2020年もよろしくお願い致します!

2020年になり、早いもので今日で10日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今年の目標は決められましたでしょうか?

仕事では昨年11月26日に草津店をオープンする事が出来ましたので、今年はいよいよ軽井沢の不動産により一層力を入れて皆様のお役に立ちたいと思っております。

個人的には株式投資を始めてみましたので、少しでも利益を出せるように日々勉強したいと思います。今のところは絶賛赤字中ですが…。これから上がってくれることを願っています。

 

昨年末に現在、冬theバーゲンを開催中の軽井沢プリンスショッピングプラザ味の街にある「築地 ハレの日」さんへ行きましたので、ご紹介しますね!

平日に行きましたが、年末でしたので混雑していましたね!

お昼時間を過ぎてから伺ったのですが、3組ほど待っている方がいました。

運よく10分も待たないで入店出来たので、ついていたと思います。

頂いたのは海鮮丼です!

いくらがたっぷり入っていて、蟹も少しですが入っていたので、とても美味しかったです!

握り寿司のセットも頂きましたが、丁寧に握られておりとても美味しかったですね!

海のない長野県ですが、軽井沢では美味しいお寿司も食べられます!

もう何年も軽井沢駅前のお寿司屋さん「あじ」さんへ伺えていないので、

今年こそは行けるように頑張りたいと思います!

それでは本年もよろしくお願い致します!

2020年もよろしくお願い致します。

とうとう2020年になりましたね。
オリンピックまで●年と言っていたのがつい最近のように感じます。
本年もよろしくお願いいたします。

年初めのブログなので私事を少しお話しさせていただきます。
昨年末の大掃除でベッドから落ちて足をくじき、指をメジャーで切り流血し、大晦日には背中のぎっくりを発症し、寝返りも打てない、腕も上げられないと満身創痍で散々な年越しを過ごしたのですが、食欲と胃腸の調子だけは良かったので、食べて寝てを繰り返していたら体重計がとんでもない数値をたたき出しました。

慌てて元に戻すべく現在1日1食の生活を断行中です!
「きちんと食べた方が痩せる」といったもっともな意見は今回は聞く耳がございません。

ついでに目標体重になるまで禁酒でもしてみようかと検討中です。
あくまで、「検討中」です。
・・・今年はいい年にしたいです。

**************

さて本日の軽井沢は最高気温が6℃までしかあがりませんが、日差しもあたたかく、風もないので空気が澄んでとても穏やかです。

先程、軽井沢店前に広がる矢ヶ崎公園をのぞいてみたところ、なにやらカモ達がたくさん陸に上がってなにかをついばんでいました。

ソロリソロリと近づいてみましたが

すぐに気が付かれ

ソロリソロリと水面に移動していき

私が到着する頃にはツイツーイと遥か遠くにいってしまいました。

冬は野鳥の観察にとても向いています。背中の痛みが治まったら、お休みの日は野鳥観察に行きたいなと思います。

上田 こぶたや

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

みなさんは年末年始はどのように過ごされましたか?

私は帰省した友人に会ったりとにぎやかな年末年始でした。

久々に会う友人と話も盛り上がり、ついつい暴飲暴食になってしまいました。

年末年始休暇も終わり、リフレッシュしましたので今年も頑張っていきたいと思います。

 

さて先日、上田市にある【こぶたや】に行ってきました!

以前にもブログで掲載したお店と同じお店です。

今回はロースカツ定食をいただきました♪

さすが人気店です、13時過ぎに行きましたが店内はとても混雑していました!

お肉がとても柔らかくておいしかったです♪

また近いうちに行きたいと思います。

 

★こぶたや★
住所:長野県上田市中央6-4-57

電話番号:0268-24-4118

営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00(20:55L.O)

定休日:月曜日

本年もよろしくお願いいたします

 

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

本日より仕事初め 通常営業となります。

お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m

気持ちも新たに頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

皆さんはどのようなお休みでしたか?

私はというと、年末の大掃除に始まり、年越しは久々にホテルにお泊り、からの~初詣。

久々にスキーに行ったり温泉に行ったりと、近場でしたが充実したお休みでした。

おいしいものもいっぱい食べて一回り大きくなりました(;^ω^)

今朝制服が入らなかったらどうしよう、、、と心配でしたがギリはいりました。

先ずは大きくなった体と胃を元に戻すことを目標に今年も頑張りたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします!!!

2019年 仕事納めです!


本日で仕事納めの方も多いかと思いますが、当社も本日が仕事納めでございます。
上の写真は午後2時頃の矢ヶ崎公園の矢ヶ崎池の様子です。

午前中は雪が強く降ったり、止んだりと変な天気でしたが、
午後からは風が強くなりまして一時突風が吹いたりと荒れた天気になりました。

2019年はひまわり軽井沢店にとって色々と変化の大きい1年となりました。

まずは6月に行いました店舗移転ですね。

これまで軽井沢駅前にありましたが、少し離れた矢ヶ崎公園前に移転しました。

駅からの距離は離れてしまいましたが、店舗前に駐車場がありますので、お車でお越しになるお客様にとっては大変便利な立地となりまして、実際にご来店頂いた方からも好評でした。

次に9月には別荘管理を行うエンゼル軽井沢営業所を開設致しました。
別荘管理はもちろんですが、伐採・草刈りや備品撤去・ルームクリーニングなど幅広く対応させて頂いております。

11月には店舗2階での住宅宿泊事業法での民泊も開始し、現在も順調に予約が入って来ており、立地の良さが一番のアピールポイントになっているかなと思います。
インバウンドのお客様も多いですが、日本の方でも若い方を中心にご利用を頂いております。

11月26日(イイフロ)には待望のひまわり草津店を開設致しました。

これまで草津の物件は軽井沢店より営業を行っておりましたが、少し距離がありますので、当日のご案内のご対応が出来ない事が幾度かございましたが、今後はその可能性も少なくなって参ります。
昨日で店舗開設1ヶ月となりましたが、たくさんのお客様にご来店頂き、お役に立てているようで何よりでございます。今後はよりお役に立てるように頑張って参りますので、どうぞ、よろしくお願い致します。

そしていよいよ2020年は東京オリンピックもあり、ひまわり軽井沢店としても新たな気持ちでスタートを切りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

ここ数年は毎年頼んでいるグループ会社の苗場酒造の菰樽です。

来年も良い1年となるように精一杯精進して参りたいと思います。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

軽井沢 星野エリアのお正月♪

クリスマスも終わり今年の営業も残すところあと1日。
今夜からまた雪が降る予報です。

先日降った雪もまだ道路脇や屋根に残っているので
年末年始の軽井沢は雪景色が見られるかもしれません。

気温も氷点下になることが多くなりますので足元にはご注意下さい。

さて、今日入っていたチラシに興味深いものがありましたのでご紹介します。

軽井沢星野エリアのお正月です。
毎年、お餅つきや初湯、橙湯が開催されています。
人気のエリアがお正月に賑やかなのはとてもいいですね♪

また、今年はこんなお知らせも。

LINE友達募集中です!

お得なクーポンやイベント情報が送られてくるそうですよ♪

なんとトンボの湯のご優待クーポンも!?これは登録しないとですね♪

軽井沢駅 クリスマスツリー

今シーズン初の雪が一昨日の夕方から降り昨日の朝には約20センチ積もっていました。

まだまだ路面には雪が残っていますので通行には十分気をつけましょう!

さて今日は軽井沢駅のクリスマスツリーをご紹介します。

2メートルを超える高さのツリーで駅を利用される人も立ち止まって写真に収めている人やじっくりと眺めている人もいましたよ!

こちらは軽井沢駅北口のイルミネーションです!幻想的でキラキラとした電球がキレイですね!

こちらにもトナカイがいました!

 

今日はクリスマスイブです!

チキンを食べるもよし、ケーキを食べるもよし、クリスマスイブを楽しみましょう!

今シーズン初雪!

昨日の夕方から 今シーズン初の雪が降りました!

結構大粒だったのでどれくらい積もるかと心配していましたが

10㎝位積もった程度でした。 よかった、、、

朝から自宅前の雪かきをしていい汗をかいてから

道路状況が心配だったのでいつもよりも早めに出勤しましたが

国道などの幹線道路は除雪も入っていて問題なく走れました。

 

出勤時の店舗前の様子。

木々にはたっぷりの雪がのっていて重たそうですが

こんもりかわいいシルエットになっていますね。

もふもふしてる♪

 

 

お昼の店舗前の様子。

 

お日様が出ていいお天気になったので

路肩や歩道にはまだ雪が残っていますが、道路はほぼ溶けました。

ただこれから夜にかけて氷点下まで冷え込む予報なので

凍結には十分ご注意下さいね!

私もシーズン初の雪はまだ慣れてなまだくて怖いので

今日は凍らないうちに早く帰りたいと思います。

 

折田農園さんの刺身こんにゃく 群馬県

先日、おいし~い刺身こんにゃくをおすそ分けいただいて
感動してしまったので、どうにか販売しているお店を調べて買いに行ってきました。

群馬県吾妻郡東吾妻町にある「折田農園」さん!
ネット通販もしているそうなのですがせっかくなので実店舗までいって購入してきました。

一塊で594円ですと言われたので1つくださいと伝えるとほっかほかのこんにゃくが出てきました。
出来立てでしょうか。こんにゃくがあったかいなんて~!とびっくりしましたがあったかいどころか熱い!

食べ方としては氷水でしっかり冷やして数時間、アクを抜いてから食べるとよいそうです。

自宅に帰ってから大きさを比較するためにレモンスカッシュを置いて撮影してみました。
ものすごいボリューム・・・。

刺身こんにゃくの状態にしたものはうっかり撮影してなかったのですが、とにかく今まで食べたことのない食感で、別名「山ふぐ」と言われる程口に入れたときの食感がなめらかでとうぅるんとしていて口の中が幸せになる感じです。
今回はわさび醤油でいただきましたが、タレ味噌とも抜群の組み合わせなのだとか。

賞味期限としては無添加なので結構短くて4~5日ということです。
ええ。毎日食べました。刺身こんにゃくだけでなくもったいないと思いつつ田楽にしたりお料理にいれて炒めたり。
それがまたとてもおいしい!

元々こんにゃくは大好きでしたが、別物です。
また買いに行こうと思います♪

折田農園
〒377-0812 群馬県吾妻郡吾妻東郷原4-2
TEL:0279-67-2049

リベライン軽井沢 リノベーション完了しました!

時が経つのは早いもので2019年も残りあと10日ほどとなりました!

当社では年内の営業は12月27日金曜日までとなり、年始は1月6日月曜日から営業させていただきます。

休業期間中にお問い合わせ頂きましたメール等につきましては1月6日月曜日より順次確認しご対応をさせて頂きます。

お客様、関係者の皆様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

さて先日、当社が所有しておりますリベライン軽井沢のリノベーション完了しました!

2LDKを1LDKに大胆リノベーション!約22畳のリビングスペースです!フローリングもピカピカです!

新品アイランドキッチン!開放的でお話をしながらお料理ができますね!

新しい畳は気持ちがいいですね♪

リノベーションしてありますのでご購入後すぐに使えます!

価格は2,380万円となり、当社所有物件ですので仲介手数料はかかりません!

ぜひ一度、この機会にご検討くださいませ!