8/15〜17開催 UNION GARDEN ~the British Festival 2025~ @御代田町MMoP

朝から日差しが強くて、まだまだ夏本番!って感じですね💦

そんな暑さの中でも、ちょっとワクワクするイベントが
御代田町の文化複合施設「MMoP」で
8月15日〜17日の3日間開催されます♪

🎪 UNION GARDEN ~the British Festival 2025~

イギリスの文化と、信州・御代田のローカルカルチャーが融合した
なんともオシャレで楽しいマーケットイベント♪

本イベントでは、イギリスからの輸入雑貨や食品、ドリンクがずらりと並ぶほか
地元・御代田の自然の中で楽しめるピザやハンバーガー、クラフトビールなども大集合!
「英国の伝統文化」と「信州のローカルグルメ」が一度に味わえる贅沢なイベントです。

さらに、ガーデニング体験やキャンドル制作などのワークショップも開催予定✨
お子さんと一緒に楽しめる内容もあるので、夏休みの思い出づくりにもぴったりです♪

「見る・食べる・体験する」が全部そろった、まさに“英国気分”満喫イベントにぜひ行ってみてはいかがでしょうか🇬🇧

 

イベント名UNION GARDEN ~ the British Festival 2025 ~
日時:2025年8月15日(金)〜17日(日)
時間: 15日(金)/ 16(土)10:00 – 17:00 17日(日)10:00 – 15:00
場所:MMoP(モップ)|(住所)〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1794-1
料金:入場無料

 

夏にぴったりのドライブコース~志賀草津ルート~戸隠~

こんにちは!グリーンシーズンしか通れない志賀草津ルートを経由して山田牧場、戸隠に行ってきました。

長野は本当にお蕎麦がおいしいです。長野の山は絶景。山に住んでいながら山が大好きです。

今回は岩戸屋さん 戸隠とにかく涼しいです!

また新そばの時期に再訪決定!

戸隠そば(大盛です汗)

山田牧場のかわいい牛たち。のんびりしていて癒されます。

冬はスキー場になります。

また近くに七味温泉という白濁の温泉があり、お風呂に入って帰るのが定番コースです♡

山田牧場の牛たち

軽井沢を起点として、長野県内のすてきな観光スポットにたくさん行くことができます。

秋の紅葉の時期もとってもおススメです。温泉やグルメスポットもたくさんある長野県、是非皆様も遊びにきてください~!

【テラス席わんこOK】軽井沢ランチに森Qさんに行ってきました!

愛犬ひめちゃんとデートに森Qさんに行ってきました!

まずはお散歩でパシャリ📸

年々気温が上がり、わんこには昼間の暑さがつらいですね~。
この日は風が気持ちよく、なるべく日陰を選んで歩くようにしていました。

森Qさんに到着して、海鮮丼とハーブチキン唐揚げの定食を注文しました!
(ハーブチキン撮り忘れました🐧)

最近健康のために和食を食べるようにしています。
森Qさんの定食には、美味しい小鉢が3つついていました!
HPでは食材へのこだわりや、芸術的なお料理の写真を見ることができます。

テラス席わんこOKなのでわんこ連れにもおすすめです!

和食ダイニング 森Q – オーガニック・地産地消がコンセプトの軽井沢の和食レストラン
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2080-1
0267-31-0347

ランチ 11:30~14:30 (14:00 LO)
ディナー 17:30~22:00 (21:00 LO)
水曜定休

お客様からのいただきもの

全国的に暑い日が続いていますが、軽井沢は今日も涼しく、風が気持ちいいです。

そんな中、お客様から東京ばな奈 クリスピーミルク おみやげをいただきました!

サクサクでおいしかったです!

Y様、ありがとうございます!

スタッフみんなで、楽しくおいしくいただきました。

こういうお気持ち、本当に嬉しいです。

元気チャージ完了。

★注目★2026年開業!軽井沢駅直結の新商業施設!

軽井沢は、新緑から夏へ向かい梅雨は飛んで行ってしまったようです!

例年より気温は高いですが、首都圏に比べるとやはり涼しい!!

ぜひ、皆さん軽井沢でこれからの季節を楽しんでください!

★軽井沢情報★

  

※軽井沢駅撮影

★駅前のプリンスホテルは、コテージをワンちゃんと泊まれるコテージに大規模リニューアルを決定!

千ヶ滝エリアの開発とともにさらに発展していくようです(^^)/

★そして、実感するのは、軽井沢駅前の開発です!!建物が徐々に出来上がってきており、来年の開業を楽しみにしているという声を多く聞くようになってきました!

駅前の開発の事業者はこちら!

※現地看板撮影

そして、現地看板の完成予想図はこちら!!

※現地看板撮影

2025年6月現在の実際の現地はこちら!!!

軽井沢エリアは、旧軽井沢エリア、ハルニレテラス周辺だけでなく、

駅北口や、千ヶ滝エリアもこれから盛り上がり、利便性が高まりそうです♪

 

エンゼル不動産 軽井沢店 葛西

 

保護猫カフェ猫恩(にゃおん) 浅間サンライン沿い

軽井沢町のお隣、御代田町に新しくオープンした譲渡型保護猫カフェに行ってきました。
去年できたばかりのこのカフェ、実は知らずに車で通り過ぎてしまったのですが、思わずUターンしてお邪魔しました。

カフェに入ると、10匹弱の可愛い猫ちゃんたちが出迎えてくれました。
古民家を改装した温かみのある空間で、スタッフの方々もとても感じが良く、居心地の良い場所でした。

この日は時間がなかったため、短い滞在となりましたが、久しぶりに猫たちと触れ合えて本当に楽しかったです。
また時間を作って、ゆっくりと訪れたいと思います。

皆さんもぜひ、御代田町の譲渡型保護猫カフェに足を運んでみてください。
きっと素敵な時間を過ごせるはずです!

利用料金のうち10%は東信地域で活動する動物愛護団体に寄付されます。
猫とふれあうだけで保護猫のためにもなるカフェ。

微力ながらぜひ協力させていただこうと思います。

■譲渡型 保護猫カフェ 猫恩 にゃおん

住所:長野県北佐久郡御代田町塩野3399-2

営業時間:9:30~16:30(L.O.16:00)

定休日:月曜日・火曜日

公式サイトはインスタグラムだけのようです。
保護猫カフェ 猫恩 にゃおん(@nyaoncafe) • Instagram写真と動画

保護猫団体 猫恩‐にゃおん‐について|猫恩〜にゃおん〜

佐久の「蒼天」でがっつりランチ♪

先日、佐久市にある人気店「蒼天」でランチを楽しんできました。

おいしいお肉をリーズナブルにいただけると評判のお店です。

ご主人が一人で切り盛りしているカウンター席のみのこじんまりとしたお店ですが

今回はタイミングよく入店できました♪

 

乱切りステーキランチ

色々な部位が楽しめるお得なメニューです。ジューシーでボリューム満点!

 

 

赤身ステーキランチ

さっぱりとした味わいで、赤身肉の旨味を堪能できます。

 

 

どちらのメニューもとても美味しく、大満足のランチタイムでした。

また訪れたいと思います!

 

 

蒼天(そうてん)

住所:佐久市猿久保667-5

定休日:月曜日

TEL:050-5266-0777

軽井沢ブルワリーさんの工場見学に行ってきました

軽井沢ブルワリーさんの工場見学に行きました。

入ってすぐに千住博さんの滝の絵画が圧倒的な存在感です。

軽井沢浅間山の清らかな冷涼名水で仕込むというワードに期待感UP!

工場見学のあとの生ビール試飲♡

工場の中はピカピカ✨衛生面でも安心感があります。

運転される方は試飲ができません。

ドライバーの方やアルコールを飲めない方はお土産としてビールをくれます。

事前予約制※有料

軽井沢ブルワリー

工場 〒385-0021 長野県佐久市長土呂64-3

天気が良ければテラスも気持ちいい
立派できれいな工場です

天気が良い日はBBQ!!

こんにちは!軽井沢店の近江です!

軽井沢は暖かく過ごしやすい日が続いております!🌸

GWが終わった今でも、旧軽井沢のメイン通りは賑わっていますよ~。

先日、軽井沢店ではBBQを行いました!

軽井沢をもっと知るために!ということで、店舗の隣にある「フレスガッセ」さんでソーセージとベーコンを買わせていただきました🥓🔥🔥

とっても美味しかったのでおススメです!

お持ち帰りメニューにあったスモーク合鴨も気になっています。「フレスガッセ」さんでは、お弁当やお店で定食など食べることができます。HP載せておきますね( *´艸`)

フレスガッセ

営業時間:10:00~20:00(L.O19:30)

定休日:木曜日

とHPに記載がありました!ぜひ軽井沢にお越しになった際には行ってみてください!