今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

こんにちは!湯河原店の松下です!
昨年は大変お世話になりました!
あと約2か月で私も入社1年目を迎えます^^
今年ももっと沢山の事を学び知識を増やし、お客様のお手伝いが出来るよう努めて参りますので、今年もどうぞよろしくお願い致します^^

そして私は、新年早々コロナに掛かってしまい家でずっと大人しくしておりました。。
今は無症状の方も多いと聞いていたので症状も軽症だろうと甘く見ておりましたが、本当に痛い目を見ました。
身体中の倦怠感に節々が痛く、筋肉痛の様な傷みにも似た感覚に襲われ喉にも違和感があったので検査を受けに行きました。
陽性反応が出てからは、熱も上がったり蕁麻疹が出てきたり。。
熱は少しずつ落ち着いてくるのに対し、反比例するかのような喉の激痛に泣きそうでした。
最近コロナの情報はすっかり見なくなってしまったので、これを機にいろいろと調べてみると今は喉の痛みから始まるオミクロン株が流行っていると知りました。
陽性反応が出てから3日目、喉の傷みがピークに足し何もしていなくても喉が焼けるように痛く、唾も呑み込めない程です。
そこから3日間は何も食べれず、ひたすら痛みに耐えながら横になって大人しくしていました。

やっとご飯は少し食べれる程度まで落ち着いてきたかと思うと、今度は味覚と嗅覚が感じられませんでした。。ショックすぎて悲しかったです。。
そこから3日経ちますが、味覚は徐々に戻ってきている様ですが、嗅覚は全く感じられません。
調べてみると平均して2週間ほどで回復してくるとあったのですが、まだ不確かなので不安がいっぱいです。

ですが、味覚が無くなってしまったとき、面白いことに気付きました!
舌の上では味を感じられないけど、舌の左右では多少塩味や酸味を感じれたり、喉を伝う時に味を感じれたりしていたので全く感じなくなったわけではなく、ふんわりと薄っすら風味を感じるような状態でした。
ですが、味覚の中でも甘味苦味、そして大切な旨味というものを感じなくなってしまったのか、お味噌汁を飲んでもスープを飲んでも美味しいと感じず数口食べただけで食事が嫌になってしまいました。
普段食べているものと何ら変わりない味のはずなのに、お腹も空腹状態でしたが前みたいに「おいしい~♪」と感じることが出来ず、何か物足りない。。と感じることが多くなりました。。
舌の旨味という場所が機能しないと、こんなにも味に変化が出てくるのかと人間の舌の繊細さに驚きました(笑)
これはコロナを経験をしないと味わえない何とも説明しずらい感覚でした(笑)

味覚がしっかりと治ったら、美味しい焼き肉を食べ行きたいです^^
やっぱり毎日の楽しみは美味しいものを美味しく食べれる幸せだなあと改めて感じました^^

今回は写真の添付をしていなかったので、年末に沼津港に行ってきたときに食べたものを載せます♪
どれも最高に美味でした!!!!

 

ホタテは上から「小/600円」「大/1000円」「中/800円」と大きさが選べます!

 

【湯河原惣湯~万葉公園~】

こんにちは!湯河原店の松下です!
12月に入り、空気がとても冷えてきました。
今年も残すところ数日。。
今年は仕事もプライベートも沢山の事を経験し、仕事の楽しさや家族の大切さを感じた年でした。
来年はもっと充実した毎日を過ごせるように頑張っていきたいです^^

さてさて、今回はまだまだ長生きしてほしいおばあちゃんの健康のために、11月半ばに紅葉を見に行こうと湯河原の惣湯へお散歩に連れ出しました!

紅葉を楽しみにしていましたが、少し遅かったみたいです。。
でもこの日は天気がよく、お散歩をしているだけでもとても気持ちよかったです^^

この建物は立て直してまだそんな経っていないので、とても綺麗でした^^
そして建物の中にはカフェがあり、敷地の奥へ歩いていくと足湯がある施設があります。
残念ながら足湯はその日お休みで中には入れませんでしたので、次回は足湯目的で伺おうと思います!

御年80歳になったおばあちゃんは、足腰も丈夫で上り坂も階段も軽快に登っていきます(笑)

こちらは湯河原にある、日帰り温泉「こごめの湯」です!
惣湯の敷地から歩いて道を少し外れると、見えてきます^^
専用駐車場もちゃんとありますのでご安心下さい♪

下の写真は建物の中にある、カフェになります^^
一階二階で飲食が出来ます。今回はコーヒーと季節のスコーンを注文しました♪

下の写真は二階です^^

今度はワンちゃんも一緒にお散歩に連れていきたいと思いました^^

この場所は昔、観光会館として親しまれていた建物があり、そこには足湯があったり、小さい頃はよく民謡の発表会を披露したり二十歳の成人式を迎えた場所でもあります。
今年はコロナで中止になってしまいましたが、昔から続く湯河原の湯かけ祭りもその場所で行っていたり、ちびっこ広場と称され小さいお子様向けの納涼縁日やホタルの宴が行われていたりします^^

現在は建物を新しく立て直し、おしゃれなカフェや新しく作られた足湯など静かな場所でゆっくりくつろげる空間に代わりました。昔の行事はそのまま行っているので、ぜひ一度訪れてみてください^^

 

【ラーメン蔵一】箱根仙石原ランチ♪

こんにちは!エンゼル不動産湯河原店の松下です!

今年の夏は長く感じましたが、気づいたらあっという間に秋が終わり冬が始まろうとしています。
今年の三月に入社させていただきましたが、今年ももう終わりに近づきびっくりしています( ゚Д゚)

大人になるにつれ一年が本当にあっという間に過ぎて行ってしまう中で、今年は新しいことを学び挑戦しているので凄く充実した毎日が送れています^^
ご案内で沢山のお客様ともお会いでき、沢山のお話もお聞き出来るのでとても楽しいです^^
まだまだこれから沢山成長して素敵な営業マンを目指します!

さてさて、最近はご案内時も独り立ちしておりますが、今回は以前上司の方とご案内後ランチに入ったお店を紹介したいと思います!

今回ご紹介します箱根ランチは仙石原にあります【ラーメン蔵一】さんです♪

 

じゃじゃーーーーーんっ!♪

 

 

 

醬油ラーメンと味噌ラーメンです^^
とても美味しそうだったので、調子に乗ってハーフチャーシュー丼も頼んじゃいました(笑)

メニューはこちらです♪

 

 

 

 

麺はもちもちしていてとっても美味しかったです^^
ハーフチャーシュー丼も言うまでもなくとても美味しかったです。
ラーメンが大好きなので、この日は一日とっても幸せな気持ちでした(*´∀`*)

ぜひぜひ仙石原へお越しいただいたときは、一度立ち寄ってみてください^^

 

箱根・仙石原 ラーメン蔵一(くらいち)

箱根仙石原 お土産・ラーメン | 蔵一 | Kuraichi (ramen-kuraichi.com)

 〒250-0631

 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原286

  tel:0460-84-8773

  FAX:0460-84-8773

  Email:info@ramen-kuraichi.com

手打ち蕎麦 金春(こんぱる) ~箱根でのランチ~

皆さんこんにちは!エンゼル不動産湯河原店の松下です。
今年の夏は猛暑ですね汗
一歩お店から外に出ると、日差しが照らしつけて身体がじんわりと汗をかいてきます。。。
今年は湯河原にあります吉浜海岸の海の家が2~3年ぶりに復活をしまして、とても賑わっておりました^^

そんな中、私はお仕事で箱根の案内へ。
今ご指導を受けてますベテラン男性営業マンさんに手取り足取りいろいろな事を教わっております^^
毎日自分の知らなかったことについての知識が増えていく、徐々に仕事の流れを理解出来ていくことに
頭がぱんぱんになりながらも、楽しく毎日を過ごしております。

そんな忙しない毎日ですが、街を知るためお昼時になると
上司の方がいろいろなお店へ連れていってくれます♪

 

いろいろなランチに連れていってもらっている中でも
今回ご紹介するのは【手打ち蕎麦 金春】という強羅にあるお蕎麦屋さんです^^

ご指導してくださっている天渡さんと一緒に金春さんへお邪魔しました♪

 

お店の中は30名ほど入れる広い空間でした。
私たちがランチのお店を探し始めたのはご案内後の15時半ごろ。
どこのお店もお昼休憩をしているところばかりでしたが
金春さんだけは奇跡的に営業しておりまして駆け込んでいきました!笑
席は一番窓際で、雨が降っていなければとても景色が良かったと思います♪

今回注文したのは、天ぷらそばととろろそば^^
お蕎麦は、どちらかというと太麺でつるつるしていてとても美味しかったです♪
お汁もとても美味しくぺろりと食べちゃいました。笑
またお伺いしたいと思います^^

 

 

               ~入口~

 

~天ぷらそば~

 

~とろろそば~

 

 

 

 

また箱根のおすすめランチをご紹介しますね^^

 

 

手打ち蕎麦 金春

〒250-0406神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷525

0460-82-4732

定休日 水曜日

 

 

【Hakone 30 Cafe】

こんにちは!松下です!

今日の湯河原は午後からとてもいい天気です♪

あ、そういえば、この前箱根に行った時ちょうど天気も良く緑がきれいでしたので、すすき草原をパシャリと撮ってきました^^

 

緑が本当にきれいです♪

 

 

 

そして今回ご紹介するのは、元箱根にある【Hakone 30 Cafe】という台湾の女性の方が経営しているお店です!

お店の中は広くて、周りはガラス張りになっています。

 

 

お店の外にはなぜかシカが!!

 

 

外にも席があります♪

 

 

店内では軽食も召し上がれます!

おいしそう^^

 

 

ドリンクのサイズはMとLがあります!

私はMでも結構大きく感じました(笑)

 

 

一番人気の黒糖ミルクティーと、ジャスミンミルクティーです。^^

ドリンクはジャスミンよりも黒糖の方が甘めでした!

タピオカは意外と固めで美味しかったです♪

 

 

お休みは不定期みたいですが、皆さんもぜひ元箱根の方にお越しになった際は、一度寄ってみてくださいね♪

 

ホームページ Home | Hakone 30 Cafe

営業時間

月曜日 10:30 – 22:00
火曜日 10:30 – 22:00
水曜日 10:30 – 22:00
木曜日 10:30 – 22:00
金曜日 10:30 – 22:00
土曜日 10:30 – 22:00
日曜日 10:30 – 22:00

 

晴れた日の湯河原♪

こんにちわ!

連日晴れの日が続いていて、とても気持ちいです♪

綺麗な青空を見上げながら、のんびり日光浴でもしたいですね(笑)

せっかく天気が良いので、今日は晴れた日の湯河原の景色をご紹介します!

 

 

湯河原は山と海に囲まれた街です!

ぎりぎり神奈川県!お隣は静岡県で熱海市がございます^^

千歳川という川が県境になっております^^

 

 

暖かくなってきて緑がとても綺麗ですね♪

 

 

 

吉浜海岸♪ 真鶴半島が見えます!

反対側には熱海半島が見え、正面には初島やその先には大島も見えます♪

 

 

湯河原店前のお写真です♪

 

 

ここは私の好きな場所です^^

緑もきれいで海も見えて、とっても素敵なんです^^

まだまだ湯河原の素敵な場所はたくさんありますので、またご紹介しますね!

また四季折々の湯河原を皆さんに見ていただきたいです♪

 

箱根神社に厄払いに行ってきました!

先日、箱根神社に厄払いに行って参りました!

箱根神社は関東屈指の恋愛・金運・勝負・浄化のパワースポットと言われています。

天気も良く、空気がとても気持ちいいです♪

 

駐車場の目の前には休憩所があり、そこで突き立てのお餅や軽食などが食べられます♪

 

少し歩くと、鳥居の入口付近に数種類のおみくじがありました。

おみくじを過ぎると、大きな鳥居が見えてきます♪

 

 

鳥居をくぐると木々に囲まれた石段が見えます。

自然豊かでとてもきれいです♪

 

 

石段を上がると縁結び、金運UPの九頭龍神社がありました。

 

 

またその先には神社があります。

なでお参りしました♪

お守りの種類も沢山ありましたよ♪

 

 

緑がとてもきれいです♪

 

 

最後はみんなで芦ノ湖に建てられている鳥居で記念写真♪

 

 

帰りは椿ラインを経由して帰宅。

椿ラインの手前の箱根ターンパイクに寄り道をしました♪

富士山や芦ノ湖も見えて絶景でした!

 

皆さんもぜひ、箱根に行くときは寄ってみてくださいね♪

 

 

【菊壱】箱根仙石原

こんにちは!お久しぶりの投稿です!

段々過ごしやすい季節になってきましたね。箱根は少し遅れて桜が満開になってきました。

 

私は先日、上司の方と一緒に仙石原にある美味しいラーメン屋さんへ行ってきました。

【菊壱】という担々麵が看板メニューのラーメン屋さんです。

 

 

看板メニューの担々麵以外にも種類がたくさんあります♪

上司の方は、醬油ラーメンを。私は人気の坦々つけめん3番の辛口を頼みました。

スープはとろみがあり、ゴマ風味ではなく四川風。

少し細めの麺に、ひき肉が沢山入ったスープが絡んでとても美味しかったです♪

 

 

二枚目は醬油ラーメンです♪

辛い物が大好きなので、次行ったときは激辛!赤らーめんを頼んでみようと思います♪

皆さんも仙石原へ行ったときは、ぜひお立ち寄りください♪

 

日曜日~木曜日 11時00分~20時00分

土曜日 11時00分~20時00分

金曜日 定休日

 

箱根湯本 有名な、すき焼きのお店 【右近】

だんだん暖かくなり過ごしやすい季節になってきましたね。

天気がいいとどこかドライブへ行きたくなります♪

私はまだ少し肌寒い2月末頃、父と一緒に箱根湯本にある【右近】というすき焼きのお店に行って参りました。

お店に入ると入口には赤い絨毯がひいてあり大太鼓を叩きながらお店の方が「お殿様、お姫様おな~り」とお出迎えをしてくださいました♪

お席は2種類あり、店内でいただくテーブル席と外で美しい川を見ながらいただけるこたつ席(冬限定)があります。

ランチとコース料理が選べますが、ランチの方は店内のみとなっています。私はランチで伺ったのですき焼きのランチセットと単品メニューの肉寿司がとても美味しそうでそちらも注文しちゃいました♪

 

 

 

お肉が柔らかくてとても美味しかったです♪

外装も内装もお料理も本当に素敵でしたので、ぜひ皆さんも行ってみてください!

お店の概要は下に載せておきますね。

 

営業時間

ランチ 月~日  11:00~15:00

ディナー 月~日  17:00~21:00