片瀬白田 『うな瀬』!

こんにちは肥田です。

今回は片瀬白田にあるお食事処『うな瀬』の紹介です。

こちらのお店はうなぎがとってもおいしいお店です。が、

今回は、ランチということで、かつ重をいただきました。

隣町の熱川には熱川ポークという静岡県産のブランド豚があり、うな瀬さんでも

熱川ポークを使用しているそうで、かつ重も美味しかったです!

ちなみにタブレットで注文できます!

皆さん是非うな瀬の鰻を食べにお越しください!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

火祭りは26日(月)です。

福井です。
お盆も終わり、すっかり静かな山中湖に戻りました。
木の近くに行くと、セミがものすごく鳴いています。

もう夏も終わりですね・・・と思っている方、
まだまだ夏の一大イベントが控えていますよ。

日本3大奇祭のひとつ【吉田の火祭り】です。

今年は8月26日(月)と27日(火)に開催されます。
26日(月)の夜には、本当にこのポスター通りの光景が広がります。

ここ数年は、松明が燃え盛る様子が
翌日のYahooトップに掲載されているので、
密かに楽しみにしています。

すでに会場近くでは、松明がスタンバイ中ですよ。
ぜひお越しください

草津!南向き!仲介手数料不要物件!

 

こんにちは!

お盆の長期連休も過ぎ、
今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?
軽井沢も連休明けなので昨日より落ち着いた雰囲気です。

さて本日は、
先日仕入れた物件のご紹介をさせて頂きます。

マウントマリーナ草津A棟 5階 230万円です。

マウントマリーナ草津は昨年に大規模修繕工事を行っておりまして
外観も別のマンションの様に綺麗になりました!


大浴場も広く、いい雰囲気の大浴場が人気です。

今回ご紹介させて頂くこちらのお部屋
リフォーム等はまだの物件ですが
A棟の南向きのお部屋となりますので日当たりもバッチリです!

また、エレベーターからもとても近い位置のお部屋ですので
お出かけされる時や、1階の大浴場に向かう時にも楽々です♪

お部屋自体はコンパクトな1DKタイプとなりますので
毎月の管理費等も19,980円と維持し易い設定です。

ご見学は随時OKですので
ご興味がございましたら是非ご見学にお越しください♪

伊豆わさびミュージアム

大野です(^o^)

社員も増え、お盆休みを挟み久しぶりの投稿です。

お盆休みは実家に帰省してきました。

いつもお土産に悩むのですが、

伊豆といえば「わさび」だろうと、

伊豆わさびミュージアムに言ってきました。

5分でまなべる!

山本食品さんの三島工場です。

当たり前ですが店内はわさびだらけ。

わさびの製造工程や、成長が5分ほどで分かりました。

わさびトンネルは子どもにも好評でした。

どんなトンネルかは実際にお通りください。

最後はお決まり!?

の、わさびソフトクリーム。

こちらは子どもに不評で、

さび抜きソフトクリームの商品名で売られていた、

普通のソフトクリームを美味しく食べていました。

大人も楽しめるので、家族連れでいかがでしょうか。

箱根強羅の大文字焼き

こんにちは南雲です。

一昨日までお休みを頂き、ご不便をお掛けしました。

店休日の最終日16日は、お休み前のブログでご紹介した「箱根強羅夏まつり大文字焼」の開催日でした!

楽しみにしていたイベントで、当日は強羅のマンションに招待して頂き、花火と大文字焼きを満喫させて頂きました!

花火はもちろん、徐々に明るくなり、花火の終わりころからゆっくり消えていく大文字はとても素敵でした^^

良い機会を頂き感謝するばかりですが、夏が終わりに近くづくようで、少しさみしい気持ちも…

混雑も収まってきた連休明け、これまた素敵な秋に向けて、お気軽にお問い合わせください^^

湯河原町の海浜公園でチビアオリイカを発見しました!

こんにちは藤江です。
本日も一日暑い日でしたね(汗

湯河原店から徒歩ですぐに湯河原海水浴場があるので、スーツで
そのまま海へ飛び込みたかったです(笑

堤防の鳩も暑さの為かフラミンゴのように片足立ちしていました(笑

夏も終盤となりましたが、まだまだ海のレジャーを楽しむ方が
沢山おり賑わっていましたよ♪


こちらは湯河原海浜公園の釣りスポットですが、海を覗くと、、、

小さいアオリイカが^^ 海の透明度も高く、多くのイカを発見できました♪
これからどんどん大きくなると思いますが、秋になったらエギングをしに
出掛けたいです!

バスからの眺め!!

早川です。
先日、何年かぶりにバスに乗りました。
たまたま、一番前の席に座ることができました。

一番前の席は楽しいですね。
なんと言っても窓が巨大でしたから。
動く展望台のようで、わくわくしました。
運転手さんともお話ができました。

昭和の雰囲気が残る、車内も良いです。
パスモやスイカなど今流行りな支払いは、一切、受け付けませんからっ。
現金でお願い致します。

料金表を見ながら、小銭を両替しないで準備ができるかどうか、
祈りながら財布を覗くのも楽しいです。

運転手さんが
”ここからの眺めは最高!!”
絶景ポイントを教えてくださいました。

網代から、和田浜南に向かう、入り口の手前から見える眺望です。

特に運転席側から見ると最高に綺麗なポイントです。
運転手さんがまぶしそうに海を見る目から、
その景色の美しさが容易に想像できました。
優しい運転手さんでした。

いつもは車を運転ばかりしていますが、
気分転換したいときは、用もないのに
バスに乗ってみようと心に決めて、バスを降りたのでした。

いすみ市大原にある「吟家」さんで豚骨醤油ラーメン頂きました~♪

こんにちは清水です!

皆さまお盆休みは満喫されましたか?
本日は遊び疲れを癒すため、ゆっくり過ごされている方も多いのではないでしょうか。
外出して遊ぶのも、のんびり自宅で過ごすのも休日の過ごし方は人それぞれですね♪

 

私もお盆は沢山遊んできました♪
12日~13日にかけて、両親や姉家族や弟など総勢13名と1匹(犬)で自宅のお庭でBBQを行いました♪

190818-1

 

 

 

 

 

 

 

 

当初の予定は雨で、一度延期の話も出ましたが、予報が変わり雨は降らなそうとの判断で決行!
結果朝だけザーっと降りましたが午前中には晴れてその後はずっと日差しもあり海水浴日和でした!

 

日中は自宅近くの太東海水浴場で海水浴を楽しみ、心配していた台風による
遊泳禁止にはならずに、子供たちは思う存分はしゃげたみたいで、夕方別行動していた私と会う時は子供たちみんないい具合に小麦色に焼かれていました♪

その後、自宅に戻ってからもプールでまた遊んでいました…

190818-2

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもは中学3年から2歳児まで幅広く居ましたが、永遠と遊んでいられる体力が羨ましいのと同時に、見ているだけでこちらが疲れる気にもなりますが。笑

 

そして偶然にも、みんなが来るのを待っていたかのように庭に植えて育てていた「ひまわり」が遂に開花しました♪
なんというタイミング♪ひまわりは夏を盛り上げるパワーがありますね♪

190818-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりまして先日は、濃い味でがっつりとしたラーメンがどうしても食べたくなっていすみ市大原にある横浜家系ラーメン「吟家」さんに行ってきました!

190818-4

 

 

 

 

 

 

 

千葉県内に20店舗あり、看板をご覧になられた方も多いのではないでしょうか♪

 

豚骨醤油ベースで太いストレート麺で、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングがされているのも特徴的なラーメンです♪

190818-5

 

 

 

 

 

 

 

 

チャーシューはお箸でホロホロと崩れる柔らかさで、濃厚なスープとよく絡み合って最高に美味しいです!
ご飯にかけて食べたくなります!が、この日は食べ過ぎ注意の為止めておきました…

 

なぜか時々、無性に食べたくなるお気に入りのラーメンです♪

 

国道128号線沿いにあるので、すぐに見つかると思いますので皆さまも是非行かれてみては如何でしょうか♪

お盆の思い出


今日で夏休みが終わりという方も多そうです。湘南の海は朝から賑わっています。
暑いには暑いですけど、朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきています。

それにしても台風10号の波はすごかったです。うねりが入り始めたのが8/8で8/17までの間ずっとですから。
稲村ケ崎の歩道が陥没してしまいましたが、あれだけずーっと強い波にさらされたら仕方ないと思ってしまいます。
お盆は少しだけ新潟へ帰省しました。
昨年までは息子のサッカー合宿を見に行ってからの帰省で、せわしない感じでした。今年は特に予定もなく、のんびりできました。

随分前に閉鎖された浦佐スキーのリフト塔は植物に浸食されて、宮崎駿の世界のようでした。

お盆は激混みの塩沢の田畑屋さん。1時間くらい並んで、へぎそばを堪能してきました。

海にもいかず、これといったイベントの無いお盆でしたけど、のんびりできてリフレッシュしました!

湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!

万里さん🍚

こんにちは😋

皆様お盆はどうでしたか。

お休みだった方、お仕事だった方、

皆様お元気でしょうか。

私はご飯の時間がもうわからなくなりました。

先日もわけのわからない時間に、大好きな定食屋さんに行きました。

万里食堂さんです!

カウンターではいつも男性達がお一人でガツガツ食べてます。

量・コスパ・味

最高です。

こちらは揚げ焼きそば

旨辛チキン定食 900円

甘辛い(辛さはあんまりない)タレとから揚げとマヨネーズ

美味しいに決まってます!カロリーごはん!

量があるので後半苦戦しましたが

美味しく頂きました!

ちなみにお酒もおいてます。

おすすめですよー!

地図

静岡県 伊東市 玖須美元和田 716-216

営業時間 11:00~21:00

定休日 月曜日

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■