立ち寄り温泉 伊豆高原のゆ

木村です!!

先日、伊豆高原にある”立ち寄り温泉 伊豆高原のゆ”さんに行ってきました!
伊豆の国道沿いを走っているとよく見かけるあの看板です!!(泥パックをした女性の看板です)

温泉地ならでは?の飲泉も可能♪
また館内には休憩所お広々しており漫画や雑誌も読むことも可能です。
もちろんこちらも入館料に含まれておりお得な気分。

入館料は大人1,000円ですが、
年会費100円を払うと500円で入館することが可能です!!
このシステムには驚きました…

また、毎週水曜日はご当地”伊豆高原ビール”が
通常400円のところ→200円で飲めるんです♪
サービスが充実して嬉しいですね。

浴場も広くサウナや露天風呂・泥パックがあります。
露天風呂は大きなお庭のようになっており開放的です。
緑も多くとても癒されました!
ストリートビューで見れます↓↓↓

伊豆旅行の休憩場としてもいかがでしょうか??

最近食べたいもの🍊

こんにちは😋

9月、食欲の秋ですね!

夜もだいぶ涼しくなりました。

そろそろ食べたいな~と思っているのが

生牡蠣!

レモンでちょちょっとしたいです。

こちらは以前行った 和食屋 一粋さんの生牡蠣です!

また行きたいな。

仕事頑張ります!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

「かつ政」おいしい*とんかつ*が食べられるお店….

9月に入り、残暑が戻ってきたようです
空の高さに秋を感じる日々
みな様お風邪など召されていませんか
季節の変わり目は体調を崩しがち、ご自愛くださいませ

夏に奪われた体力に喝!を入れるため
とんかつを食べに行ってきました

伊東からもそう遠くはない
函南町にある

=かつ政=

伊豆でも美味しいと評判のお店です

定食を注文すると、なんと
具だくさんの豚汁か青さのお味噌汁
ふっくらコシヒカリご飯または麦飯
を選べます
なんとおかわり自由!嬉しいですね

私はかつ政定食¥1,580を注文
お肉が柔らかくジューシーで 食材の味がしっかり伝わり大満足
青さのお味噌汁と麦ごはんをチョイスとろろ付きに感激!です

ご家族で、友知人で是非足をお運びください

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東ロゲイニング

木村です!!

昨日から9月に入りましたがまだまだ夏の暑さが続きますね…
暑すぎるのは苦手ですが天気は良いのでお出かけ日和です♪


道の駅 伊東マリンタウンから

さて、来週は3連休が待ってます!
伊東市では”伊東ロゲイニング”が開催されます♪
ロゲイニングってなんだろうと思いつつブログを書いているのですが、
地図やコンパスを使いチェックポイントを回り点数を競うスポーツなんです。

”伊東ロゲイニング”では伊東市内のチェックポイント50ヶ所があります。
電車やバスを利用してもいいルールなのですが50ヶ所を回りきるチームがあるのかすごく気になります…

4時間と3時間の部門があるので伊豆の観光にお越しの際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

【受付場所】

受付時間9:15〜10:00
詳細は公式HPをご確認ください。

土肥ラーメン!

こんにちは肥田です。

西伊豆に当社ひまわり取り扱い物件 シーサイド・スパ西伊豆土肥 があります。

事務所がある伊東からは2時間近くかかるのでなかなか行く機会が無かったのですが、

今回、現地確認の為行ってきました!

そこで、周辺調査の為、食事処を探しふらっと立ち寄った店。

国道136号線沿い パチンコ亭一京八木沢店 敷地内にある名もなき食事処!

そのメニューの中に土肥ラーメンなる物があり、気になり内容も聞かずに注文!

なんと

エボダイの干物の素揚げがそのまま乗っているという斬新なラーメンが運ばれてきました!

頭からしっぽ迄そのまま食べれちゃう、干物好きにはたまらない一品!

ちなみに土肥ラーメンというのはなくこの店のオリジナルだそうです。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

TAMAGOYA🐣

こんにちは😋

先日、出かけた帰りにこちらへ寄ってみました。

伊豆村の駅 TAMAGOYA さんです。

たまご大好きです。

たまごのエンターテイメントショップ

そそられます。

フォトジェニックな店内はあがります!

お土産ものがどれも美味しそうで、結局選べませんでした。

今回はお客さんが沢山いたので断念しましたが

次はこのふわふわそうなやつを美味しく頂きたいです。

ショップの中でも、日の出たまごという10個 750円をしばらく考えました。

軍鶏の卵6個 680円も捨てがたいです。

次回はHPを見て、購入するものを決めてから行きたいです。

皆様もこちらにお越しの際は立ち寄ってみてくださいませ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市台湾料理 鑫源(しんげん)🍜

R135号線

伊東市オレンヂビーチを過ぎ

左手にあります

伊東市台湾料理 鑫源(しんげん)さんです。

海老チャーハン

麻婆らーめん(辛くして下さいとお願いしました!)

夜12:00迄営業しているので

ちょっと一杯もできます!

ボリュームもあり、価格もお安く

出てくるのも早く美味しい!

ボリューム満点のランチもおすすめです!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

仲介手数料無料物件のご紹介♪

 

木村です!!

当社所有物件の”クリオ伊東壱番館”のご紹介をさせて頂きます!
当社が所有のため不動産購入時に掛かる仲介手数料が無料のためお買い得♪
その分の費用は家具や家電の購入の費用に充ててみてはいかがでしょうか。

マンション外観とロビーです。
マンションというよりはホテルのような雰囲気が印象的♪

バルコニーの左側には少しですが海も見えます!
また、真正面と右手には小室山や大室山などの緑や伊東市内の街並みを見渡し景色も中々ですよ〜

内装はリフォーム中ではありますが見学も可能です♪
毎月のランニングコストは約2万5000円!

御別荘として所有していてはいかがでしょうか???

物件詳細
クリオ伊東壱番館 398万円

 

 

夏の終わりに思うこと….

ふと気が付くと
日が短くなっていて、移りゆく季節を実感します
暑い暑いと言いながらも、夏の終わりは寂し気ですね
みな様いかがお過ごしでしょうか

伊豆では大好評の花火大会も終了し、しばしの休息
煌びやかな季節から落ち着いたシーズンへ
身支度を整えているかのようです

少し身体を休めたら
秋へと飛び込んでゆきましょう

伊東・伊豆高原では
=もっと伊東を楽しもう!=
と体験型施設のご紹介をしています

雨の日でもおまかせください!
ご家族で、友知人で、カップルで
楽しみ方も様々、ぜひお試しくださいませ
もちろん温泉もどうぞ!

夏といったらひまわり

夏の思い出

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■