角谷です!
先日仕事終わりに、「蛍を見に行こう!」と思い立ち、
熱海梅園で開催中の「ほたる観賞の夕べ」に行ってきました!
熱海市役所 公式HP https://www.ataminews.gr.jp/event/316/
熱海店のブログでよく登場する熱海梅園ですが、夜に行くと違った雰囲気を
感じますね~。
梅園の奥に流れる見慣れた滝も夜に見るとまた違った雰囲気で幻想的!
園内は期間中足元灯すら電気を落としている為、暗闇に目を慣らさないとぶつかって
しまうほど暗かったです。
さて!肝心のほたるですが、以前行った時よりもすごい数がいました!!
一生懸命写真に残そうと努力をしましたが、、、。
ただの光の点に…。
写真でこの感動が全く伝わらないのが非常に悲しいですが、今まで見たほたる観賞の夕べ
の中で一番たのしめました~!!
(左下に微かに映り込んでいます。)
また、この日は「澤田政廣記念美術館」にも入ってきました!
今回!なんと!年に2,3度しか開放をしていない「ナイトミュージアム」がタイミングよく
開催されていたので、一緒に行ってきました~!
通常入館料は320円ですが、熱海市民だったので100円引きになりました♪
館内は写真撮影禁止ですが、入口部分のステンドグラスのみ写真の撮影が可能でした!
夜ということもあり、ステンドグラスが足元に反射しており、とても素敵!
ちなみにステンドグラスの背景にカップルで手をつないだ写真を撮ると
いつまでも幸せになれる、と言われているそうですよ(^^)
反射した写真
今回館内を見てすごいな!と思ったのが、2点。「蓮華」という作品と上に乗せたステンドグラスです。
蓮華は89歳で作り上げたとは思えない完成度。ステンドグラスは93歳で作り上げたそうですよ~!
その他の作品は写真の撮影を禁止されおり、中まではお見せできませんので、
気になった方は6月9日の開催時に是非お越しください~!