すずたけ

今年は暑くなるのが早く、すでにビールが美味しいです🍺

今日ご紹介するのはビールのお供 やきとりのテイクアウトが美味しいお店

伊東のレトロなメインストリートから横に入った肉のすずたけさん

やきとりが美味しいよと教えてもらったので行って来ました

煙と匂いで食欲爆上がり( *´艸`)

 

鶏はないメニューもありますが やきとりです

注文してから焼くので腹ペコさんは電話してから行くことをオススメ

購入後ビールを買って家に帰り

ビールとグラスを冷凍庫に入れ準備万端でいただきました。

食欲に負け写真は撮っておりません💦

 

伊東は山も川も海もあり 今からとても楽しい季節がやってきます

夏といえば花火大会 海で上がる花火は圧巻です!!

是非遊びにいらしてください。

お部屋から花火大会が見られるリゾート物件ございます↓↓↓

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

熱海こがし祭👺

2025,7,15~16
熱海こがし祭り 第57回山車コンクール👺

各町内から出る伝統の木彫り山車

アイディアを駆使した装飾山車、そして神輿です。

照明の角度まで気を配った木彫りや、

その年の吊物をかたどった装飾山車20基以上が

東海岸町の審査会場へ繰り出します。山車のほか、6団体の御輿も会場を練り歩きます。

この日は、熱海市民は大人から子どもまでお祭り一色!

その年の話題の創作物の出来栄えも圧巻ですが

私が一番好きな山車は、歴史を感じる

縦笛だけで勝負する山車!

代々引き継がれていたであろう、

とこからともなく聞こえてくる笛の音色がとても素敵です!

<交通規制>
7/15・16両日は、山車コンクール開催に伴い海岸付近の交通規制を実施します。
→交通規制予定図PDF規制に伴い、下記路線バスはルート変更がありますのでご注意ください。【伊豆箱根バス 電話0557-81-8231】
熱海駅発のバスは17:50以降、熱海駅着18:21以降、終日迂回運行となります。
・「笹良ヶ台線」熱海駅~咲見町~市役所~笹良ヶ台
・「相の原線」熱海駅~咲見町~市役所~相の原
・「熱海大場線」熱海駅~咲見町~市役所~大場【東海バス 電話0557-85-0381】
・「紅葉ガ丘線」「ひばりヶ丘線」熱海駅発17:35以降、熱海駅着17:56以降は終日、咲見町経由で運行となります。
・「網代線」(上下線)は上記「交通規制図」PDFをご確認ください。

天城高原という避暑地🏔

炭火焼肉 七福さんの

牛タンと共にこんにちは!

暑いですね。伊豆も海風はありますが、もう海水浴始めてる方が多いです。

とにかくまた暑そうなこの夏、

伊豆の避暑地 天城高原スカイヒルズの紹介です。

伊豆高原と勘違いされる方が多いのですが

天城高原はここ

 

伊豆高原はこっちです

天城高原は山なので標高900m、7度くらい気温が違います。

エアコンいらずというオーナー様も。

周辺は何もなく本当に静かな山の中です。

冬場は雪が積もるのでチェーンがないと中々いけませんが・・・

夏場は涼しくて大人気のマンションです。

ただ公共バスも本数が少なく、タクシーもなかなか呼びにくいので

お車があると断然便利ですね。

ゴルフ場が近いので、ゴルフ好きにはたまりません!涼しくて最高!

物件は今6件。温泉引き込み・ペットも可です。

★天城高原スカイヒルズE棟★

ご検討くださいませ!

■□■その他物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

2025年 伊東温泉 夏の花火大会🎆

今年の夏も海の花火大会が開催されます🎆

伊東のオレンジビーチでは、海の家を建設中!

夏が来ますね~🌞

一番の目玉は8月10日の按針祭🎆

1万発の花火と海上スターマイン!

夜店もたくさん出ますよ!

ぜひ!見に来てください!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

伊東駅徒歩1分 韓国料理オモニ🧖🏻‍♀️

アンニョンハセヨー!

伊東駅出て左手徒歩1分には エンゼル不動産伊東店 があります

そして駅出て右手徒歩1分には 韓国料理オモニがあります!

元気いっぱいのオモニ(お母さん)が迎えてくださいます

たくさん食べたので写真でどうぞ


キムチ餃子


数日前から予約して特別に作ってもらったカンジャンケジャン🦀


チャプチェ


コリコリのセンマイ刺し


ちりとり鍋ビフォー


アフター


ぷりぷり牛ホルモン


何瓶飲んだかわからないマッコリ

どれも美味しくいただき、楽しい宴でした!!

オモニいつもコマウォ🫶

カタカナで書かれてもわかりませんね

お昼もやっているので、ぜひ行ってみて下さい!

そして別話ですがイベント紹介です

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

 

森の露店市

伊東の大室山の麓にある『さくらの里』が綺麗な緑色になってきました。

大室山は伊東のシンボルの山で年に一度山焼きが行われます。
(写真は山焼き後の焦げた大室山)

山焼きが終わると春がくると言われており桜が咲き始めます。

桜の里には早咲きの桜から遅咲きの桜もあり長い期間楽しめます。

秋から冬には色の違う大室山が見られます。

季節ごとに表情が変わるので飽きません。

昨日行くとイベントのお知らせの看板が出ていました。

今週末5/31(土)~6/1(日)にさくらの里隣の青少年キャンプ場で『森の露店市』が開催されます。

新緑の気持ち良い季節にお散歩がてらお出かけしてみてはいかがでしょうか?

大室山付近のエリアには当社物件のザグラン伊豆高原ございます。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

2025年5月24日 湯河原 湯かけまつり 開催!

2025年5月24日 湯河原 湯かけまつり開催です!

神輿が「湯」を浴びながら温泉街を練り歩きます。

沿道には温泉の「湯」が入った1,000個の樽と湯桶約5,000個が用意され、

約60tものお湯を観客が神輿めがけて勢いよく浴びせかけます。

あっという間に担ぎ手は全身びっしょり!

お湯をかける観客も、かけられる担ぎ手も満面の笑みを浮かべ、

神輿の担ぎ手と沿道の観客とが一体となって盛り上がる湯河原を代表するお祭りです!

容赦なく 連れている犬🐶にもかけられます!

今日は雨が降っていますが、関係ないですね!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

小室山ウォーキング🤸

こんにちは!

伊東市には大室山小室山があります。

クリオ伊東壱番館はお部屋によっては両方望むこともできます。

一生座っていて運動不足なので

つつじ祭りもあったので小室山にでも行くかと軽い気持ちでいきました。

ここからリフトを使わず頂上まで行けるルートがあります。

リフトでは行けない中間にある恐竜広場です。

子供ぶりに行きました・・懐かしい。

てっぺんです

1日1000歩も歩いていないので地獄をみました。まだ下りもあるのか

下には食事がとれるところもあります。

眺望はとても気持ちがいいですし、運動になります。

ぜひどうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆急行線 伊豆熱川駅下車 足湯♨

🚊伊豆急行線の伊豆熱川駅で下車していただき

改札を左出口から出ていただきますと足湯♨がございます。

足湯の奥には、玉子をうでることが出来る

100℃の温泉があり(足は入れてはいけません×)

玉子は奥の売店で販売しています🥚

 

先日、お土産物の自販機が設置されていました。

マストの温泉饅頭♨やら

ニューサマーゼリー🍊何気に美味しいです!

 

熱川と言ったら、熱川バナナワニ園!

「熱川ばにお」いち押しです!!!

QRコードで読み込んで簡単購入ができ

しかも、うれしい送料無料!

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■