横浜ラーメン斎藤家 修善寺店🍜

5月にオープンしたての

横浜ラーメン斎藤家 修善寺店さんへ

行ってきました!

らーめん🍜大好きです!

なんと厨房の中は女性でした!

トッピングも他では見られない

カイワレや九条ネギなどもあります!

味濃いめではありますので、

次回は薄めで注文したいと思います!

ごちそうさまでした!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

城ケ崎海岸 

お友達ファミリーが伊豆に遊びに来てくれたので、私が行ってみたかった城ケ崎海岸に行って来ました。
2時間ドラマのサスペンスドラマのクライマックスで出てくるような断崖絶壁
♬ジャジャジャン ジャ ジャーン♪と言いながらサスペンスごっこが出来ます

下調べもせず行ったので遠い駐車場に停めてしまい…お散歩コース1.1キロを歩きました
最初はキャッキャしていたものの、夏にアップダウンのあるコースはなかなかキツかったです💦💦💦
1キロってこんなに遠かったっけ?
涼しくなればお散歩に最適です
歩きたくない方は灯台のすぐそばに駐車場にありますのでそちらへどうぞ
頑張って歩いた先に灯台発見

横には売店があり、かき氷やソフトクリームを販売しています
即座に水分補給 喉が渇いていたので写真撮るのを忘れてしまいましたm(__)m
灯台を過ぎるとすぐつり橋があり 迫力満点!! 大海原が広がり絶景です

スマホを落としそうでへっぴり腰での撮影の為 あまり迫力のある写真は撮れませんでした

長さ48メートル、高さ23メートルのつり橋です

 

この先にもまだ見どころがあったらしいのですが体力と時間に限界があったので今回は行っておりません
またいつか紹介します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

沼津餃子の店 北口亭🥟

沼津餃子の店 北口亭さん🥟

お昼時は行列ができる、人気の餃子屋さん

かなりの待ち時間となります。

焼き目を付けた後、茹でるので

皮は、パリッ!とはしておらず、ふにゃふにゃです。

肉々しく、大きいので、かなりお腹一杯になります。

らーめんもありますよ!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊東市 鮨 割烹 DINING かま田さん

今年OPEN仕立ての

鮨 割烹 DINING かま田さんに伺いました。

とてもきれいな店内✨

奥の個室へ案内され

コース料理を堪能させていただきました。

刺盛を別途注文

先付け

この他にも色々出てきます!

 

メインは、当日水揚げの魚か、お肉か選べます。

最後のお食事も、天丼にするのか、稲庭うどんにするのかも選べます!

 

その日、たまたま誕生日だった友人の為に

話を聞いていた、担当の方が気をきかせていただき

スペシャルデザートをサプライズでいただけけるなど

素敵なおもてなしをいただきました!

ゆっくりした時間と、美味しい料理を堪能し

素敵な時間を過ごすことができます!

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

KawaZOO-日本最大の体感型カエル館 に行ってきました。

iZOOが有名かと思いますが、こちらは、河津七滝近くにある

KawaZOOになります。

最近、爬虫類などに興味がある子供が興味津々です!

 

世界のいろいろな種類のカエルを見ることが出来ます。小さすぎて見落とすことありますよー

ご興味ある方は是非。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

吉佐美大浜海水浴場🌊

こんにちは!

梅雨明けしましたね。

本格的なナトゥが始まります。

伊豆にはきれいな海が本当に多いので、ダイビングやサーフィン等マリンスポーツにおすすめです。

下田は白浜海岸が有名・人気ですが

今日は下田吉佐美にあります大浜海岸の紹介です。

水質も透明度が高く、岩場にはカニが

集合体嫌いな方はこの先の写真は見ない方がいいですかね

カメノテ

この夏はぜひ伊豆の海へ遊びに来てみてくださいー!

外国人の方も多いので相まって本当に海外みたいで驚くはずです

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

7/15・16 熱海こがし祭り

7/15・16 熱海こがし祭りが開催されます!

各町内から出る伝統の木彫り山車

アイディアを駆使した装飾山車、そして神輿です。

照明の角度まで気を配った木彫りや、

その年の吊物をかたどった装飾山車20基以上が

東海岸町の審査会場へ繰り出します。山車のほか、6団体の御輿も会場を練り歩きます。

この日は、熱海市民は大人から子どもまでお祭り一色!

その年の話題の創作物の出来栄えも圧巻ですが

私が一番好きな山車は、歴史を感じる

縦笛だけで勝負する山車!

代々引き継がれていたであろう、

とこからともなく聞こえてくる笛の音色がとても素敵です!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

今季初の海水浴!大淀・小淀!

 

伊豆高原駅近くの公共駐車場に停め

対島川沿いを河口に向け行きます。

5分ほど歩くと河口付近で行き止まりです。

突き当りを右吊り橋方面に行きます。左に行くと対島の滝があります。

城ヶ崎海岸 穴場スポットの海水浴場です。

大淀・小淀という大小の海水たまりがあり、プールのようになってます。

ちなみに外海でも泳ぐことが出来ます。

下の写真は小淀です。

このあたりから、遊びに夢中になり写真を撮っていないことに気づきました。

詳しくは↓をご参照ください。

https://izugeopark.org/geosites/hashidate/

波は無く、小さいお子さんでも泳ぐことが出来ます。

小魚もたくさんいて、息子たちも大はしゃぎです。

ただ、崖を降りるところがあるので、是非お気を付けください!

 


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

塩とアイスで涼みませんか?

伊東も本格的に暑くなってまいりました。

と、いうことで

伊東駅の真ん前にある、『まんじゅう みその』さんで

塩みるくソフトクリームを頂いてきました!🍨

この涼しげな青と白の可愛い看板に惹かれます

伊豆の塩を振りかけるスタイルです!

ソフトクリームは、とっても濃厚で塩がまた甘さを引き立たせてくれます。

熱中症対策にも良いですね

 

こちらのお店は、お名前にある通り

伊東名物のお饅頭屋さんです。

有名な方々のサインも見受けられました👀

是非、涼んでみてください~~!

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■