紅葉が始まりました!

皆様、こんにちは。

朝晩寒くなってきましたね。
我が家ではとうとうストーブを出しました。
灯油代も気になりますが、寒さには勝てません。
ストーブの前は上等な毛皮を着ている猫が陣取っています。

ネコあるあるですね(=^・^=)

朝の万太郎山

朝の立柄山と飯士山

写真だとよくわかりませんが、紅葉は始まっています~!

さて、紅葉狩りを楽しみたい方におすすめの情報をお伝えします。
2024年10月5日(土)~11月4日(月)まで苗場高原と田代高原をつなぐ苗場ドラゴンドラで紅葉営業がされています。
紅葉営業のお得な割引もあるようです。
世界最長5,481mのドラゴンドラに乗って山を登ったり下ったりしながら美しい紅葉が楽しめます!
この週末、来週の連休は紅葉の越後湯沢へ是非お越しください🍁

 

bistro Rire(南魚沼市・浦佐) ビストロ リール

少しずつ木々や山々が色づき始めた湯沢町です。
明日はいっきに冷え込むようなので、湯沢町近郊にお越しの際は防寒対策してくださいね。

我が家のネコまぶしかったのか、ごめん寝してました(*^^*)

~※~※~※~※~※~※~

南魚沼市の浦佐、湯沢町からは車で40分ほど、浦佐駅からは歩いて4分ほどにあるカジュアルフレンチとワインのお店「bistro Rire」ビストロ リール さん。
5、6年ほど前に友人に紹介してもらったきっかけで度々お邪魔しているお店です。
若い方から年輩の方まで食事を楽しんでいます。
ランチタイム12時前後は満席のことが多いので、オープン直後の11時に入店するのがおすすめです。

ランチメニューのチキンソテーハニーマスタードを注文しました。

まずは前菜
サラダだけでなくキッシュやカナッペなど一皿でいろいろなものがいただけて顔と口がほころびます。

ポタージュやスープ・汁物が大好きな私、別注文のコーンスープ。

チキンソテーハニーマスタード
皮は香ばしくお肉はやわらか、マスタードの酸味が食欲をそそります。

ランチメニューは4種類あります。
ワインを飲みながら食事をいただき、ゆっくりしたくなるお店です。

bistro Rire

冬に向けてのトレーニング! in南魚沼市

こんにちは!

9月も中旬を過ぎたのに昼間はまだ暑くて外に出たくないと思っている石田です。

そろそろ冬のスポーツに向けて体づくりをしようと考えている方もどこかにいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は越後湯沢から15~30分ほど車で走れば行ける、オフトレ施設を2か所紹介しようと思います!

1か所目 南魚沼市トレーニングセンター

※写真はHPより引用
こちらでは、体育館競技、トレーニングジムの他、なかなかお目にかかることのないボルダリング、競技用トランポリンの設置もあります。

私は、トランポリンをする目的で行き、雪山でキッカーを飛ぶ際の空中姿勢の作り方を体に覚えさせるために行きました。運動不足の体にはかなりハードな運動で、3日間ぐらい筋肉痛に苦しめられました。楽しかったので、ゲレンデがオープンするまで定期的に行こうと思います。

 

2か所目 南魚沼市スケートパーク(小栗山サンスポーツランド)


※写真はHPより引用
こちらは9月16日に行ってまいりました!
利用者は年齢問わず小学生のスケーターもおり、かなりレベルが高いスケートパークだなと思いましたが、初心者でも楽しむことができました。私はストリートのスケボーですが、スノーボードのオフトレ目的でサーフスケートをしている方もいたり、BMXをやっている方々もいました。バランス力強化の為にまた行きたいと思います。

八海山スキーで🍙🍄「おにぎり&キノコ汁祭り」が始まりました!

皆様、こんにちは。

まだまだ暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
こちら越後湯沢も日中はまだムシムシ汗ばむ日もありますが、朝晩は過ごしやすくなりました。
私は7月頃に置き型のクーラーを購入しました。
昨年まで扇風機で過ごしていたのですが、よく我慢していたなと思いました(笑)
音はうるさいですが涼しく快適な夏を過ごせました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
さて、毎年恒例のイベントをご紹介いたします。
八海山スキーでおにぎり&キノコ汁祭りが開催されています。
雄大な八海山を見ながら南魚沼産コシヒカリのおにぎりと秋の味覚キノコ汁はいかがでしょうか。
10月1日からは新米を使用したおにぎり🍙が楽しめますよー。

昨年10月11日の写真です。
おいしいコシヒカリ



今年の紅葉はいつ頃から始まりますかね~。
今年も食べに行きたいと思います!
食欲の秋、皆様も紅葉狩り、おいしいコシヒカリを食べに行かれてみてはいかがでしょうか😋

「おにぎり&きのこ汁まつり」
開催日時:2024年9月14日(土)~11月10日(日)※9月は土・休日のみ
10:30~15:00(売切れ次第終了)
開催場所:八海山ロープウェー山麓駅駐車場
お問合せ:八海山ロープウェー TEL:025-775-3311

魚沼の里

こんにちは
朝晩は涼しくなった湯沢町ですが、日中はとにかく暑い!!
稲刈りが始まってるとは思えないくらい暑い!!
熱中症対策していらしてください。

南魚沼市にある魚沼の里に行ってきました。
散策しながら、ビール醸造所やそばやお菓子処、にぎりめし、雪室などに行けます。
食べる・買う・お酒を飲む・見る体験するができる施設になっています。

施設の一つ、「八海山みんなの社員食堂」に行ってきました。

社員の方と一般のお客さんは席が途中で分かれていますが、同じスペースで食事をいただきます。

窓越しに見える田園風景

この日のメニュー

4人で行って4人とも八海定食の魚定食にしました。肉定食や日替わり定食の写真はありません(-_-;)

お料理には麹も使われており、麹の使い方の参考になります。

あっつあつでサックサクの鮭フライと舞茸のフライ。
舞茸の天ぷらはよくいただきますが、フライも美味しい!!

お酒好きの連れがいたので食事の後はお酒の試飲や、雪室ツアーなどで楽しく過ごしました。
雪室ツアー参加の方は長袖を持っていくことをおすすめします。

転勤のご挨拶

角谷です。

台風10号が列島を横断し、各地に被害をもたらしています。
ここ湯沢町は今日現在大きな被害は見られませんが、大雨の後の土砂崩れ・川の増水などが心配される危険な場所もありますので注意してお過ごしください。

*****

さて話は変わりますが、
タイトルの通り、この度エンゼル不動産「湯沢店」より「熱海店」に転勤することとなりました。
ここ湯沢店では2019年5月より着任し、その後2021年1月から本日まで店長を任せていただきました。
慣れないことが多くお客様にもスタッフにもたくさんご迷惑をおかけしました。その度にたくさんの支えを皆様から受け、湯沢店での仕事を本日まで勤めあげることが出来ました。人としても大きく成長させてくださり本当に感謝しております。

湯沢町の魅力の多くはこの仕事を通じて発見したことがほとんどです。小さいころにはわからなかった部分が「街の魅力を発信していく」今の仕事につけたことから、良い町で生まれ・育ってきたのだとすごく感じることが出来るようになりました。
四季を感じる町全体の雰囲気は一度でも湯沢に訪れたことのある方だったらその魅力に気づくことが出来るかと思います。

熱海でもそんな「街を紹介していく」仕事ができるように楽しみながら頑張ってきたいと思います!

さて、文章だけでも味気ないので湯沢周辺も含め写真をいくつか載せておきます!

他にも載せたい風景や思い出の写真がたくさんあるのですが、こちら以外はぜひ過去のブログをご確認ください~!

これからは5年前まで在籍していた熱海店に戻る形となりますが、湯沢町が地元ということもあり度々出没するかと思います。街中でお見かけした際にはお気軽にお声がけください!

これからもエンゼル不動産湯沢店・エンゼル不動産熱海店のことをどうぞよろしくお願い申し上げます!

夏季休暇のお知らせです🌞

お久しぶりです!

秋よりの夏生まれ桾澤です!

 

誠に勝手ながら、明日の8/11~8/16まで夏季休暇期間となります。

ご質問等ございましたら、8/17以降にご連絡をお願いいたします。

 

本日、苗場エリアに伺いました!🌱

今の時期、苗場はとにかく涼しいです!

いい風が吹いていて、気持ちいい日でした🎐

お昼にわかきやさんにて

メンマではなく根曲竹が乗った、醤油ラーメンをいただきました🍜

根曲竹が乗ったラーメンは初めてでしたが、

シャキシャキとして、アクセントにとてもおいしかったです😋

ここのお店は、

岩原エリアのプリンスハイム湯沢さん近くにある

定蔵さんと兄弟店だとか!

定蔵さんでも、メンマではなくタケノコが乗っているので、

兄弟店巡りにお越しください!

 

他にも、ラーメンヒグマさん・維新さんなど行列店もございます!

夏の湯沢でリゾート楽しみませんか?😎🌅

←ますどまり

 

第16回 ハチロクゆかた祭り

皆様、こんにちは。

毎日暑いですね。
前回ブログでは初物のキュウリを紹介させていただきましたが、
そろそろ終わりかな?と言うくらい葉っぱが黄色くなってきました(笑)。
トマトはなかなか赤くならず・・・気候のせいでしょうか。
育て方のせいでしょうか。わかりません😞

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
さて、明日は8月6日(火)です!
越後湯沢では毎年恒例のハチロクゆかた祭りが開催されます。

昨年の様子
沢山の方で賑わっていました!



ゆかたの方、そうでない方、沢山いらっしゃいました~😄
昨年は、チキンと焼き鳥をお土産でいただき美味しかったです~~😋
今年も何か美味しいものを食べたいな!

場所はJR越後湯沢駅西口、湯沢温泉通り(緒花芽~三葉屋前)です。

バンドや太鼓やダンス、お楽しみ抽選会などなどイベント盛りだくさん💃🎵
ゆかたを着ていなくても大丈夫!


1日限りの夜のひと時を越後湯沢でお楽しみ下さい!

それでは皆様、熱中症に気を付けてお過ごし下さい。

——————————————————————————-

エンゼル不動産湯沢店は、

2024年8月11日(日)~16日(金)の間、休業とさせていただきます。

8月17日(土)9:00より通常営業となります。

 

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

——————————————————————————-

 

ぎおん柏崎まつり「海の花火大会」に行ってきました。

8月2日、3日は日本三大花火の一つ、長岡まつり大花火大会が開催されています。
越後湯沢駅前は観光バスで賑わっています。

~*~*~*~*~

越後三大花火「川の長岡」「山の片貝」「海の柏崎」
「海の柏崎」例年7月26日に開催。1時間30分の間に約1万6千発もの花火が、海中空に次々と打ち上がり、柏崎の夜を彩ります。600mに渡るワイドスターマイン、尺玉100発一斉打ちなど柏崎ならではの花火が楽しめます。観覧席はビーチのすぐ近くです。

初めての柏崎の花火、共立観光さんのツアー(列車コース)で行ってきました。
越後湯沢~柏崎まで通常乗り換えがありますが、貸切臨時列車なので乗り換えることなく柏崎へ。
しかもその列車が大地の芸術祭ラッピング列車の「DAICHI」でした。
DAICHIは越後湯沢~まつだいの区間のみ期間限定で運行ですが、この日だけは信越本線を走る特別な日でした。
北越急行株式会社では、十日町市にあるブルワリー『株式会社醸燻酒類研究所』と共同でオリジナル
クラフトビール『HOKU HOKU PaleAle(ほくほくペールエール)』が発売日!!
車内で配られ

柏崎駅から徒歩20分から30分ほどで会場に到着。

待ちに待ったお弁当です!!
テーブル・イス席なのでゆっくりお弁当をいただきながら花火を待ちます。

花火打ち上げ前、夕焼けと太鼓の演奏が素敵でした。

海に向かって打ち込まれる海中空スターマイン


この可愛い黄色い顔は柏崎市PRキャラクターの「えちゴン」です。


柏崎市に本社があるブルボン。今年創立100周年です。お菓子の会社らしく花火もレインボーカラーでポップな雰囲気、プチシリーズのプチクマやニコニコマークも登場。最後は視野に入らないくらいの豪華さでした。

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

【湯沢店】お盆期間の営業予定について

8月11日(日)~16日(金)の間、お盆休みとさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

お仕事・勉強に!自然の中のシェアオフィス・コワーキングスペース「エンゼル越後湯沢 だんろの家」

こんにちは!丸山です。

今週末から苗場で毎年恒例のフジロックが開催されます!

今日から前夜祭の為か、すでに駅前には人だかりができており熱量を感じます(;^ω^)

マンションにもフジロックに行かれるような方々が続々と到着していました🚙

ちょっと天気が良くない予報となっておりますが、行かれる方はお気を付けてお出かけください!

〇フジロック公式ページ:https://www.fujirockfestival.com/

==========

さて宅建試験まで残り90日を切りました…( ;∀;)

勉強量に不安を覚えつつももうやるしかないので毎日がんばって勉強しております!

そんな中、今回ご紹介するのは「だんろの家」です(・´з`・)

〇エンゼル越後湯沢 だんろの家:https://takibi.com/

私も休みの日に活用させてもらっている、コワーキングスペース&シェアオフィスになります🏠

魚野川沿いに位置しており、建物を見たことがある方も多いのではないでしょうか?

私が子供のころは地ビールが楽しめるレストランだった記憶がありますw(もう○○年前…(ノД`)・゜・。)

中は綺麗に管理されており、空調もバッチリで非常に快適に過ごせます。

座席数もいっぱいでゆったり広々使えます♪

電子レンジや電子ケトルも完備!

貸し出し用にスタンドライトやPCモニター・充電器もあります(*’▽’)

ドリンクサーバーもあって自由に利用できます🥤

ホットコーヒーをいつもいただいております☕

お仕事・お勉強でコワーキングスペースをお探しの方は是非ご利用してみてください(*’ω’*)

エンゼル管理物件のマンションオーナー様はお得にご利用いただけます!

詳細はリンクからご確認ください(*^▽^*)

〇エンゼル越後湯沢 だんろの家:https://takibi.com/

 

==========

・・・先日、某ファッションセンターに寄ったところこんな商品があり、ついつい買ってしまいました…( *´艸`)

発売自体は割と前だったみたいで売値は半額!!

中身は・・・

  • サウナハット
  • クリアポーチ
  • Tシャツ
  • フェイスタオル
  • トートバッグ

の5点セットでした♪

完全にサウナーの道を踏み出してしまいましたw

ではまた次の記事でお会いいたしましょう♪