1年ぶりに参戦してきました!

年のせいなのか私の唯一の趣味?とも言っていい感じに
なってしまいました草野球ですが、
先日土曜日に1年ぶりに参戦してきました!

先月吾妻郡の予選(コロナの影響で参加チームが2チームだったので
決勝戦となってしまっていました^^;)があり、
その試合に勝ったため県大会出場となりましたが、
私はこの試合が今年初だったのでとても楽しみにしていました^^

伊勢崎市民球場で行われましたが、天気も前日の雨で心配でしたが
草津人には半そででもいいくらい暑かったです。

試合の方は審判のジャッジにも泣かされ5回コールドで敗退となってしまいましたが、
久しぶりにグラウンドで野球が出来て大満足でした!

来シーズンは今までのように通常に大会が行われるように
なってくれるといいのですが、参加できる時はケガをしないよう
気をつけながらまた楽しめたらと思います。

リプレックス草津 紅葉が綺麗です

こんにちは!

昨日、リプレックス草津へ所用で出向いたのですが、
敷地内の木々の紅葉がとても綺麗でした♪

写真は加工しておりませんので
逆光で少し暗い感じに見えますが
現物はとても色鮮やかで綺麗でしたよ~♪

秋の行楽シーズンですので
町内は土日となると沢山の観光客で
賑わっております!

温泉もとても気持ちがいい時期ですので
是非、草津へ遊びにお越しください♪

 

久保農園 大売り出し!

草津は久々のいい天気です(*^^*)
今日みたいな日に紅葉狩り行ったら最高ですね~。

さて、我が家では新聞を購読していませんが
旦那の会社で新聞をとっているので
お得な広告があると教えてくれます♪

昨日持ち帰ってきたチラシがこちら!

以前にもご紹介した久保農園さんです!!!

今年は夏も野菜が高く、肉食男子ばかりの我が家では
野菜に回す予算が少なく野菜大好きの私は我慢ばかりでしたが
このお値段だったら、たっぷり買えそうです(*^^*)

本日、旦那は仕事が休みなので
お使いを頼みたいと思いますwww

皆さんもぜひ足を運んでみてください♪

榛名神社にお参り その1

先日のブログの続きとなりますが、
本日は榛名神社本堂までの道のりを載せさせていただきます。

行きはずっと上り坂です・・・

通りからは樹齢100~400年の立派な杉がたくさんあります^^

この脇に布袋様の像が!! という事は七福神がいらっしゃるという事かと思い、
この先からは七福神を探す事がメインとなってしまいそうで
景色を楽しむ事を忘れてしまいそうになるのでお気をつけて下さい!w

他の参拝者はみんなお腹をさすっていました^^

次に見つけたのが福禄寿様でした。
こちらは頭をなでていかれるようです。

ここまでで約200mくらいはあるかと思いますが、
まだまだ本堂へは着きませんので本日はここまでとさせていただきます。

北軽井沢も紅葉が見ごろです

こんにち!

10月も下旬になり、いよいよ本格的に寒くなってきましたね。
草津では10℃を切る日も多くなった気がします。

さて、先日グランビュー北軽井沢のご案内へ伺いましたが
北軽井沢も紅葉が見ごろを迎えておりました。

こちらはグランビュー北軽井沢の駐車場の写真ですが、
一般道などでも紅葉が綺麗な箇所もありますよ~

紅葉狩りへ出向いてみてはいたがでしょうか?

寒いですね~

ここの所、朝晩の冷え込みが激しく
なかなかお布団から出られない朝が増えています。
夜も、ホットカーペットの上が快適すぎて
なかなか寝室に移動できません(>_<)

我が家の末っ子も炬燵で気持ちよさそう…。

さて、先日おなじみのかない亭へまた行ってきましたwww

旦那は運転で飲めなかったので
こちらのホルモンを1人前お持ち帰りしました!

ホルモンて、なかなか噛み切れなくていつ飲み込めばいいの!?
と、苦手だった子供のころ・・・。
こちらのホルモンはとにかく柔らかいので
我が家の咀嚼力激弱ボーイズも大好きです❤

持ち帰りはホルモン以外にもいろいろあるので
夏のBBQで利用すればよかったです(>_<)

かない亭
群馬県吾妻郡長野原町大津458
0279-82-222

私的にはちょうどいい頃かと・・・

土曜日に浅間山と草津白根山に積雪を観測との情報が
入ってきましたが、白根山の雪は溶けてしまいました。

この雪の影響はなかったかのように草津町の紅葉はちょうどいい具合かと思います。

ハイクレスト草津の入り口付近の様子ですが
いろいろな色がある状態が好きな私はこのくらいが一番好きです^^

風もあるせいか葉っぱがかなり落ちてしま行っていますが、
木々はまだきれいな彩を見せてくれています。
寒さがまた一段と厳しくなってきて我が家ではストーブを出してきましたが
体調を崩さないよう気をつけて1年を乗り切りたいと思います。

浅間山 初冠雪

こんにちは!

昨日は寒い一日でしたね

浅間山では昨日の夜中に
今年初冠雪が観測されたそうです。

真っ白です。紅葉と併せてとても綺麗でした。

今年の初冠雪は去年より25日も早いらしいです。

雪が降るのは個人的には運転が大変なので
遅いに越したことはありませんが
季節の変わり目を実感致しました。

クレープ屋さん♪crepemof

以前から、犬の散歩等で湯畑に行くと
途中に閉店した靴屋さんがあって
その前にかわいい車が停まっていたので
何だろう~?と思っていたのですが
クレープ屋さんと判明!(^^)!

土、日、祝日の10時~売り切れるまで
しかやっていないので
私が通るのはだいたい平日、、、。
もう2ヶ月も前からやっていたそうで・・・。

本日はお仕事なので行けませんが
明日行ってこようかな~?と考えております。

場所はこちらです。


Googleストリートビューではまだ靴屋さんですね。
お隣、安齋商店さんも建て替え工事中です。
道を挟んだ向かいには
共同浴場、瑠璃の湯がありますので
そちらも目印にどうぞ。

crepemofさんのインスタグラムがありました♪

是非ご覧になって、足を運んでみてください!

群馬県内のパワースポットとしても有名です!その1

先日榛名湖へ行った時にこちら【榛名神社】にも行ってきました。
上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)の一つでもあります
榛名山の中腹にありまして榛名湖から高崎へ向かう道にあります。

この大きな鳥居が目印になります。
駐車場も無料の駐車場が何ヵ所もあるので、
平日なら車を止める場所には困らなそうでした。

こちらが入口になります。

平日にもかかわらず多くの人が本堂を目指して歩いていました。
この手前にはカフェがありまして、こちらもお客様でいっぱいでした^^

この先につきましては次回また報告させていただきます!