五十嵐です。
最近の湯沢は晴れ間が多かった気がして、久しぶりに除雪でスノーダンプを使うと両腕の付け根が筋肉痛に・・・
運動不足を雪のせいにして現実逃避していましたが、「ガーラ行かない?」と誘われたので
始めてガーラ湯沢スキー場に行ってきました。
化粧品のCANMAKEがスポンサーなのか、ゴンドラ内で利用するボードカバーもピンクで
久しぶりに「かわいい~」って叫んじゃいました(笑)
あまりの吹雪に終始ホワイトアウトしていたため、残念ながら写真を1枚の撮っておらず(^ー^;)
天気がいいときに行かれてくださいね♪
リフトに乗りながらお昼ご飯どこにいこうかな~と思いつつ、久しぶりに海鮮が食べたくなり
昨年連れて行ってもらった「べにちょう」さんへ♪
店内は水曜日ということもありますが緊急事態宣言の影響もあるのでしょうか、貸し切り状態でした。
コレコレ!この味!
わさびが大量に載っていたのですが、何も考えずお醤油で溶いてしまい・・・( ;∀;)
あとはご想像にお任せします(笑)
最近、出勤時にスキー場へのシャトルバスを見かけるのですが、スニーカーで来られている方が多いです。
湯沢の町中は消雪の為、地下水を道路から出している場所が多く防水の靴や長靴が必須ですよ!!
歩いていた少年が一言・・・「湯沢舐めてたわ~」と。
「次からは長靴でお越しくださいね(^ー^)」
と心の中でお伝えしました♦♦♦