八海山スキー場 湧水

最近は気温が暖かすぎてスキー場の雪が少し心配になっています。

 

そんなわけで外に出ようと水汲みをしてきました。寒いとしたくないですからね!

八海山スキー場。

いやぁ下から見上げるとやっぱりキツイコースですね。

むかし準備不足で行き、3本目でふらふらになってすぐに帰った記憶があります。

 

そんな思い出に浸りながらせっせと水汲みです。

 

水の細さ!少ないです!

ペットボトルがいっぱいになるまで5分以上かかったと思います。

しかもペットボトルを手で押さえてないと汲めませんでした。

ボトルをおさえながら気温20度でも雪は解けないもんだなと感心したりしていました。

 

帰りに怖いもの見たさなんでしょうかもう一枚記念に撮りました。

トラウマになっているのでしょうか。

水汲みは面倒なので来ないかもしれませんがスキーはリベンジしたいですね。

 

それではまた。

 

——————————————————————————————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲 販売中!(先着販売になりますので気になる
物件がありましたらお早めにお問い合わせを!)
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
——————————————————————————————————————————————————————————

 

 

 

農家レストランまつえんどんさんの本気丼!

こんにちは、
お正月休みを楽しく過ごせるように今からあったかグッズや本など買い集めている釼持です。
とことんひきこもってみようと思います。

*
さて、月初めのポカポカと暖かかった日にカメムシがあらわれ、その後よく見かけるようになりました。
それからすぐ里にも初雪がありました。
”カメムシが多い年は雪が沢山降る”と言われていますので、今年は期待できるかもしれませんね!

2020.11.5の岩原スキー場 ゲレンデが一部白くなっていました。
そろそろ長靴も用意しないと・・・。

さてさて、
10月1日よりスタートした本気丼2020!
次の丼はこちらにしました。南魚沼市の農家レストラン・まつえんどんさん。 
にいがた和牛の牛すじ煮込みと季節野菜の糀炒め丼!
このどっさりとした野菜とお肉の下にちゃんとコシヒカリがあります。
甘辛の味付けのお肉のタレがご飯にしみてとてもおいしいです😊
野菜にもお肉にもしっかり味がついているのですがしょっぱいわけではなく、作り方を教えてほしいくらいです。
ご飯の盛りが良いので、ご飯量を半分にしてもらいましたが、お腹がパンパンです。
付け合せの漬物や自家製味噌の味噌汁もやさしい味でした。


お店の入口 日替わり定食やお魚定食も気になります。
店内で自家製パンや、日替わり弁当も販売しており、お弁当はおかずの入ったオリを選んで購入すると、ご飯を詰めてもらえます。
野菜もお肉も食べたい方におすすめです。

◎お店情報はこちらから↓
本気丼2020 まつえんどん
まつえんどん ホームページ

南魚沼市宿泊者限定 雪恋プレミアム旅行券

今年は雪が降るかなぁと期待して待っている笠原です。
でも自宅の雪囲いやタイヤ交換を考えると憂鬱です。

さて、何かいい情報がないかなと探していると南魚沼市の観光情報に
こんなお得な旅行券が!!

南魚沼市に宿泊する方限定のプレミアム旅行券だそうです。
7,000円分の宿泊券と地域で利用できる券が3,000円分の合計10,000円分がなんと!5,000円で購入できるそうです。
一人一泊につき1冊購入可能で、2泊なら2冊、料金が発生する子供・幼児も1冊購入可能だそうです。

販売期間は11月1日(日)~来年の3月15日(月)まで。
使用期間は12月1日(火)~来年の3月31日(水)までととなります。
※発行部数に達し次第、販売終了

購入方法は宿泊する施設に直接電話で申し込みし、宿泊当日に現地でお支払いとなります。
宿泊施設によってはGOTOトラベルの併用可能のようですので、かなりお得に宿泊できそうですね!

最近は旅行や遠出を出来ていないので、市内在住の私ものんびり宿泊して、スキーでもしたいなぁと思いました!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
南魚沼市のスキー場情報
石打丸山スキー場
上越国際スキー場
シャトー塩沢スキー場
舞子スノーリゾート
ムイカスノーリゾート
八海山スキー場
八海山麓スキー場
※今シーズンの営業が確定しているスキー場のみ掲載

紅葉と雪景色⛄

ここ数日は気持ちの良い晴れが続いている湯沢町です。

さて、これまで何度もお邪魔している湯沢高原さんですが、
11/15をもって今年のグリーンシーズンの営業が終了…ということで
その前にと、11月初めに行ってきました。

この時はまだ紅葉が綺麗でした(*^^*)

しかしその次の週から町中にも時々雪が降るほど気温が下がりだしました。
遠くに見える山々も雪が積もって白くなっているところが増えてきていたので
これは湯沢高原の山頂にもたくさん積もっているはず!
と思い、勤務している友人に少し写真を撮ってもらいました。
※掲載許可を得ています。

いかがでしょう!結構しっかりと積もっています。
(ここ何日か気温が高いので今はもう少し溶けていそうです💦)

ウィンターシーズンはもうすぐそこですね!
今年こそ十分な雪が降ってくれることを祈ります。

小さな気遣いに溢れたひと時を・・・/エピソード4

五十嵐です!

湯沢も少しずつではありますが落葉し始め、早いところではスキー場が雪化粧し始めました。

日中は天気が回復する日が多いようですので溶けてしまうのか、そのままシーズン突入なのか?!去年の小雪もあるので何とも判断しがたいですね・・・

カマキリの卵が地上より高い位置にあると大雪なんだとか(^ー^)

湯沢に来られた際はぜひ見つけてみてくださいね♪今年はまだみつけてないなぁ~~。熊も出没しておりますので早朝・夕暮れ時はくれぐれもご注意ください!!

*********

今日は、久しぶりにエンゼルグランディア越後中里に分譲中のお部屋のポップ等お片付けにいってきました。館内は土曜日の夕飯時(18時頃)でしたので、かなりのお客様でにぎわっていましたよ★

当マンションは、他スタッフもブログで紹介しているようにホテル併設のマンションとなり共有部もお得な価格でご利用でき他リゾートマンションでは味わうことのできない沢山の魅力に溢れたマンションではないかと自信をもってご紹介できます!!

そんな魅力あふれるエンゼルグランディア越後中里ですが、私のおすすめポイントをいくつかご紹介させていただきますね♪♪

 

■小さなお子様が一緒でも大丈夫!!気配りだらけのトイレ

私も3人子供がおりますが、小さい頃はトイレも一苦労・・・もちろん手を洗うのも一苦労( ;∀;)片膝に乗せて手を洗って大変でした。

この優しさが嬉しい!!トイレにはヒーターが設置されていますが、お子様が誤って触ってしまわないように衝立も設置されています。

 

■洗濯乾燥一度でOK!!大好きな柔軟剤もご利用できるドラム式洗濯機

かなりのリゾートマンションをご案内してきましたがドラム式で洗濯乾燥まで、しかもお気に入りの柔軟剤まで投入可能はエンゼルグランディア越後中里だけではないでしょうか(^ー^)

今回はここまで(笑)

分譲中のお部屋をご覧いただいた際に館内の素敵な場所をスタッフがご案内させていただきますね♪

~~ぜひ一度お越しいただきご覧ください~~

————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲 販売中!(先着販売になりますので気になる物件がありましたらお早めにお問い合わせを!)

※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————

苗場酒造のフレッシュなお酒 2品のご紹介です!

こんにちは!
最近お酒の付き合いが多い新保です。

先だっても弔事で親戚の家に泊まりに行ったのですが、
そこで非常に珍しいものを見つけました。

グループ会社、苗場酒造の添仕込みの一作目、
「純米吟醸添仕込 1」です!

添仕込とは、通常複数回に分けて行う日本酒の発酵を
最初の一回目で止めてしまう、珍しい作り方のお酒です。
発酵を初期で止めるためお米由来の甘みが残り、
白ワインのようなテイストになるのが特徴ですが、
なんとこちら平成30年に瓶詰めされ、未開封のまま
冷暗所で保存された激レアな一本!
実際に飲むと、デザートワインかと錯覚するような
まろやかな甘みと果実香がして、今までの日本酒の概念が
丸ごとひっくり返るようなお酒でした。

こちらの現物は既に新保家で飲み干してしまったのですが、
苗場酒造では同様の添仕込にて作っている
「醸す森」というお酒もあります。

~苗場酒造「醸す森」公式ホームページはこちら~

現在、「純米大吟醸 生酒」が販売中ですが、生酒は加熱処理をせず
瓶の中で熟成が進んでいく上、まだ発酵中のため
炭酸が含まれており飲み口が爽やかです。

ちなみに、苗場酒造の広報の方から伺ったお勧めの飲み方が、

炭酸割りです!
もともと発泡性だったためか相性が非常に良く、
特にこのレモン味の炭酸水割は甘みと酸味のバランスが良く
カルピスのようなテイストになり、スイスイ飲めちゃいます。

※アルコール度数で14度ありますので、飲みすぎにご注意ください。

オンラインショップでもお求め頂けるので、
是非一度試してみてください!

~苗場酒造 オンラインショップはこちら~

エンゼルグランディア越後中里 分譲日記/エピソード3

角谷です!

今回縁あってテレビ東京系の番組「ガイアの夜明け」に出演させていただくことになりました!
番組案内人の「松下奈緒」さんと少しだけですが会話することもできとても貴重な経験をさせて
いただきましたよ~♪
今回リモートで映像をつなぎながらお話をさせていただいたのですが、ほんと便利だし普通に話しているのと比べてもまったく違和感ないですね!
今回は会社のパソコンをつなぎながら取材を受けさせていただきましたが、実際自宅にいながらでも仕事ってできるんだな~と再認識しました!

***

さてそんな自宅でも仕事ができると感じた方にぴったりなのが都心から程よく離れた湯沢町!
先日から度々紹介させていただいておりますが、改めてエンゼルグランディア越後中里の魅力についてご紹介します!

リモートワークに絡めてですが、今回分譲中のお部屋ナント全室無料Wi-Fiがついています!

↑この白い機械から電波が飛んでいるみたいですよ!

湯沢町の大体のマンションは「ラウンジ無料Wi-Fi完備」となっているのですが、分譲中のお部屋は「お部屋の中も無料Wi-Fiが完備」されています!
これって結構大きな違いだと思うんですよね~。
インターネット開通工事に関わる面倒な手間もなく、お部屋のどこでも使えるって便利だと思いませんか??私はすごい便利だと思います!

もちろんロビーもWi-Fi対応になっていますので、ラウンジで優雅に過ごしながら仕事をするってのも良いと思います。

いつもとは違う環境でリフレッシュして仕事に臨むと新しい考えも生まれると思いますので、是非ご検討いただけますと幸いです。

自宅でこんな景色を望みながら仕事できる環境。ほんと憧れます。

————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲 販売中!(先着販売になりますので気になる物件がありましたらお早めにお問い合わせを!)

※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————

至高。

本日で2度目の投稿となります。朝田です。

エンゼル不動産での業務も1週間が経過し、次第に慣れを感じて参りました。それも社員の皆様が親切にご指導してくださるからです。

この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

 

さて、先日のブログで清津峡の紹介をさせていただきました。

その際に十日町情報館にも立ち寄りました。

こちらは、1999年(平成11年)に「読書の楽しさと知る喜びを感じる情報館」を掲げて開館しました。情報館とありますが、図書館と考えていただければと思います。

陸屋根を支えるリブが南北に張り出して印象的な外観を形成しております。内部は半分が約8万冊を収蔵する開架室で占められます。ワンフロアながら「信濃川が形成した河岸段丘」をイメージして書架の間に傾斜を設けており、階段とスロープで書架を結ぶという空間が構築されます。

2013年には「図書館戦争」の実写版映画にてロケ地として使用され、岡田准一や榮倉奈々といった著名な俳優たちも足を踏み入れました。

私も鑑賞しましたが、原作を知らなくても楽しめる良作です。原作と一緒に、実写版映画もお楽しみ頂ければ幸いです。

話が逸れてしましましたが、素敵な空間と静寂な雰囲気を味わうことのできる十日町情報館にぜひ訪れていただきたいです。

十日町情報館のご案内
施設名  十日町情報館
所在地  市内西本町二丁目1-1
交通手段  JR飯山線、北越急行ほくほく線「十日町駅」から徒歩15分
問い合わせ先  十日町情報館
〒948-0072 新潟県十日町市西本町二丁目1-1
電話:025-750-5100 ファックス:025-750-5103
開館時間  午前9時~午後7時
休館日  第4月曜日(第4月曜日が祝日にあたる場合も休館です)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
年10日以内の特別整理期間
駐車場(台数)  あり

 

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

また次回の投稿も楽しみにしていただければ嬉しいです。

————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲12戸 販売中!(価格300万円~)

※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————

石打のあざみ亭さんでディナー

皆様、こんにちは。

冬が近づいて来ましたね。
越後湯沢はこれから下り坂の天気です。
体調管理をして暖かくして過ごしたいと思います。
皆様も体調に気を付けてお過ごし下さい。

先月、南魚沼市石打にある、あざみ亭さんでお食事をして来ました。
10月下旬、ハロウィンのディスプレイがされていました。

入口を入るとカボチャや人形が出迎えてくれます。

店内の様子

そしてお食事!
まずフルーツジュース

ハムステーキ

手作りパン

チキンのコリンキロールフルーツ仕立て

ホワイトコーンのスープ

ホタテとキャベツのホイル包み味噌仕立て

ハッシュドビーフ

洋なしのゼリー

プリンにシャーベット

そしてコーヒーを頂きました。
写真にはありませんが、途中でお口直しのシャーベットとかもありました。
全部美味しかったです。
食べ過ぎました。
もう少ししたら、クリスマスのディスプレイになるそうです。
その時にまた行けたらいいなと思います。
皆様も行かれる時は予約をして行って下さいね。

あざみ亭(宿泊もやっています)
TEL:025-783-4850
住所:新潟県南魚沼市石打854-1

————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲12戸 販売中!(価格300万円~)

※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————