宮野です。
この前ふと立ち寄った道の駅すばしりでオリンピックの
横断幕がでていました。
自転車競技のロードレースが開催される予定地なので
大々的に宣伝しています。
コース的には東京の府中市をスタートしてゴールが
富士スピードウェイになる予定との事です。
コース案では山中湖も一周するみたいなので、事務所前から
間近で見れるかもと期待しています。
あとオリンピックまで残すところ約2年なので待ち遠しいです!
宮野です。
この前ふと立ち寄った道の駅すばしりでオリンピックの
横断幕がでていました。
自転車競技のロードレースが開催される予定地なので
大々的に宣伝しています。
コース的には東京の府中市をスタートしてゴールが
富士スピードウェイになる予定との事です。
コース案では山中湖も一周するみたいなので、事務所前から
間近で見れるかもと期待しています。
あとオリンピックまで残すところ約2年なので待ち遠しいです!
こんにちは藤江です!
先週ですが、テレビ神奈川の猫ひたプラスというお昼の番組に
5分程出演させていただき、物件をご紹介させてもらいました!!
3月に続き今年は2回目、通算3回も出させていただいておりますが、
例外なく今回も緊張で噛みました、、、が以前よりはましになったと
自分に言い聞かせ撮影を終えました。。。苦笑
テレビに出させていただく機会など滅多にありませんので
とても良い経験をさせていただきました^^
今回紹介させていただいたのは御宿西武グリーンタウンで
当社が所有している土地でした!
南房総に最大級のリゾート地で、街中へのアクセスも分譲地の中では良く
定住者の方も多い別荘地です!
テニスコートやパークゴルフもあり、大自然の中でスポーツを楽しめます(^^;)
コースは18Hあり、所要時間は90分、約2000歩あり自然の中で
まったりと楽しめるそうです^^
パークゴルフは田熊店長も何度かプレイしたことがあり、
とても楽しいとのことなので私も近々遊んでみようと思います(^o^)
~田熊店長のブログ~
海のレジャーとテニスとゴルフ。
御宿の大自然の中で趣味を楽しみながらの生活を
是非皆様検討されてみてはいかがでしょうか^^
こんにちは
本日の熱海はよく晴れていましたが
涼しかったので過ごしやすい一日でした。
サンレモ公園にいた猫さんも気持ちよさそうです。
さて本日は6/28(木)~7/1(日)に開催される
「熱海国際映画祭」のお知らせです。
熱海市内各地で4日間に渡って映画祭が開催されます。
世界の新作映画の上映や映画に関するセミナー、
韓国人俳優さんによるトークショー、映画音楽コンサート
などが各会場で行われる予定です。
「熱海と怪獣」というトークショーも開催されますよ。
それぞれのイベントで参加券が必要ですので
ご確認の上のご参加をお願い致します。
宇賀です。
今年もまた、おしゃべりな鳥が横行し始め、
タイミングによって朝方、鳴き声で目が覚めます。
本っ当に、よくしゃべります。とめどなくしゃべります。
さて、先日「箱根八里」が日本遺産に登録!!!
という記事を見つけました。
ほ~~~~!と思う一方、日本遺産?文化遺産でなくて?
初めて知りました。無知ですみません。
日本文化遺産ホームページより
地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを
「日本遺産(Japan Heritage)」として認定し, ストーリーを語る上で不可欠な
魅力ある有形・無形の様々な文化財群を総合的に活用する取組を支援します。
・・・よくわからない。
更に
地域に点在する遺産を「面」として活用し, 発信することで, 地域活性化を図ることを目的
めん・・・
じっくり考えてみました。
箱根八里の道沿いにいろいろな史跡や文化財があるので、それら丸ごとを
活性・発信しよう!みたいです。
嬉しい限りです。
いつか、箱根八里・・・芦ノ湖まで・・・イヤ せめて畑宿まで・・・
歩いてみたいな、と思った過去はありますが、
杉並木や石だたみなどは、とても感性に呼びかけてくる何かが
ありまして、今でも飛脚のお兄さんが、わき道からひょいっと
出てきそうな雰囲気なのです。
西側の坂だけモデルマップがありました。
箱根八里 街道観光
たくさんの史跡を探検できてワクワクますね。
箱根の王道の観光もいいですが、もっとマニアックな冒険も
ゲーマーな私にはツボでした。
畑宿 一里塚
すっきりとしない天気が続いていて
虫が多くなってきたように感じます。
先日、ひまわり熱海店で契約を終え
ランチは何にしようかな~と
ラスカ内をぐるぐる♪
観光の方がいっぱいでワクワクしますね!
お邪魔しました!
海老と野菜のパスタ(大盛り)です。
以前、食べておいしかったので
再度、注文!
浮気できない一途な性格です。
もちもち太麺の生パスタ
これこれ!やっぱり美味しい~!
あ~もっと食べたい!
サイドメニューもたくさんあるので
次回は休日に来たいと思います!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
雨がシトシトと降る中、草津温泉にご案内と調査に行ってきました。
ちょうどお昼になったので、草津の人気ラーメン屋「どさん娘」さんにお邪魔しました。
こちらのお店は「アルプス」という名前でも検索に出てきますがどっちでも正解です。
この日は「ネギ味噌ラーメン」を注文しました。
細麺にさっぱりとした味噌スープがよく合いとても美味しかったです。
テーブルにあった餃子用の味噌ダレを少し味見したんですが絶品でした。
後で調べてみたところ、人気メニューのようなので次回は必ずオーダーしたいと思います。
【ラーメン どさん娘(アルプス)】
群馬県吾妻郡草津町草津637-69
電話:0279-88-3702
■軽井沢のマンション及び別荘・草津・北軽井沢・蓼科・志賀高原のマンション情報■
■□■リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい■□■
角谷です!
以前矢吹さんが書いていましたが、糸川沿いのブーゲンビリアが、
今日もきれいに花を咲かせていたので、写真を撮ってきました!
また、少し前(5/30)にも雨の日に写真を撮りに行ったので、
その時の写真も一緒に公開しちゃいます~♪
まずは5/30に撮った写真から!この日は雨でしたが、しっとりとした
雰囲気がかえってブーゲンビリアなどの写真を色濃くさせていました。
糸川は階段から下れ、川に出られる為ブーゲンビリアが川に向かって
花をつけているのも見られますよ~
***
お次は本日のブーゲンビリアです!
今日はまさに台風一過!青空見える天気に午前中から写真を撮りたくて
うずうずしていたのですが、写真を撮れたのは15時半頃でした~
少し建物で陰になってしまっていますが、そこはご容赦ください~汗
今日は平日にもかかわらず私以外にもカメラを構えている人がたくさんいて、
綺麗に咲いているブーゲンビリアの場所には人だかりができていましたよ!
花弁が台風のせいか結構落ちていましたが、もうしばらく楽しむことが出来そうです!
【糸川】
南雲(直)です。
どんより雲が広がった一日でしたが、時折雲の切れ間から富士山が顔を
覗かせていました。
さて、久しぶりの食レポを行います。(と言っても例の如く:吉田のうどんです・・)
今回お邪魔したお店は『食工房 桑原』さん
13時過ぎでしたが私が入った時も結構な人数がいましたが、その後も
次から次へとお客さんが入ってきていました。
メニューを見ると、ラーメン!?もありました。吉田のうどん屋さんで、
ラーメン!?非常に興味をそそられましたが、うどんが食べたかったの王道の
肉天うどん大盛り(550円)
お味噌が白みそなのか、他のうどん屋さんに比べると薄い色の汁でした。
外観・地図です。
お味も文句なしに好きな味です。途中常連さんらしき方が来店して、
ラーメンを注文してましたが、『ごめん、終わっちゃったの~』の品切れ・・
やっぱり人気あるんだ・・・と思ったので、今度はラーメンを食べに行きます。
木村です!!!
台風が通り過ぎ本日は夏日のような暑さでした!
ただ、天気もよく気持ちが良いですね!!
風が強い印象はありませんでしたが、
波も高く普段より白波も出ていて迫力もありました。
サーファーの方々は多く海に出ていましたよ~
こちらは、鎌倉ビューパレスの屋上からの眺望です。
由比ガ浜・材木座・逗子マリーナを見渡せます!!!
築50年のヴィンテージマンション。
ロケーショが絶景ですね!!
肉眼でみるとかなり海も近く感じられます。
天気もよく道路も混雑気味でしたね~
2階のお部屋が販売になりましたので行ってきましたが、
こちらはフルリフォームで水回りからすべて交換します!
スケルトン状態からですので内装はもう新品です!!
リフォーム完成予定は6月末頃です。
2階なので海の眺望はありませんが、
海沿いの物件で2000万円代の売買価格となります!
物件詳細
鎌倉ビューパレス 2,880万円
お問合せお待ちしております!!!