カテゴリー: 伊東店ブログ
伊東市地域ねこたち😼
こんにちは😋
最近会社で新しくカメラを購入しました。
素人でも上手く撮れるので楽しいです!
以前はTOPページに載せる日替わりの写真を撮影に近所へ出向くと
多くの猫に遭遇していました。
最近見なくなったなぁ、どうしているかなぁと心配していました。
近所の方とも猫たちについてよくお話をしていました。
増えてしまうと、苦手な方たちにはご迷惑というのもわかります。
糞尿の異臭などの問題も。
どうにかしてあげたいなとの気持ちで
地域の方同士で理解しあい、去勢手術を受けさせたりしてくれています。
一番右の子、見ないなと思っていたら耳がカット(虚勢済み)されて戻ってきていました!
(ちょっとスリムになった)
また最近見なくなったので心配していたのですが
今日みつけました!
(ちょっとふっくらしてる)
あー!!家猫になっている!
かわいい首輪をつけてもらって、幸せそうにしていました。
元野良なのよ、と買い主さんが言っておられました。
知ってます!ありがとうございます!!
と、とても嬉しく幸せな気持ちになりました。
ご近所にも、そうして迎えて下さる方が多いです。
昨日加藤さんのブログで登場した猫も、野良猫なんですよ!
猫かわいい。
動物に優しい伊東市民です!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊東市内のラッキーキャット
朝からずーっと雨がやんだり、時折強く降ったり
そういえば梅雨真っ只中なんですよね
忘れていました
夕方になると空が明るくなって日も差しています
伊東駅から数分歩いたところのタバコ屋さん
昭和のかおりプンプンの店構えですが
そこに時々姿を現す自由気ままな野良猫ちゃん
お店のおばあちゃまに可愛がられ
道行く人(もちろん私も)や小学生にも触りまくられ・・・
でもまったく動じず、かわいさMAX
そうそう、こちらでは宝くじも販売しているので
ラッキーキャット🐈なんですね
巷では来年の東京オリンピックのチケットが
当たったとか外れたとか・・・
伊東店でもチャレンジしたスタッフがいましたが
残念!という結果でした
本日は伊東市内の駅から徒歩圏内の
マンションのお引渡しがありました
今年の夏はリゾートマンションで過ごしてみたい!
というみな様、まだ間に合いますよ
お問合せ、お待ちしております
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
新着物件のご紹介です!
東伊豆町稲取 かやの寺
東伊豆町稲取駅を海の方へ徒歩1分ほど行きますと
右手にございます
かやの寺に行ってきました。
不思議な空間です。
何百年も成長してきた自然の大樹から
パワーをもらえるように大きく深呼吸しましょう!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
大仁のラーメン屋さん「しまぎん」さん!
こんにちは肥田です。
佐野さんに続き私もラーメン屋さん紹介です。
大仁にあるラーメン屋さん「しまぎん」にいってきました。
伊東より三島方面に行くときに何時も通る136号線沿いにあります。
以前は違うラーメン屋さんが入っていました!?が、いつの間にか違うお店になっていました。
今回は一番人気の豚骨醤油ラーメンと三番人気の半キムチャーハンです!
結局ラーメンチャーハンセットになってしまいました。
卵黄の乗ったキムチャーハン!辛いキムチがまろやかに!
味がしっかりついていておいしかったです。
半チャーハンのわりに200グラムと大量です。危なく普通盛りを頼むところでした。
その他メニューも多数あります!是非一度行ってみては。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
らーめん木八🍜
ほんとうにラーメンが大好きです。
できるのでれば
毎食、食べていたい
行列の出来る「らーめん木八」さんです
R135号線沿い ユニクロの隣です。
ぺこぺこの誘惑に勝てず
らーめん大盛り、トッピング白髪ねぎです!
間違いなく完食です!!
必ず麺硬めで注文して下さい!!
美味しいですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
何度目でしょうか🐂
こんにちは😋
もう何度もこちらのブログにも登場しています
焼き肉と言えばの炭火焼肉 七福にいきました!
しつこいでしょうか。
おなじみの牛タン!!
大好きすぎる、七福のロースは絶対食べて下さい。
しろころホルモンは、ほとんど口の中で溶けてしまいます。
こちらのお品書きは全て手書きでして、
日本酒も丁寧にラベル書き!
わかりやすい。
〆にはお寿司!!
もちろん、レモンサワーと美味しく頂きました。
またすぐ行きます!お腹空いた!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
心のオアシスのようなお店へようこそ!
朝から時折強く雨が降っています
梅雨特有の身体にまとわりつくような湿気には参りますが
雨に濡れた紫陽花は美しく四季のある日本に暮らす喜びを感じますね
先日、函南にあるカフェとアンティークのお店
=irodori=
へ友人と行ってきました
最近話題の人気店です
ランチメニューは、1,380円
・キッシュプレート ドリンク付き
・ミートパイプレート ドリンク付き
いずれも大きめサイズで美味で大満足です
私のおすすめはランチよりも断然ケーキ!
大きめなのですがお味は上品で絶品
お隣りにある焼き菓子もはずれなし
大切な人へプレゼントしたら
嬉しいハプニングがあるかも……..です
古民家を改装した大正ロマンを感じる店内は
心地よく、メルヘンチック
訪れるお客様を魅了し続けています
店内にはアンティークもありますよ
是非いちど足をお運びくださいませ



■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊豆大島へいってきました
木村です!!
先日、初めて伊豆大島へ行ってきました!
熱海港から出発し伊東港経由で約1時間程で到着です♪
以前は、2時間程かかり波の影響もあったそうですが、
高速ジェット船で時間も短縮し乗り心地も良かったです。
元町港に到着です。
目の前の三原山には溶岩流も見えて神秘的な光景でした。
今回はツアーでのお申込みのため、
到着後はバス移動です!
まずは、紫陽花伊豆大島椿花ガーデンへ移動です。
いろんな種類の紫陽花。
写真にはないですが、
緑色の紫陽花もあり大島限定?なんだそうです。
お昼を食べた後には、三原山近くまで行きました。
ここから噴火口までは歩いて約1時間30程。
ツアーの時間もありいけませんでしたが、
砂漠もあり見なかったのですが残念でした…
夕方の最終便で帰りましたが、
短時間でいくつかの観光エリアを回れて満足です♪
普段は伊豆半島から見える大島へ行く貴重な体験が出来ました!
大島公園動物内の鳥です↓↓↓