こんにちは山本です。昨日、仕事が終わり帰ると
鴨川産レモンで妻がレモンパイを作っていたのでご紹介します!
【パイの作り方】※17センチパイ型2台分
~材料~
小麦粉 150g
牛乳or豆乳 60cc
塩 2g
オリーブオイル 50cc
※パイシートを使う場合は③から。
①すべての材料をボウルに入れて、ヘラなどで混ぜながらかたまりにする。
(しっかりコネない)
②かたまりのタネを取り出して手で少しコネて、生地をまとめる(2個に分ける)
③麺棒で2~3センチの厚さにし、型より少し大きめの生地にのばす。
(型の形にクッキングシートを切り、その上で伸ばすとやりやすい)
④型へ入れ、はみ出た所を切り
生地の底にフォークでしっかり穴をあけ、
200℃のオーブンで15分程度空焼きする。
⑤焼けたら冷ます。
【レモンクリームの作り方】~材料~
卵黄 2個分
砂糖 50g
コーンスターチ 25g
牛乳or豆乳 250cc
レモンの皮すりおろし 1個分
レモン絞り汁 30cc
レモンの実 50g(入れなくてもok)
生クリーム 60cc
バター 30g
①ボウルに卵黄と砂糖とコーンスターチに
牛乳or豆乳を250ccの中から大さじ1杯分だけボウルに入れて混ぜる
②混ざった所へ残りの牛乳or豆乳を鍋で人肌に温め少しずつ入れて混ぜる。
混ざったら、ボウルの中の材料をすべて鍋に戻して弱火で混ぜながら沸騰させる。
沸騰したら火を消しレモン汁(後でメレンゲ作りに使うので小さじ1杯分くらい残す)、レモンの実、生クリームを入れてトロッとしたらバターも加えしっかり溶けたらok
【メレンゲ】
~材料~
卵白 2個分
砂糖 50g
レモン汁 小さじ1杯
(レモンクリームで残した分)①卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖を数回に分けて入れ、その都度泡立てる
(しっかりと角が立つまで)
②角が立つまであわだったら、レモン汁を加えて混ぜる。
☆パイ生地の上にレモンクリーム、メレンゲをのせて、きれいに形どり200℃のオーブンで9~10分焼き、メレンゲに少し焼き色がついたら出来上がり!!
以前のドライフルーツ同様手間がかかりますが
お家でレモンパイを作ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す