宇賀です。
ひまわりの決算は8月なのです。
毎年、この時期は、提出書類を本店へ送るのに、目を血走らせ、何度も見直す作業を行っています。
しっちゃかめっちゃかになりながらも、最近、期限を迎え、緊張の中、無事(かどうかわからないケド)提出。
気分もスッキリ!と、ホッとしたのもつかの間、私の机 右端には、その他のお仕事の残骸が・・・。
中々、後回しに出来る仕事は少ないので、合間合間に行った作業が、まとめられず積まれているので
今度はこれを全力でお片付けして、通常に戻していきます・・・。
さて、先日、ひっさしぶりに箱根に行ってきました。

富士山が、歓迎してくれていました~
お久しぶりです!
お目当ては「玉屋」さん
芦ノ湖の関所近くにあります。

天然石のアクセサリー屋さんです。関所に馴染む佇まい。いいですね。
肩こり用のブレスレットがはじけたので、新しいのにしよっかなぁ~と思いまして。
毎回、店内をぐる~っと一周して買う物を決めますが、欲しい物ばかりあって迷うんです。
でもその時間がとても楽しいですね。
腕にしっくりくる物を見つけて、満足でお店を出ると・・・
お隣りに「俺のうどん赤」屋さんが!!!!

気付かなかった・・・いつできたんだろう? お腹空いた・・・と近寄ってみましたが
本日は閉店致しましたの看板。
う~ん、残念!
以前、箱根神社で頂いた時は、邪道につけ麺をチョイスしていたので、
次回はうどんを食べてみたかったんです。
また来ま~す。