上田市の人気とんかつ専門店 丸勝

すっかり涼しくなったと思ったのもつかの間、また暑さが戻ってきましたね~。

先日、久々に東京へ行ったのですが暑さの違いにビックリ。

今年は軽井沢も例年よりも暑い~と思っていましたが、

そうはいってもやっぱり避暑地でした、、、

 

 

 

先日、上田市にあります とんかつ専門店 丸勝 へ行ってきました。

1階にはテーブル席とこあがり、2階はお座敷とかなり席数が多いですが

いつも混んでいる人気店です。

おいしいかつを食べれるのはもちろんですが

こちらのお店の魅力は豊富なフードバー♪

サラダ、漬物、ごはん、みそ汁から、

チョコレートファウンテンやソフトクリームなどのデザートまで

好きなだけ食べられちゃいます。

 

 

(注)ソフトクリームのみ制限ありです、、、

ロースかつ定食(ミニ) 990円

かつ定食はミニ(80g)、レギュラー(150g)、ジャンボ(200g)、満点(250g)と選べます。

自家製ソースは、お好みでゴマをすっていただきます。

サクサクのかつとゴマの風味が食欲をそそります( *´艸`)

 

 

ロースかつ重 1180円

これだけでも結構なボリュームですが、フードバーもサラダからデザートまで

欲張って食べちゃうので、いつも食べすぎちゃうんですよね~、、、

おいしくてコスパもよくて、おすすめです♪

 

 

丸勝(まるかつ)

〒386-0002 長野県上田市住吉103-14

TEL:0268-75-8601

営業時間11:00~15:00 / 17:00~22:00

定休日:なし

カフェ・NANA 北軽井沢

先日、北軽井沢にある隠れ家的なカフェ「NANA」さんに
はじめてお邪魔しました。

夏休みシーズンなので、流石ですね。
お昼をずらしていったのですが、4台ほど停められる駐車場は満車。
最後の一台にすべりこみました。

森に囲まれたウッディなカフェですね

オムハヤシ 1400円
オススメとレジ横に書いてあったので早速注文
ソースがたっぷりで美味しかったです

唐揚げカレー 1400円
このカレーがなんと、かなりスパイシーで
子供は食べられないのではないかと思うくらいの
本格的な辛さのカレーでした。
私は大好きな味でしたが、辛いのが苦手な母はギブアップ。
オムハヤシと交換しました。

唐揚げもカリッとジューシーで、美味しかったです。

お客様の入替えの時をねらって店内を撮影。
オーナーさん自らが製作したログハウスなのだそうです。
落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事ができます。

こちらはワンちゃんと一緒にお食事ができますよ。
お店の名前の「NANA」は初代看板犬のゴールデンレトリバー
のことだそうで、今は違うワンちゃんがいました。

今回はシーズンということもあり満席で賑やかでしたが
今度はすこし涼しくなった紅葉の時期にでもひっそりと
お食事をしに行こうと思います。

カフェ「NANA」
群馬県嬬恋村鎌原1489-22  TEL0279-86-3116
月~木・日 11:30~17:00
金・土 11:30~14:30 17:00~20:00
営業時間や曜日は変更されることもありますので
行かれる際はお電話をしてからのほうが良いとおもいます。

■軽井沢のマンション及び別荘・草津・北軽井沢・蓼科・志賀高原のマンション情報■
■□■リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい■□■

木島平 手打ちそば 樽滝

 

 

こんにちは!

2つの台風が来ているそうで
軽井沢も徐々に天気が悪くなってきました。
何もなく通り過ぎてくれるといいですが、、、

さて先日木島平へ行ってきました!

予定と予定の間にお時間が30分程度あったので
このブログのネタ収集も兼ねて、
手打ちそば 樽滝】さんへ行って来ました♪

こちらのお蕎麦屋さんに足を運ぶのは2度目ですが
以前は寒かったので温かい蕎麦を頂いたと思います。

この日は気温も35度近くととても暑かったので
冷たいざるそば(名水火口蕎麦)を頂きました。

蕎麦のことは無知で全く語れませんが
歯ごたえがあり美味しい蕎麦でしたよ♪

量はそんなに多くないので
お腹いっぱい食べたい方は大盛がいいかもしれないです。

注文していませんが野菜の天ぷらも美味しそうでした。

木島平へ遊びに来られたら
是非足を運んでください♪

手打ちそば 樽滝
住所:木島平村上木島2548-1
営業時間:11時~14時(土日は17時まで)
定休日:毎週水曜

 

たまには、、、

みんなが帰って静かになった軽井沢店。

たまにはこういう投稿もいいかなぁ~と

昼間は電話も多く賑やかな空間ですが、
営業が終わった後のこの無機質な感じも好きです。

軽井沢はまだまだ人や車が多く日中は賑やかですが、
お盆を過ぎると一気に朝晩が冷え込み秋めいてきます。

物悲しい季節になってきますね。

■軽井沢のマンション及び別荘・草津・北軽井沢・蓼科・志賀高原のマンション情報■
■□■リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい■□■

Wanderweg(ワンダーウェグ)スイスカフェ&雑貨 北軽井沢・嬬恋エリア

数日前から朝晩といわず日中も涼しくなってきました。夏中ずっと買おうかどうしようか迷っていた冷え冷えシーツがやっと到着したというのに、涼しすぎて使えません。
来年まで大事にとっておこうと思います。

さて、先日北軽井沢に今年の7月オープンしたカフェ【Wanderweg】(ワンダーウェグ)さんでモーニングをしてきました。以前のブログではまだ改装中でした。

7:30から営業しているので30分前に到着。既に沢山のお客さんが待っていて、ギリギリセーフで中に入れました。


スイス風モーニング 980円
丸太のプレートの上にサラダや生ハム・チーズなどのっていますが、これ+自家製パンが3種類つきます。
飲み物は+200円で追加式。


こちらはメニュー表にはなく店内の黒板に書かれていたサンドイッチのメニュー
食べ安い固さのフランスパン(より柔らかい)にハムと野菜、卵のスライスなど入っています。

冷たい野菜のスープとサラダがついてこちらの金額は忘れてしまいましたがスイス風モーニングと同じくらいだったと思います。

飲み物はホットコーヒーをおねがいしました。すっきりとして酸味がすくない私好みのコーヒーでした。

以前こちらは【六花】さんというカフェだったそうですが残念ながらその時には来たことがありませんでした。去年2017年に閉店してしまい、その後のお店をご店主自ら改装されたそうです。

内装は白を基調とした明るい雰囲気で素敵でした!

テラス席もお客さんで満席になってしまったので外観は駐車場から撮影しましたよ。

お気に入りの場所がまた一つ増えました。

【Wanderweg】
群馬県 吾妻郡 嬬恋村鎌原 2015-58
(0279) 82 5442

夏季(4月~10月)7:30-16:00
Breakfast  7:30~11:00
Lunch  11:00~14:00
Cafe time 14:00~16:00

定休日はお店のHPにお知らせされています。

駐車場は6台店舗の隣にあります

※この情報は2018年8月20日時点のものになります。

矢ヶ崎公園花火大会2018

こんにちは!

 

お盆が過ぎたら急に寒くなりましたね。

皆様はお盆はどのようにすごされましたか?
私はお盆は日中ずっと甲子園をテレビで見て過ごしました~
今年は熱い試合が多く盛り上がっていますね!

*******************

さて!一昨日はお盆明けの営業でした!

仕事が終わり、駅の方へ歩いて行くと
後ろ(矢ヶ崎公園)の方から花火が!!

急いでスマホのカメラを起動したので
フラッシュつけてたり、ピンとがあってなかったり
残念な写真しか撮れませんでしたが、、、(笑)

矢ヶ崎公園花火大会が8月16日の予定だったそうですが
天候不良のため、17日に順延されたそうです。

よく考えたら昼間も試し打ちで
花火の音がしていました。

近くで見れてラッキーでした♪

来年も見られるといいな~と思います。

軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい

本日 納涼会開催です♪ =御代田町=

つい数日前まで暑い~と言っていたのが嘘かのように

すっかり涼しくなりました。

正確にいうと涼しいを通り越して、ちょっと寒いです(;^ω^)

出勤時、半袖の上にカーディガンを羽織っていましたが

それでも寒くて車の暖房つけちゃいました、、、

軽井沢にお越しの際はちょっと厚めの羽織ものがあると安心かもしれません。

 

 

今年は地元御代田町のお祭り【龍神まつり】も中止になったし

お盆は夜になると雨が降って盆踊りもいまいちだったし

なんだか不完全燃焼、、、(泣

このまま夏が終わるのはヤダ~と思っていたら、朗報が!

台風の影響で中止になった龍神まつりで上げる予定だった協賛花火をあげる

納涼会が本日8/18(日)開催されます!

花火だけでなく、屋台村や吹奏などもあります!

花火は19時頃~20分位とちょっと短めですが、是非足を運んでみて下さい♪

 

 

軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい

 

実際に行ってきました!北軽井沢クラフトパーティー!

8月13日(月)~8月16日(木)までひまわり全店で
夏季休業とさせて頂いておりました。
期間中はご不便、ご迷惑をお掛けいたしましたが
本日より営業しております。
よろしくお願い致します。

**********

さて、早速ですが休業前に軽井沢店のブログで紹介されていた
北軽井沢クラフトパーティー2018に実際行ってみましたので
その時の様子をお伝えします!

私が行ったのは夏季休業に入った初日の13日(月)でした。
9:00開始なので15分前に会場に到着!

北軽井沢交差点からみたイベント会場です!

色とりどりのテントがならんでいますね!

まだ開始時刻前です。

始まって20分くらいで結構人が集まってきましたね!

私はというと、ぐるりと輪のように並んだ出店ブースを
結局3周程していくつかお気に入りの品を購入してきました!

作り手さんと直接お話しするのは凄く楽しかったです。

ちなみに本日17日(金)の軽井沢。朝9時の時点で気温17℃。
急に夏が終わったかのような涼しさでした。
日差しも柔らかでまるで秋の様。
気温差にびっくりです。

■軽井沢のマンション及び別荘・草津・北軽井沢・蓼科・志賀高原のマンション情報■
■□■リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい■□■

北軽井沢クラフトパーティー2018

こんにちは!

皆さん、お盆はいかがお過ごしでしょうか?
軽井沢周辺はトップシーズンということもあり
町中とても混雑しております。

私は本日、草津と北軽井沢のご案内に
行ってきましたが、
マンションもいつもより利用されている人が多く
活気がありました!

帰り道、北軽井沢の交差点の広場で
何かイベントやっているな~と
思っただけで素通りしてしまいましたが
北軽井沢クラフトパーティー】が行われていたみたいです。

群馬県だけでなく、
色々な県からお店が出店されているみたいですね!
明日もイベントは行われるそうですので
良かったら足を運んでみてください♪

****************

また、当社株式会社ひまわりは
明日8月13日(月)~16日(木)まで
お盆休業となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解頂きますようお願い致します。

****************

 

肉フェスKARUIZAWA2018 開催中♪

お盆休み始まりましたね~。

昨日の午後から軽井沢駅周辺がかなり渋滞していたので

今日はどうなっちゃうんだろう、、、と心配していましたが

心配をよそに今日はスムーズに流れています。

いつも大渋滞の軽井沢プリンスショッピングプラザも

14:00現在ほとんど渋滞もありませんでした。

ただ、人はかなりいます(笑)

 

 

さて、そんな激混みの軽井沢プリンスショッピングプラザですが

本日8/11(土)~8/15(水)まで 肉フェスKARUIZAWA2018が開催中です♪

昨年に続き今回2回目の開催です!

ハンバーグやステーキ、からげのがっつり系から餃子や焼き小籠包など11店舗が出店。

せっかくだし、ちょっと参戦してこようかなと行ってみたものの、、、

あまりの人の多さと暑さにやられてしまい、会場までたどり着けずでした(´;ω;`)ウッ…

 

 

ちなみに、フードコート入口で軽井沢高原ビールを楽しめる

Craft Beer Terraceやってました。

肉フェスのお肉とビール!最高の組み合わせですね♪

仕事中だったのでビールは泣く泣く諦めましたが

お盆休暇中にリベンジしてきたいと思います!

軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい