こんにちは!高橋です。
天気の悪い日が続いていますね。カラッと晴れた日が恋しいです(笑)
梅雨真っ最中ですが、勝浦市守谷海岸では着々と「海の家」の建設が始まっています♪
梅雨が明ければ夏!あと少しですね(*’▽’)!
さて、先日4年振りに漁師の父と、父の船で釣りに行ってきました~!
夏のイセエビ漁に向けて、船のオイル交換、メンテナンスを行ったので、試運転も兼ねて行って来ました♪
父が魚探で魚の反応を探し、船が止まって父の「いいよ~」の合図で釣り開始!
1回目は落とした瞬間に掛かりました!!!久しぶりの感覚にテンションが上がります(´艸`*)小さいサバとイワシが釣れました♪
子供の頃も、良く船で釣りに連れて行ってもらいましたが、その頃は釣れるのはアジばかりでした。針を落とせばすぐ掛かり、待つ時間なんてなかったくらいだったのですが…海も大分変ってしまったようですね(T_T)アジは全然取れなくなってしまったそうです。
サバとウルメイワシを何匹か釣り、御宿の方へグルっとクルージングし、久しぶりの海&船を堪能しました!
帰ってきた後は、頂き物のカツオと一緒に釣った魚も父が捌いてくれました!
サバは小さかったので開きにしてフライにしましたが、とっても美味しかったです(*^^*)!
夕飯はカツオのお刺身に、サバのフライ、ウルメイワシのお刺身と魚づくしのご飯となりました♪
また行って来たいと思います!