今年作った雪だるま

定休日に仕事をしていたら角谷さんがずんだもちちゃん(通称ずんちゃん)を
少しだけ連れてきてくれました~!

せっかくなので、たわむれたかったのですが・・・
私が手を出すと「ビエッ」と鳴きながらくちばしで攻撃(´;ω;`)

一縷の望みを抱き、角谷さんに「今のは甘噛みかな?」と聞いたら、
「いや、結構強いやつだね。」とのことでした。悲しいー!
次こそ仲良くなりたいです。

+++

さて、最近は日が長くなり、気温も上がってきてだんだんと春が近づいています。

今年は庭にどっさり雪が積もっていたのでいろいろな雪像を
作ることを目標にしていましたが、
なんだかんだで何も作らないうちにもう作れるほどの雪がなくなりました(笑)

ちょっと大きめの雪だるまと

子供が入れるくらいのかまくらは作りました。

そして↑の雪だるまを作った次の日、
自宅前の雪壁に小さい雪だるまが作って乗せてありました。
身近な人は誰も心当たりがなかったのでおそらく通りがかった人が
作ったんだと思いますが、なんだかちょっと嬉しかったです笑

来年は、作れるかどうかは別として、もっと手の込んだ雪像を作りたいです!

久しぶりステーキ酒場~

宮野です。

 

今回は先日事務所のお隣のお隣のステーキ酒場さんに

ご飯を食べに行きました!!

 

かなり久しぶりです!!近くにあるのに1年以上行ってないかもです~

メニューは色々とあり、どれにしようか迷ってしまいます。

ウシさんのロゴが付いてるメニューはセットになっているようです!

 

今回は王道メニューの酒場ステーキ150gを注文!!

注文するとコールスローをすぐに持って来てくれました!

コールスローを食べながらお肉を待ちます!!

お米にも力を入れているそうで、山梨県産の梨北米を

使用しております。

 

待つこと数十分・・・・・

 

キターーーーーー

焼き加減はミディアムレア~

 

熱々のご飯に程よく焼かれたお肉!!

 

美味しいです!!

 

久しぶりにお伺いしましたが、変わらぬ美味しさでした!!

ごちそうでした!!

れんが屋さん♬

エンゼル不動産の天渡(テント)です。

根府川にございます、
れんが屋さんに行きました。

相模湾を見渡せるレストランです。

日替りランチを頂きました♬
食後にコーヒーもお願いしました。

レジには柑橘類が販売されてました。

美味しかったです。
またお邪魔したいと思います。
明日も宜しくお願い致します。

今夜はお寿司の気分🍣

朝から雨の伊東です
でも、少し前と違い寒くない雨です
これから一気に春へと向かいそうですね

今日はなんだかお寿司が食べたい気分😁
はま寿司でテイクアウトしました
豊富なメニューと旬な食材がなんとも嬉しいですよね
コスパも問題なし!

みな様もはま寿司で春を先取りいかがですか

=はま寿司=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

いすみ市椎木商店街の「かさや食堂」さんで大盛定食頂きました!

こんにちは! 稲留です!

3月になり、本格的に春めいてきました!Springです!🌸
房総半島に住んでいて、一番好きな季節は、何といっても春です!
房総の春はいろんな花々が咲き乱れ、色々な鳥や他の生き物たちで溢れています!
都会では忘れてしまった、春の訪れを五感で感じることができます!

会社に来る途中、陽だまりに「仏の座」の可憐な花をみつけました🌸

道端に咲いているこの小さな花は、真っ先に春の訪れを教えてくれます!

ところで最近は、外食は控えていたのですが、平日で空いていたので、いすみ市内、昭和の頃の雰囲気を残した椎木商店街にある「かさや食堂」さんへ行ってきました。

ここは、メニューが豊富、大盛で有名な定食屋さんです。
店員さんも皆さん気さくで、気軽に行けます。
大盛メニューなので、お腹をうんとすかせていきました!

最初に甘エビのから揚げを注文しました。

レモンを絞ってアツアツを頂きました!

そして、私はこちらのメニューにひかれて「勝浦港直送・生まぐろ刺身定食」に決めました!

そして、出てきた料理は…

新鮮なまぐろのお刺身がこんなに沢山、お皿一杯にのっていて、感動です!
大盛りのご飯もどんどんすすんで、思う存分、堪能しました!(ちょっとだけ、まぐろのお刺身を私のHusbandにも分けてあげました…☺)

私のHusbandは、どれにするか、かなり迷ったあげく、「ぶりの照り焼き定食」を注文しました。

私もちょっとだけ、つまみ食いしましたが、こちらもとても美味しかったです!

いつもは、梅サワーを飲んでゆっくりするのですが、緊急事態宣言の出ている今は、食事が終わった後、すぐに帰りました。お店も20時きっかりにクローズでした。

久しぶりに、美味しい夕食を外食で楽しむことができました!

忍野村 『陣太鼓』さん 掘りごたつが落ち着きます。

南雲(直)です。

季節は外れの荒天の一日となりました。
気温は高いのですが、風雨が凄かったです・・・

傘はほぼ役割を果たせず横殴りの雨で、おしりに直撃、濡れてしまいました。
明日が晴れ予報ですが、週間天気をみると日曜・月曜に雪マークが・・・

まだまだ、油断はできなさそうです。

さて、先日最近お気に入りの『八豊』さんに行こうとしたら生憎のお休み・・
とういう事で、近くにある『陣太鼓』さんに変更して訪問してみました。

パッと見の外観はお洒落な感じなのでとても居酒屋さんにはみえず
入るのに一瞬躊躇しましたが、入ったら懐かしい趣のある店内でした。

今回座った席は掘りこたつでこれまた落ち着きます。
車だったので、お酒は控えましたが日本酒なども豊富にある感じでした。

刺し盛り

串し盛り

このほかにも数点注文しましたが、二人で5,000円くらいで済み価格も
リーズナブルだと思います。味も美味しかったです。

席の間隔も充分あり、コロナ対策もしっかりしていました。

最近は忍野開拓を進めているので、また新しいお店を見つけたら紹介していきたいと
思います。

お近くにいらした際は是非、どうぞ!

嬬恋WAGON

先日のお休みで買い出しに行ったとき
スーパーの入り口にキッチンカーが停まっていました!

デビルチキンとはなんともそそられますね~!

昼食をとってすぐだったので
今回は購入には至りませんでしたが

メニューはばっちりおさえててきました。

帰宅してからじっくり調べてみた所
嬬恋WAGONさんということが発覚し
草津にも来ていたみたいでした~!

次回、食べられるように事前に出店場所をチェックして
こちらのお店メインで出かけてみたいと思います(*^^*)

嬬恋WAGON

残念ながら、こちらにはまだ
3月の予定は掲載されていませんでしたが
こまめにチェックしてみようと思います♪

ちなみに私がこの日見かけたのは
東吾妻町のベイシアでしたが
嬬恋WAGONというくらいなので
嬬恋での出店がメインなのかな~という印象です。

皆様もぜひ、探してお立ち寄りください♪

まちごはん かぶら木

皆様、こんにちは。

今日の湯沢町は暖かです。
でもこれから気温がグッと下がり大荒れの天気となり雪が降りそうです。
大荒れ・・・ちょっと怖いです。気を付けましょう。

先日友人に誘われ、かぶら木さんにお昼を食べに行って来ました。
前回は遅い時間に行ったのでハンバーグランチは売り切れでしたが、今回は開店と同時に行き、念願のハンバーグを食する事ができました。

こちらは和風おろしハンバーグ

しそ入りおろしポン酢でさっぱりしていて、お肉もしっかりしていて食べ応えがありました。
美味しかったです。

こちらは和定食(焼き魚はさばでした)

ご飯は湯沢産コシヒカリ特級米使用。
一緒に行った友人はお米を作っている農家さんで、ご飯が美味しいと言っていましたので間違いない美味しさです!

ランチメニュー


木目調の店内はきれいで安らげます。


皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか。

勝浦市 鵜原理想郷

こんにちは山本です。

勝浦市 鵜原(うばら)理想郷に行ってきました。

勝浦は深い入江が続くリアス式海岸で

海もきれいで、歌人与謝野晶子も滞在し

たくさんの歌を読んでいたそうで

昔から今もなお、美しい海です。

専用の駐車場がありそこからハイキングコースになっています。

女性や子供でも歩けるので

ハイキングやトレッキングにピッタリです。

岩盤を削ったトンネルをいくつか抜けると

時折り海が見えます。


勝浦海中公園も見えます。

途中かなり急な坂もありますが

木々に囲まれ鳥のさえずりを聞きながら

のお散歩は気持ちがいいです。

岬のポイントがいくつかあり

天気が良ければもっといいのになーと思いながら

また天気がいい時に来ようとおもいました。


あいにく僕が行った日は天気が良好ではなく

風もあった為、海が透き通るような

写真は収めることはできませんでした。

今はマスク着用と看板もあったので

緊急事態宣言が終わったら

是非行ってみてはいかがでしょうか

湯河原 十二庵さん

宇賀です。

先日、姪が十二庵さんへ行って来たようで、写真を

送ってくれました。

お店が移転して、車で寄りやすくなったと思います。

店内はこんな感じです。

お豆腐ラインナップはもちろん

湯河原温泉源泉100%ミストもあります。

おからドーナッツもありますね。

お食事もいただけます。

できたて豆腐御膳 お豆腐が正に今出来た感じですね。

大きなお揚げのお味噌汁がおいしそう~ 油揚げ好きなんですよね。

噂の 自然薯豆腐丼 口にかき込みたいっ

絶対!!!体にいい感じのメニュー。

お土産にドーナッツくらい買ってきてくれてもいいのに。

お豆腐は買い溜めできないから、簡単に寄れるようになって本当に嬉しいです。

厚揚げ、買いに行こうかな。