みなさんこんにちは。
先日、角谷さんがシュクメルリ風のパンを持っていたんですが、
シュクメルリ?なんだそれ?という感じで、私はどういう料理なのか知りませんでした。
角谷さんにシュクメルリがどういう料理なのか教えてもらい、
ネットで調べてみると…意外とレシピが載っていました!
レシピをさら~っと読み、仕事帰りに材料を買って帰り、
早速作ってみました!!
★材料
・鶏もも肉 適当
・さつまいも 適当
・生クリーム 適当
・チーズ 適当 (私はピザ用チーズをたんまり)
・塩コショウ 適当
・薄力粉 いらないかも?
・バター 適当
・にんにく 多めがおすすめ!(私はチューブを使いました!)
・オリーブオイル 適当
適当が多くてすみませんw
ほんとに適当なんです(´。_。`)
★作り方
※下準備
・鶏もも肉は一口大の大きさに切り、塩コショウをしておきます!
・さつまいもは半月切りにし、ラップをふわっとかけてレンジで柔らかくしておきます。
①お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて軽く色がつくまで弱火で炒める。
②鶏もも肉を加えて中火にし、お肉が白っぽくなるまで炒める。
③バターをいれて、溶けたら薄力粉を加えて鶏肉につけるような感じでよく混ぜる。
④水とさつまいもを加えてよく混ぜる。
(私の場合さつまいもが多かったので、さつまいもが隠れるぐらい水を入れました)

⑤沸騰したら弱火で蓋をして15分程度煮込む。
⑥さつまいもが柔らかくなったかなーっていうタイミングで生クリームを入れて中火で混ぜます。

⑦沸騰したら弱火にしてチーズを入れます。

⑧チーズが溶けたら塩コショウで味を整えて完成!!

作り方や見た目だとシチューじゃないかって思いますが、
食べてみるとシチューとは明らかに違うにんにくの香りが!!
シチューと比べるとだいぶサラサラしてる感じ。
(チーズをたくさん入れたらとろとろになるかも。多分‥)
ご飯と一緒に食べましたがすっごい合う!!
翌日はパンと一緒に食べましたがこれもすっごい合う!!
だいぶ適当に作った割にとても美味しいものができたのでまた作ろうと思います。
ぜひみなさんもシュクメルリを作ってみてはどうでしょう?
他にもオススメの料理教えてくださ―い!