cafe椎の木さんへ行ってきました

森です。

以前に近くの『九十九里太陽の里』にお邪魔したことがあり、その時臨時休業中だった長生郡長生村にある『cafe椎の木』さんへ行ってきました。
国道30号線の一松海岸入り口の交差点から入ってすぐ左側にあります。椎の木さんの近くに九十九里太陽の里もあります。

DSC_椎の木店頭

 

 

 

 

 

 

 

ランチメニューが色々ありました。気になる方はHPで確認してみてください。
DSC_アマトリチャーナ

 

 

 

 

 

 

 

のどが渇いていたので『赤ブドウジュース』と好きなメニューでもあるアマトリチャーナ、デザートも食べたかったので食後に『ティラミス』を注文しました。
CENTER_0001_BURST20230912131144389_COVER-1

 

 

 

 

 

 

 

アマトリチャーナもティラミスも思っていたよりも量が多く、お腹がいっぱいになりました。
ティラミスは苦みがあまりかなく食べやすかったです。
赤ブドウジュースも濃厚だったのでゆっくり目に飲みましたがとてもおいしかったです。
私が来店時に近くの席の方がピザを数人でシェアしてたのですがとてもおいしそうでしたので次はピザを注文したいと思います。

 

cafe椎の木
住所  千葉県長生郡長生村驚12-580
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日  店頭看板を確認してください

株式会社エンゼルグループ 祝上場!

角谷です!
今日も今日とて焚火三昧です。

https://amzn.asia/d/3Qq0Hse
最近読んだ「焚き火の本」という書籍に焚き付けの仕方や木材の違いなど詳しく書かれていたので、
一つ一つ実践していくのが今のマイブームです。

***

さて、タイトルにもある通り2023年9月21日に弊社の親会社である「株式会社エンゼルグループ」がTOKYO PRO Marketに上場することとなりました!
株式会社エンゼルグループ:https://www.angel.co.jp/

株式会社エンゼルグループは株式会社エンゼル不動産からすると「単独株式移転による純粋持ち株会社」となります。
2020年9月に設立をし、その際にエンゼル不動産の株式を100%取得している会社です。

今回グループ会社を含めた会社全体の取り組みを評価していただき上場というステージに立たせていただくことができました。
これもひとえに日頃よりお世話になっておりますお客様、関係者各位に支えられての結果であると感謝申し上げます。

ここ最近の湯沢町の市場はおかげさまでお問い合わせを多くいただいている状態ではございますが、グループのミッションに掲げております「リゾート事業で、すべての人々の笑顔を創造し続ける」に応えられるよう時代に合った営業スタイルを心掛けていきたいと存じます。

今後とも「株式会社エンゼルグループ」各社に変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

Ramen&Bar Kei 🍜

伊東に、おしゃれならーめん屋さんが出来ました🍜

Ramen&Bar Kei

特製らーめん わんたんトッピング~

つるつるの自家製麺がとても美味しい🍜

わんたんも好みのわんたんです!

季節ごとに、限定らーめんもあるようです!

 

民家の路地裏にありますので

Googleで行きましょう!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

辛うまラーメン日本一!のお店

今日の野菜

ミニトマトが大量に収穫できました!

赤、黄、オレンジの三種類です。

土の量を最小限で作ったので、皮が少し固いですがとても

甘かったです。

 

今回は山梨に初上陸の【辛うまラーメン日本一の蒙古タンメン中本・甲府店】さんに

お伺いしてきました!

店主の白根さんの看板があります!!

 

もちろん注文は辛さレベルマックスの冷やし味噌ラーメンです!!

見るからに辛そうです!!

ではいただきます!

口コミに冷やし味噌ラーメンはすすると唐辛子が喉にへばりつくという事

なので、ゆっくりと口に運びます!!

 

一口食べると辛さが全身を駆け巡り、その後から旨味が遅れてきます。

辛うまに偽りなしです!!

 

口の中が痛くなりますが、美味しいです。

付け合わせのモヤシがとても甘く感じます。

 

美味しいけど辛いので、頻繫にお伺いしたいですが月に一度が限界です。

また、10月にお伺いしたいと思います。

美味しかったです。ごちそうさまでした!!!!