夏の終わりは グランイルミで!

今夜から明日未明にかけて
日本列島を台風20号が駆け抜けるようです
西日本から関東エリアまで広範囲に影響があるとの予報です
この日記を書いてる時にも雨風が強くなってきました
みな様、早めの対策をいたしましょう!

台風と共に夏も終わりを迎えそうです
夏の終わりは祭りの後にたとえられ一抹の寂しさを感じますね

いえまだ伊東の夏は終わりません!
平成最後の夏は是非伊東でエンジョイしてくださいませ!

昨年11月開始以来大好評のイベント
***グランイルミ***
8月末がいよいよフィナーレ!

http://itospa.com/main/wp-content/uploads/2017/10/1711granillumi-1.jpg

体験型イルミネーションとひとことで言ってしまうには豪華すぎる空間
冬だけでなく、夏のイルミネーションもこれほどだとは……
「浴衣de夏イルミ」とめいうって
浴衣で来園するとなんとグランイルミの入園料が20%オフなんです

夏の終わりは、キラキラと輝く夢空間の
イルミネーションで締めくくりと行きましょう

伊豆グランパル公園

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

海の家 うさみ館

お盆休み中に海の家に遊びに行ってきました!

やっぱり海はいいですね~~

波だけをボーーーっと

眺めていられます。

 

伊東市宇佐美の海岸は

こじんまりとしているので

ファミリーにおすすめです!

 

とにかく暑かったので

やっぱりこれでしょ!

まだまだ暑い日が続きますので

クラゲの発生が遅れているようです。

もう一回泳げるかな~

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

かき氷の季節です!!


早川です。
まだまだ暑い日が続きますね。
かき氷の看板があまりにも涼しそうだったので
ファミレスのココスに入りました。
ファミレスはメニューが豊富ですよね。
メニュー本を見ているだけでもワクワクします。

まずはたくさんのサラダを頂きました。
私はサラダが嫌いですが、ファミレスのサラダはドレッシングの工夫が素晴らしいので、
美味しく食べられます。

本当はこの後にステーキを食べたのですが、あまりにも美味しそうで、
写真を撮る前に、がっついてしまいました。
それなので写真はありません。
申し訳ありませんでした。

今回一番、楽しみにしていたかき氷です。
ふわッふわッのかき氷が山盛りです。

イチゴの果肉入りのシロップをかけると、宝石のように光ります。

昔、私が子供のころに食べたかき氷は、氷が突き刺さるように硬く、
食べると頭がキーンとしましたが、今のかき氷は違います。

どこまでも、ふわふわと滑らかで、うっとりします。

あまりの暑さで真っ赤になっていた顔が、少し落ち着いてきました。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原プリン🍮

こんにちは😋

先月伊東市富戸に、プリン専門店がOPENしました。

伊豆高原プリン 本店

道の駅マリンタウンにも新店舗がOPENしています。

先日本店へ行きました。

かわいい外観と

かわいいピンクの ガラスを突き抜けてる牛です。

半分は店内。

メニュー写真がそそられます。どれも綺麗!

伊豆高原プリン ベイシック
香りの麦こがし
伊豆のはちみつジュレ&マンゴー
伊豆のはちみつジュレ&フランボワーズ
ストロベリー&チーズ コーヒープリンもありました。

ストロベリー&チーズ

とろとろ!美味しかったです!

ご挨拶やお土産ににいかがでしょう。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

2018夏 伊東夢花火ファイナルへ突入!

お盆が過ぎ、朝晩は涼しさも感じられ
秋の足音が聞こえてくるようですね….
酷暑、台風、豪雨に見舞われた年ですが
季節は確実に移り変わってゆくようです


伊東の夏を彩る豪華絢爛の夢舞台!
2018!伊東夢花火も、いよいよファイナルに突入!
台風の影響で残念ながら延期されていた8/7分ですが
明日8/19(日)の開催が決まりました

子供たちの夏休みもラストスパート!
平成最後の夏、ご家族の思い出を作られますように
残すところ後2回!
8/22には迫力満点の手筒花火もありますよ

***伊東温泉海の花火***

最後にクーラーのいちばんあたる場所で
熟睡中の我家の愛猫「ララ」で癒されてください

残暑お見舞い申し上げます

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

稲取の老舗 ”徳造丸”


伊豆稲取・網元のお店・”徳造丸”へ行ってきました。
稲取で美味しいお魚のお店と聞かれたら、筆頭に上がる名店です。

まずはさざえです。
磯の香りが濃厚です。
歯ごたえももちろん良いです。

お刺身はもちろん新鮮です。

なんといっても、秘伝の煮汁を使った”斤目の漁師煮”です。
どうしたらこの味がでるのだろうと、いつも考えます。
グッとくる、深い味わいです。

普通の和食処に比べると少しお値段は高めですが、
それでも美味しい魚が食べたい時には徳造丸に伺います。

今回も期待通り美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

按針祭花火🎆

こんにちは😋

昨日は夏の一大イベント按針祭 花火大会でした。

夕方を過ぎたあたりからどこからともなく人・人・人

駐車場も、町中は全て満車です。

海岸線は歩行者天国となり、川沿いには屋台がたくさんでます!

今年は浴衣が多く目立ちました!

久しぶりに会う友人や仲間がわんさかです。

雲もなく風が少しあり、一万発の花火はとても綺麗でした!

フィナーレは恒例 平原さんのジュピターにのせて。

上手く撮れなかったので、迫力だけでもと思い

ちょっと大きめの画像にしてみました。

最後には終了を告げる大きな大きな花火が上がり

平成最後の按針祭が終わりました。

ですが花火大会はまだあります!

8/14(火)やんもの里花火大会

8/15(水)川奈港いるか浜花火大会

8/16(木)夢花火 8/22(水)箸まつり花火大会 8/25(土)夢花火

夏の予定にぜひどうぞ!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東最大のイベント!按針祭開催

伊東の夏が熱い!
心配していた台風も通過し
本日伊東では市内最大のイベント

***按針祭***

が開催されます

伊東の地で日本初の洋式帆船を建造し
映画「将軍」のモデルにもなった
三浦按針(ウイリアム・アダムス)を祝うお祭りです
伊東の海岸には「按針メモリアルパーク」もあり
市民の憩いの場になっています


過去の按針祭の様子

キネマ通りもお祭りモード一色となり
子供たちの笑い声で溢れています
「日本の祭り!」楽しそうですね

一時間に1万発打ちあがる海上花火大会は
伊豆でいちばんゴージャスの呼び名も高いんです

海岸線で打ちあがる真夏の世の夢
とくとご覧あれ!

+++2018夏!伊東温泉花火大会***

ご家族で夏の思い出を沢山おつくり下さいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

御殿場 わらじ祭

御殿場 わらじ祭に参加してきました!

沢山の方で大賑わい!

わらじを乗せたお神輿を担ぎます。

軽そうに見えて

意外と重いっ!

 

わらじ娘なる女性だけで担ぐ女神輿もあったようです。

もう娘ではありませんが

来年、許されるのであれば

是非とも参加したいです!

大太鼓の音も夜空に響き渡り

太鼓男に皆さん釘付けです!

これこそお祭りですね~

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■