五十嵐です!
先日、営業の先輩方に誘われ温泉街の海鮮丼を食べに行ってきました!
温泉街を越後湯沢駅から徒歩5分ほどの場所にある鮮肴屋べにちょうさんへ ランチへ
テーブル席とカウンター、奥に小上がりの座敷があり
ちょうどお昼時ということもあり店内はお客様で賑わっていました(^-^)
席に着くと耳にする声は「海鮮丼」というオーダーばかり!
私たちもみんなでお目当ての海鮮丼を注文・・・新保さんだけは大盛りをオーダー(+200円でできましたよ(^^♪)
普通盛りはお味噌汁もついて900円(税込)という驚きのリーズナブルさ!!
運ばれてきてびっくりΣ(・□・;)
お茶碗2杯分ほどの酢飯の上に、様々な種類のお刺身があふれんばかりに敷き詰められていて
思わず笑ってしまいましたww
これで900円はすごいですよね。私自身海育ちですが、上に乗った刺身はどれも新鮮でおいしく幸せでした。。。こんな新鮮な魚が湯沢で食べれるとは思いませんでした。
運ばれてきたときの写真ですが、新保さん(右側)は海鮮丼にくぎ付けですね!おそらく武田さん(左側)もマスクの下は笑顔のはず(^-^)目じりが下がってますねww
私の隣に角谷さんもいたのですが撮り忘れてしまいw角谷さんファンの方ごめんなさい(。-人-。)
また、次回どこかでアップします!
食事中以外はマスクをつけていただくように店内に掲示がありましたので、マスクをお忘れなく。
温泉街はまだまだおいしいお店も沢山あるとの事なので、また紹介させていただきますね♪
早く活気ある湯沢が戻ってきてほしいです・・・