秋晴れ☀

本日は気持ちのいい 秋晴れ☀です。

風も吹き、乾燥してきてますので

そろそろ加湿器の出番です!

 

東海館 伊東温泉観光・文化施設

東海館は昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、

沢山の方々に親しまれ大いに賑わいました。

当時の職人たちが腕をふるった自慢の建物は、

桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々を

ふんだんに用いた美しい和風建築です。

廊下や階段、客間の入り口など、

館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美が生きています。

今や貴重となった伝統的な日本建築様式となっています。

伊東へ観光の際は、是非どうぞ。。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊東市お昼ごはん🍚

こんにちは!

先日のお昼ご飯に、伊東駅徒歩1分にあります
菊一さんにお邪魔しました!

ねぎとろ丼が食べたかったのですが、もう終わってしまってました。

迷っていると、おすすめは刺身定食と言われたのでそちらに。

小鉢もついていました☺

次回はねぎとろ丼狙ってもう少し早めに行きます!!ごちそうさまでした!


 

よねわかの足湯

スーパーの前に足湯らしき場所が見えたので興味をそそられ買い物前に立ち寄ってみました。

よねわかの足湯


廃業された旅館の庭園の面影を残した小さな公園と源泉を活用した足湯だそうです。

足湯に浸かりながら休憩されている方がいらっしゃいました。


こんな休憩場所があると、ほっこりしますね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

アジ寿司・サバ寿司

先日お食事したお店のオススメとのことで、

アジ寿司とサバ寿司をいただきました。

しゃりにごまが混ぜてあり、食感がとても良かったです。

あ、しらうおも美味しかった★

ちなみに夜だったのですが、お店の入り口がわからず

周辺を彷徨いました・・・

訪れる際は、ぜひ事前に場所の確認を(‘ω’)ノ

 

■居酒屋 澄
静岡県伊東市吉田715-2

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東で美味しいパン屋さんといったら・・・🍞

朝晩寒くなってきました
我が家では暖房をつけることも・・・
寒暖差が激しいこのごろです
体調管理はしっかりとされますように

時々パンが無性に食べたいってことありますよね☺

伊東で美味しいパン屋さんと言ったらこちら!

=SAZANKA=

ベーカリーカフェレストランです
隣接している店内では
香り高いコーヒーと一緒に☕
お気に入りのサンドウィッチやパンを頂けます🥪

是非足をお運びくださいませ

撮影用に焼いたおなじみのキャラクターたち
可愛らしい!!!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊東市 寿司金さん🍣

昔からある 老舗のお寿司屋🍣

寿司金さんにお邪魔しました。

特上寿司💴

寡黙な親方が握ってくれる寿司は

江戸前なので、赤酢を使っているせいか

シャリに色が付いています。

新鮮なネタでとても美味しかったです。

ごちそうさまでした🍵

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

アジアン オールド バザール IZU

伊東でバリ雑貨とレストランのお店を発見
アジアン オールド バザール IZU
久しぶりにアジアご飯食べたくなって入ってみました。

 

ナシゴレンとミーゴレンがワンプレートになってるセットを頼みました。
麺とご飯が一緒に食べられて満足。

食後にチャイとパンナコッタ ちゃんと茶葉から作ってくれるチャイが美味しかったです

お店の横に面白い注意の看板発見 コッソリ一人笑ってしまいました

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■