宇賀です。
ようやく、幕山公園通りのしだれ梅が咲き始めました。
一番乗りで咲かせた花弁は、とても誇らしげですね。
今日は春の様な暖かさですが、油断してはいけません。
また寒くなるのはいつもの事です。
さて、湯河原も梅の宴を開催していますが、
ご存知の通り小田原市も梅林が有名ですね。
梅まつりが2/2~始まっています。
曽我梅林はどひゃ~っと広がる圧巻の3万5千本と富士山なので、
見ごたえありですよ。
2/11には流鏑馬も行われます。
曽我梅林からは離れますが、小田原城も梅祭りの会場になります。
曽我梅林で梅の絨毯&富士山を楽しんだ後に、小田原城&梅でしっとりと
2パターンの梅三昧を味わうのもアリですね!
そのあと、湯河原の屏風絵の様な景色の梅をご覧いただくのもいいと思いますよ。