毎年恒例(*^^)

こんにちは、南雲です☺︎

 

ここ数日は天気が良い日が多く、少しずつ春が近づいてまいりましたね🤭

 

私は冬は就寝時に必ず電気毛布を使用していますが、気温も上がってきているためか

数日前から夜中に何度も暑さで目が覚めます笑

 

 

*・゜゚・*:.。..。.*:.。. .。.:*・゜゚・

そんな中、この時期になると毎年楽しみにしていることがあります♪

 

 

それは、、いちご狩りです🍓

 

みなかみ町の「みなかみフルーツランドモギトーレ🍓🍑🍇」さんに

4年連続でお邪魔しております☺️

 

友人家族や友人たちと毎年の恒例行事と決めていて、

今年は3月あたまにお邪魔したので

豪華なひな壇がお出迎えしてくれました🎎

 

受付を済ませて、、、いざ!いちご狩り!!
広々としたハウス内でどこから食べようかと

ワクワクします🤭

30分もぎ取り&食べ放題で

毎年4品種以上のいちごを味わえます🍓

 

お花のような香りがする苺や、とにかくあまーい苺、少し甘酸っぱい苺と今年もいろいろと食べ比べてきました😋

容器に練乳もいれてもらい、おかわりもできるので後半はたっぷりつけていただきました🤭

いちご狩りは12月下旬〜5月下旬までやっているようなので

春休みやGWにいかがでしょうか?🌸

→「MinakamiフルーツランドMOGITORE🍓🍑🍇」

 

雪が溶けてスキー、スノーボードができなくなるのは寂しいですが、湯沢の魅力は冬だけではありません。

先日お会いしたマンションオーナー様からも「湯沢って夏もいいのよ〜カラッとしていて空気がいい!」とお話しをいただきました。

 

冬が終わってもぜひ、越後湯沢へお越しください!

水上方面ドライブ🚗

こんにちは。

湯沢は本日も雪模様です。

また来週あたり、大寒波予報となっておりますので

お越しの際は交通事故等お気を付けください🚙

 

 

先日のお休みにお隣の群馬へドライブにいってきました!

 

ラーメン屋さんを目掛けていったのですが、

あいにくの休店日、、他のお店をさがしていたら

「生ゆば・豆腐 町田屋」さんというお店を見つけてお邪魔してきました。

料金を支払っていざ入店、、、

この生ゆば、、食べ放題!!

さらに、さらに!!

湯葉以外にもお店の方の手作りお惣菜や様々な種類のお豆腐も食べれるとのこと!!

写真にはのっていませんがこの他にもラーメンスープやカレー

煮物、お鍋も用意されておりワクワクが止まりませんでした!

 

個人的には3枚目の写真右上の「おからサラダ」が大ヒットで

たくさん食べても罪悪感ゼロのヘルシーメニューで大満足でした🤭

 

帰りは時間があったので水上周辺のエリアをドライブしてきました。

除雪もされており道路状況もよかったので

各スキー場のゲレンデ斜面を眺めたり、橋の上から渓流を望んだり

ゆったりとした休日を過ごしてきました!

四季を通して楽しめそうなのでまた異なる季節にお邪魔したいです😊

 

 

水上エリアの物件も弊社で取り扱っておりますので

ぜひ、お問い合わせお待ちしております⛄

⛄ 水上エリアのマンション情報

六日町温泉 龍氣さんへ行ってきました

こんにちは!
2回目のブログ投稿の南雲です😊

湯沢は連日の雪☃️予報で少しずつ降り積もり

スキー場も続々とオープンされています⛷️
苗場スキー場では現時点(12/21)で山頂で積雪80センチだそうです☺️

⚠️車道ではスリップ等による事故が多発しているようです!
皆さまもお車運転の際は、時間に余裕を持って急ハンドル、急ブレーキは避け普段以上に安全運転を

お心がけください🙇‍♀️

❄︎❄︎❄︎
この前のお休みに六日町温泉「龍気」さんへ行ってきました♨️

利用するのは10回目くらいになります。
5種類の温泉風呂には源泉かけ流し湯、塩浴、薬草湯などがあり

そちらも大変、魅力的ですが私のいちばんのお気に入りは『薬石風呂』です!

5つの温泉風呂

龍氣さんの『薬石風呂』とは15種類の天然鉱石が敷き詰められたお部屋で

「遠赤外線温熱波動」により血行の促進、身体機能の活性化が促されるとのことです。

※上記2枚 HPよりお借りしました。

受付で温泉利用料にプラスで薬石風呂の利用料金を支払うと専用の浴用作務衣を借りられるので

そちらを着用して入ります♨️

ウォーターサーバーで水分補給をしながら入浴→休憩→入浴という流れで入浴終了です。
横になっているとじんわりと体の内側から温まりゆっくりとした時間の流れを感じられます♪


もちろん宿泊利用も可能で、
お食事も地場の食材を使った料理がいただけるそうなので
いつか宿泊利用もしてみたいと思っています☺︎

 

温泉あがりには美味しいジェラートをいただきました🤭

今回はショコラを頼みましたが他にも数種類のこだわりジェラートメニューがありました🍦

 

お伝えしきれないほど魅力がいっぱいなので
気になる方はぜひHPをご覧ください☺️

六日町ICから5分とアクセスも良いので、ぜひ行かれてみてください😊

入社のご挨拶

みなさまはじめまして、南雲照美(なぐもてるみ)と申します。

11月1日に入社させていただきました。

 

おかげさまで、繁忙期真っ只中ということでバタバタしておりますが、これから頑張ってまいります。

簡単に自己紹介させていただきます。

前職は医療関係の事務で10年ほど勤めておりましたが、宅建合格を機に不動産業界への転職を考え、今回ご縁をいただけることとなりました。

生まれも育ちも隣の南魚沼市ですが、湯沢にはちょくちょく遊びにきておりましたので

これからさらに湯沢での楽しみ方を発見していきたいと思います。

現在、湯沢はまさに紅葉シーズンになりますので皆様も楽しみにされているのではないでしょうか?

私も、丁度この頃になると、子供のころに母親に連れられ湯沢病院さんへインフルエンザの予防接種を受けに来ていた時に、車窓からみた色付いた山々がとても印象的だったのを思い出します。

 

他にも湯沢周辺の四季折々の魅力を発信していきたいと思っています。

どうぞこれからよろしくお願いいたします。