあるのですが、
今回はなんと、小学2年生の息子が葛飾北斎に興味??をもった雰囲気だったので、
行ってみることにしました。

江戸時代後期に活躍した浮世絵師で、
数え90歳でこの世を去るまでに3万点もの作品を残しましたそうです。
ざっくり計算すると1日に1作品以上描いていたという、驚きです!
展示の「東町祭屋台天井絵」は、北斎が80歳を過ぎてからの作品なのですが、
創作の発想と体力が凄まじかった事が想像できます。
もちろん有名な「富嶽三十六景」の展示もありますよ!
息子はサラッと見てましたが、本物に触れるって良いですよね(^^)

美術館の後のランチは、信州そばの「富蔵家」さんです。

お天気が良かったので、外でいただきました。
↓こちらがおすすめの「田舎かき揚げ天ざる」。
まず大きさに驚き、ザクザクとした食感に驚きです!

私は、おはぎのセットを頼んだのですが、このおはぎも美味しい!
久しぶりの信州そば。
手打ちで香りがよく、とても美味しかったです。

そして、この後はデザートに「栗のソフトクリーム」(^^)。
小布施町と言えば「栗」ですもんね。

この他に今回訪れたのは「須坂市動物園」。
小さな動物園ですが、いろいろ動物がいて子供には十分楽しめます。
ベンガルトラもいましたよ!

小布施町は湯沢から2時間かからずに行けます。
是非、湯沢を足がかりにお出かけください(^^)