カテゴリー: 日常
今日は何の日……
梅雨らしく
朝からシトシト雨の伊東です☔☔
紫陽花もより美しく色を深めています
みな様いかがお過ごしでしょうか・・・
さて、今日は何の日❓
ベースボールの日
そして・・・朗読の日なんだそうです
まだまだ外出もままならない雨の日☂
読書にいそしんでみるのもいいですね📚
声を出して読み上げるのはストレス解消にも
健康にも良いはずです
雨の土曜日、伊豆を訪れる若い方達が目に留まりました
楽しい思い出を作ってくださいね🌴🚗
カフェダイニング ナナヴァルさん🥩
おいしい洋食
カフェダイニング ナナヴァルさんです
ナナヴァルサラダ🍅
シーフードがたっぷり入ったサラダです
ドレッシングが絶品!
カニクリームコロッケ🦀隠れてます
上にパリパリチーズが乗っています
メインはパスタにしました。
茄子と生ハムのペペロンチーノ🌶
とても美味しかったです。
ゆっくり、ディナーを楽しみたい方におすすめします!
らーめん伊山さん🍜
今日は何の日……
朝から気温が上がって
既に初夏のような伊東の町
少し歩くと汗ばんで息切れがしたり
聞こえてくる人々の挨拶も
「暑いですね」へ変化したようです
みな様、紫外線対策は大丈夫ですか?🌞
お肌にとって乾燥と紫外線は大敵です
油断せず守ってゆきましょう!
というのも今日は
=ローションパックの日=
なんですねー☺
まっ、6/8の語呂合わせなんですが・・・
いまから準備して
もうすぐやってくる夏を
伊豆で楽しみましょう!
キミはいいねぇ日焼けしなくて
韓国料理 アリランさん🔥
伊東にあります
韓国料理 アリランさん🔥
韓国のオンマアが作る
本場韓国料理です。
キムチなんて、びっくりするくらいビリビリします。
サムギョプサル🐷
ピピン麺🔥
辛い物を食べると元気が出ます!
是非どうぞ!
伊豆の蛍🏮
こんにちは!
先日佐野さんのブログにもありましたが、
伊豆は水がきれいなのか自然環境が整っているからか
ここはわさび沢か・・・というところにはだいたいの確率で蛍がいます。
人工的に育てている場所もいくつかあります。
私もあの尊い蛍が大好きです。
今年も蛍祭りが開催中止が多いですが、蛍は関係なく
今年も生まれては飛び交っています。
繊細ですのでフラッシュやライトで照らせませんが最近のiPhoneは蛍も撮れます!!
ね?撮れていますよね・・・?
今年は蛍もなんだか早い気がします。
是非、足元に気を付けて伊豆の田舎を散策してみてください。
紫陽花の美しい季節
6月に入って
すっきりしないお天気が続いています
明日、伊豆には大雨☔の予報が出ているようですが
気持ちだけは明るく行きたいものですね
伊東店では本日=紫陽花=が仲間入り☺
営業の佐野が持ってきてくれました
多くの種類がある紫陽花の中でも
私が一番好きな=額紫陽花=なんです
花言葉は「謙虚」
本紫陽花に比べて控えめな雰囲気だからでしょうか・・・
ご参考までに本紫陽花の花言葉は
「移り気」「浮気」「高慢」なんです☺
間反対!というのが面白くないですか
もし「紫陽花のような方ですね」と言われたら
どちらなんでしょう・・・
台湾料理 鑫源さん
夜24:00まで営業しているので
遅くなってしまった時には
非常に助かっています!
疲れていたので
レバニラ炒め
侮ってはいけません。
レバーは柔らかくて、臭みもなく
とてもおいしいです!
手羽煮
海鮮とアスパラ炒め
このなんだかわからない塩味が好きです
とにかく安く、コスパ最高!
沢山ある台湾料理屋さんの中で
ここが一番おいしいと思います!
おススメです!
今日は夏日
雨が降ったり
肌寒かったり
今日は気温30°まで上がるかも・・・の予報
おまけに強い風が吹いていて
体力を奪ってゆきます
こんな時は身体に喝!
というわけで
焼き肉を食べに行ってきました☺
やっぱりお肉は元気でますよねー🍖
笑顔になれます
伊東のお隣
南熱海にあるコスパも良くておいしいお店
ダイヤカットステーキ🍖もいいけど
食後に食べる別腹の
プレミアムソフトクリーム🍦
これは絶対に食べてくださいませ