いすみ市にあります “ アイリス洋菓子店 ” さんへ初めて行ってきました♪

ちしきです。

我が家の庭には小ぶりのヒマワリが咲いていて、毎朝元気をもらっています!!
DSC_3038~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日贈り物用のお菓子を買うためにお店を探していたら、いすみ市の “ アイリス洋菓子店 ” さんを見つけましたのでご紹介させていただきます。
昨年の10月にオープンした新しいお店でした!
DSC_3083~2

 

 

 

 

 

 

 

3店舗連なっている中の一番奥にあります。
DSC_3084~2

 

 

 

 

 

 

 

贈り物にちょうどいい焼き菓子がキレイに並んでました。
DSC_3080~2

DSC_3079~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋菓子の詰め合わせもありましたが、自分で選んだものを箱に詰めてもらいかわいくラッピングしてもらいました。

もちろん自分用にも購入!どれも美味しくいただきました(^^)/

ケーキも気になったのですが、次回のお楽しみにしようと思います。
ホールケーキは予約が必要なので注意してください!
DSC_3081~2

 

 

 

 

 

 

 

今度は自分用のスイーツを買いに伺いたいと思います♪

アイリス洋菓子店
住所:千葉県いすみ市弥正3-1
TEL:0470-64-6479
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、水曜日

山中湖のフェスタが今年から始まります。

高村です。

だいぶ涼しくなって秋らしくなってきた山中湖です。
朝方はだいぶ肌寒いので薄めの上着などがあったほう良いです。

天気が悪い日の朝方はもちろん夕方も冷えますので、
観光に来る方は薄い上着が必須になります。

先ほど白鳥さんがてくてくと道路を横断してました。

ゆっくり横断していて危ないため曽根田さんが白鳥さんを誘導してくれました。
高村は怖いので遠くからの撮影です。

********************************

さて、本日はイベント情報になります。

10月1日(日)に山中湖交流プラザ きららで『山中湖フェスタ』が開催されます。

去年は村民体育祭という村民だけが参加する運動会がありましたが、
今年からはどなたでも参加できる形式に変えたそうです。

スポーツだけでなく、様々なパフォーマンスや体験が出来るイベントになってます。
キッチンカーの出店やバザーなどもあります。

開催日:10月1日(日)
時間:8時45分~開会式
場所:山中湖交流プラザ きらら

入場は無料になっていますのでぜひ足をお運びください。

越後中里「たるっぺ」さんへ行ってきました

先日、「たるっぺ」さんに行ってきました!
越後中里にある家族経営の海鮮料理屋さん。
少し前のブログで武田さんも書いてましたね(^^)
お店については武田さんのブログをどうぞ。
駅からは離れているのですが、佐渡からの美味しいお魚が人気のお店で、
週末は予約が必須です!

今回は家族の誕生日祝いで予約をしたのですが、
お刺身に寿がついていました。ありがとうございます~

こちらは蓮根の挟み揚げとタコの唐揚げです。

自家製のお漬物、山芋の醤油漬け、大根のゆかり和え、大根のたまり漬け、
きゅうりのからし漬けです。
その時によって内容は異なると思いますが、間違いなく美味しいです!

シメのお寿司です~
一番左のいくらは自家製の醤油漬けでした!美味しい♪

白身魚の追加です。盛り付けも素敵なんですよ~

冬になると予約が取りづらくなりますので、お早めに🐟