ゴルフ日和の勝浦東急ゴルフコースで、セカンドハウスオーナーの皆様と充実の一日!

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウス案内人の田熊です。

昨日の定休日は、以前セカンドハウスをご購入いただいたお客様からお誘いをいただき、勝浦東急ゴルフコースへ行ってきました!

雲ひとつない快晴で、まさに「ゴルフ日和」。
コース内では見事に咲いた藤の花がとても美しく、自然に囲まれた勝浦の魅力をあらためて感じる一日となりました。

📷55925f44-8c9d-42a2-abff-163d35828005

📷f0cc3f11-6bc9-4e3c-acb6-0ee3366153e5

ゴルフ歴3回目、少しずつ成長を実感!
ブログをご覧いただいている方はご存知かもしれませんが、私がゴルフを始めたのは今年の1月。
今回でラウンドはまだ3回目ですが、なんと今回はスタートホールで写真を撮る余裕もできました!

今回のラウンドで特によかったのは、課題だったティーショットでOBが一度もなかったこと。
一方でアイアンショットはまだまだ練習が必要…。
「ドライバーが安定したら今度はアイアンが…」と、ゴルフの奥深さを改めて実感しました。

スコアは惜しくも121で、目標の120切りはお預け…。
ですが、今回の課題をしっかりと練習して、次回のラウンドにつなげたいと思います!

勝浦の「別荘時間」が生むご縁と楽しみ
今回ご一緒させていただいたメンバーは、
・私からセカンドハウスをご購入いただいたお客様
・勝浦の別荘地にセカンドハウスをお持ちの方
・地元にお住まいの方

と、年齢も経歴もバラバラですが、共通の趣味・ゴルフを通じて素晴らしい交流が生まれていました。

これは、セカンドハウスを持つからこそ得られる**「地域とのつながり」や「豊かな時間の共有」**だと感じます。

ラウンド後のお楽しみ「反省会」も格別!
ラウンド後には、勝浦ならではの海の幸と地酒を楽しみながら反省会。
今回お邪魔したお店の情報は、掲載許可の関係で控えさせていただきますが、笑顔と会話が絶えない、非常に充実したひとときとなりました。

「趣味を深める場所」としてのセカンドハウス
ゴルフや釣り、ガーデニングやアートなど、何かに没頭できる環境が欲しい。
そんな方にとって、房総のセカンドハウス・別荘はまさに理想的な場所です。

自然に囲まれながら、地元の人々や同じ趣味を持つ方とのつながりを深めていく——
「住む」だけでなく、「暮らしを豊かにする空間」としてのセカンドハウスの魅力を、これからも皆様にお伝えしていきたいと思います。

房総のセカンドハウス・別荘にご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
私、田熊が全力でサポートさせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です