店舗営業について

吉田です。

新型コロナウィルスへの感染拡大防止のため、ひまわり全店では、
本日より、店頭を閉め、入店につきましてはご予約の方限定となっております。

また、湘南海岸店では最低限の人数の出社となっており、お客様へのご連絡の遅れ、
一時的に店舗不在の場合があるかと思います。
ご不便をお掛け致します。

お客様の安全を第一に考えての対応となりますので、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

可愛いこちゃん

高村です。

今日の山中湖は4月に入っているのに、
雪が降っています。

雪だったり霙になったり、霰になったり・・・
とても寒いです。そして滑ります・・・。

昨晩から冷え込んでいたので予想はしていていましたが・・
タイヤをまだスタッドレスタイヤのままで良かったです!

************

そして昨日新しい家族を出迎えました!

高村ルルです!

ぽっちゃりした女の子です。
とても大人しいです。やっぱり柴犬は警戒心が強いのでまだ慣れません。

元々名前があったのですが、デブミとか言われていたのでちょっとと思い変更!

慣れるまで呼び続けます!
ルルはドイツ語で「大切な」「平和な」などの意味があるみたいです。

私も子供たちもメロメロです。

家族の一員として大事に大事にしていきたいです。

************

先日富士吉田市にあります
BELLE et SINGE』というケーキ屋さんにお伺いしました。

私は付き添いで行ったので、ケーキは頼まずでしたが、

かわいい!!綺麗!!宝石か?!名前可愛い!!
とずっと言いながら見ていました。

多分うるさいお客さんでした・・すみません・・。

パッと店員さんと目が合いすみませんと言ったら友達でした(笑)

友達のご主人様がケーキを作っているそうです。
世間狭いです(笑)

他にも色々ありました。
次は買いに行きたいと思います!

子連れ出勤

こんにちは。

草津では、昨晩、雪が降ったようで

朝、フロントガラスの雪をどかしてからの出勤でした。

量は大したことなかったですが

水分を含んだ重たい雪で

ワイパーではかけませんでした(>_<)

 

さてさて毎日大変な状況ではありますが

会社の柔軟な対応のおかげで

子連れ出勤をさせていただく日もあるのですが

そんな時、宅配弁当を利用させていただきました。

以前にもご紹介させていただいた

なかざわ弁当さんです。

こちらは息子が注文した海苔弁当!

海苔の下には、昆布の佃煮が敷かれていますよ♪

私は、決まってこれ!

のりちくわ弁当です。

お値段は両方とも450円。

そして、2つだけの注文でも配達してくれました!(^^)!

配達に来てくれたおじさんは草津店がよく見えるところにお住まいで

出来上がっていく様子を日々観察していたそうです。

初めて入ったよ~!木の匂いがするね~と仰っていました。

観光地という地域柄、このような事態になってしまい

本当に経営が大変だとおっしゃっていました。

一人一人ができることをしっかり実行し

早く終息することを祈るばかりですね。

助け合いの意味も込めて、また利用したいと思いました(*^^*)

 

なかざわ弁当

住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津454-70

電話:027-88-6022

営業時間:9:00~19:00

 

お客様へ

平素より、株式会社ひまわりをご利用いただき誠にありがとうございます。

当社では、お客様の安全を第一に考え、また当社で従事する社員が安心して働けるよう、

新型コロナウイルスへの感染予防のため、次の施策を行っておりますので

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【店舗】
案内車両、接客テーブルやイスなどすべてアルコール消毒をしております。
また、店内の空気循環を目的として、一日最低三回、店内の換気をしております。

【スタッフ】
お客様の安全および公衆衛生を考慮し、

マスク着用および手洗いとうがいの徹底を義務付けをしております。

【物件のお問い合わせ】
従来どおり電話、メール、郵送、FAX、WEB 等、

お客様のご要望に合わせて対応させていただきます。

【接客・物件のご案内】
ご来店・物件のご案内につきまして、各店舗毎に対応が異なります。
各店舗お知らせ等ご確認いただき、不明な点は各店舗へお問合せをお願い致します。

以上、お客様には大変ご迷惑をお掛けし恐縮ではございますが、

感染拡大防止にご協力をお願い致します。

ひまわりでは、お客様が安心して「夢のリゾートライフ」をお過ごしいただけるよう、
社員一同、精一杯尽力して参ります。よろしくお願い致します。

今後の営業について

新型コロナウイルスの感染拡大が日に日に広まっております。

毎日、ニュースをチェックしていますが、一向に明るい兆しが見えずに疲れている方も多いかと思います。

軽井沢店は緊急事態宣言が出されているエリア外ではありますが、今後の営業に関しまして下記のように行って参ります。

・緊急事態宣言が出されているエリア内のお客様のご案内は原則お断りさせて頂きます。

・緊急事態宣言が出されていないエリア内のお客様はご予約の上で、ご案内させて頂きます。

ご案内時はマスクの着用を必須とさせて頂きまして、マスクのない方のご案内はお断りさせて頂きます。

また社用車へ同乗してのご案内もお断りさせて頂きますので、現地でのお待ち合わせか、お車のご用意をお願い致します。

店舗へのご来店も原則はお断りさせて頂きますので、必ずご予約の上でご来店頂きますようお願い致します。

またこちらの方針は2020年4月13日現在となりますので、今後の情勢によっては条件を変更させて頂く場合もございますので、ご了承下さいませ。

写真は4/11(土)の新幹線指定席車両内です。

指定席車両に誰一人座っていません。軽井沢から乗車し、隣の佐久平で降りたのですが、長野行きではなくて金沢行きです。

着実に外出される方が減っており、緊急事態宣言が出された意味があると思えますが、それでもまだまだ外出されている方がいますので、まずは5/6までは外出を控える事で収束に向かわせる必要があると思います。

厳しい状況ではありますが、頑張りたいと思います。

湯沢中央公園の桜

皆様こんにちは、小林です!

湯沢町もだんだん暖かくなってきましたね!
今日は曇り空ですが、出勤前に湯沢中央公園の桜が
どれくらい咲いてるか見に行ってきました!

iPhoneで撮ったのですが、やはり、曇り空だと暗い感じになっちゃいますね…
晴れの日にまた来たいと思います(#^^#)

桜の写真を探していたところ、一昨年の湯沢中央公園の桜の写真を見つけました!!

この写真は一昨年の4月の今頃に撮った写真です。
ちなみに一昨年の写真はXperiaで撮りました!

スマホに詳しくないのですがどの機種が綺麗に撮れるのか気になります(゜゜)

私は風景を撮るのが好きなので、気づいたら写真がたくさん増えています…

桜といえば夜桜も綺麗ですよね!

この写真は十日町のイオンの駐車場から撮った桜です!
桜が外灯と被り、照らされているのが私はとても好きです。

コロナの為、桜を見に遠くには行けないのは残念ですが、
桜は写真で見るより生で見たほうが綺麗なので、私は毎朝出勤中に桜を探しています。

皆様もコロナ対策を怠らず、体調崩さないようにお気を付けください。

富士吉田・河口湖の桜

福井です。
昨日オンライン飲み会をしました。
小ネタを出せて楽しかったです。

さて。
富士吉田・河口湖では桜が満開です。

富士吉田 「」前

河口湖湖畔(勝山側)

富士吉田 「富士見孝徳公園

個人的に勝手に推しています。

富士見孝徳公園に行く途中

ぼんッとして可愛いです。

遅い春をご紹介してみました。
いかがでしょうか。

ちなみに、お花見スポットとして有名な
新倉山浅間公園」は新型コロナウィルス感染拡大防止のため
当面のあいだ閉鎖されています。

閉鎖当初はゲートを壊して敷地内に入る人もいたそうですが(怒)、
今は警備の方が立っています。

大変な状況ですが、協力してなんとか乗り切りたいですね。
お花見はまた来年のお楽しみです。

強羅公園の桜をご紹介します^O^♪

飯島です!

箱根は本日、肌寒いです。
夕方から明日にかけて雨予報ですので、暖かくしてお過ごしください♪

今年はお花見もせずに、桜の見頃を迎えましたが
桜の花びらも散り始めてきたので、画像でだけでも桜をご紹介できたらと思います♪

先日強羅公園にて見つけた桜たちです。

小さいつぼみが可愛らしいマメザクラ。

この桜は富士山付近や箱根に多く咲くそうで
別名、フジザクラやハコネザクラともいわれるそうです。
まさに箱根で見れる桜!です。かわいいですね~^O^

こちらは花びらが10枚以上あると言われている十月桜(じゅうがつざくら)。

4月上旬から開花する桜で、とても華やかな印象がある十月桜。
お部屋に飾りたくなるような、絵になりそうな桜ですよねぇ~♪♪

今年はあまり桜を見ることができませんでしたが
来年は、沢山の方と桜を見に行けたらいいなと願っています♪

強羅公園←クリック
営業時間:9:00~17:00(変更になる可能性がありますのでお問い合わせください)

のんびりと過ごす春

今年の春はアクティブというよりも
のんびりと季節を楽しむ春ですね。

通勤途中に公園を通り抜けるのですが、
ソメイヨシノの花びらはずいぶんと散ってしまって
足元には淡いピンク色の絨毯が広がってきました。

大きなソメイヨシノの木の下を通るとなんだか幸せな気持ちになります。
今年の春も楽しませてもらいました。

そして、濃いピンク色の八重桜が見ごろになってきましたよ。

ギュッと詰まったお花が重たそうに風に揺れる姿は
初夏が近づいているんだなぁ~と思わせます。

初夏と言えば、街路樹でもよく見かけるハナミズキも
見ごろになってきました。

連日朝から晩まで同じ話題の日が続きますが、
いつもよりも小さなことにも目を向けられるような余裕を持って
季節の変わり目をのんびりと感じながら過ごしたいですね。

おすすめ物件のご紹介 リベライン軽井沢 ★仲介手数料不要★

本日はおすすめ物件のご紹介を致します!

★リベライン軽井沢 1LDK★

玄関からリビングへの廊下を抜けると…..

ドーンと広々約22畳のリビング♪

グリーンシーズンにはバルコニーから緑豊かな景色が広がります♬

敷地内に川が流れておりますので、自然の音に癒やされます♬

もともと2LDKの間取りを1LDKへ大胆リノベーション!

新品アイランドキッチン♬開放的でコミュニケーションも弾みますね!

畳の表替えもしてあります!新品の畳は気持ちがいいです!

間取りはこのようになっています!

リノベーションをしてありますのでご購入後、すぐにご利用できます!

価格は2,180万円となり、当社所有物件ですので仲介手数料はかかりません!

この機会に、ぜひ一度ご検討下さいませ!