スイートハウス WAKABA!

こんにちは肥田です。

今日も唸るような暑さです!

そんな日は “WAKABA“ のソフトクリーム!

伊東のアーケード内にお店を構える喫茶店。

手作りソフトクリームが濃厚で評判のお店です。

3時のおやつに伊東店みんなでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はマンゴー&パッション!

 

がっついたら頭がキーーン!

 

冷たくて、濃厚でとってもおいしいです!

 

 

 

 

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

じぇんとる麺🐖🍜

こんにちは😋

いつも行く、南伊東にありますスーパーナガヤさん

そこの並びに、三島広小路にあった

じぇんとる麺さんが移転しました!

8/1~やっています。

みんな大好き 豚骨醤油です。

そのうち行きたいなと思います。

ラーメンは暑くても寒くても年中食べたくなりますね!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

猛暑の日はお寿司で喝!

梅雨が開けたというのに・・・なぜ?
例年、気温が上昇すると反して湿度は下がるはずなのに
今年はいったいどうしたのでしょう
気温は上がれど湿度は下がらず
カラッとした夏は過去のものなのでしょうか・・・
不快指数MAXですが、元気でこの夏を乗り切りましょう!

嫌な気分を吹き飛ばすのに効果的なことと言ったら
やっぱり美味しいものを食すことですよね

そこで行ってきました
世界に誇る日本のファーストフード

=はま寿司=

昔と違って、気軽にお手頃価格で美味しくいただけるお寿司🍣
良い時代になりましたね

店内は外国のファミリーも含め待合室までぎっしり
わいわいがやがや凄いことになっていました
夏本番ですので、ご利用前はネットで予約を入れてくださいませ


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

鱗介領 信海。

こんにちは肥田です。

今回は伊豆高原駅 やまもプラザ内にあるお食事処

【信海】の紹介です。

メニューの一ページ目にこの言葉!粋ですね!

ちょっと軽く一杯、お疲れ様セットです。

この暑い日々を乗り切るにはこの一杯!

皆さんもフラット立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

               信海 HP http://www.rinkairou-shinkai.com/feature/

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

リゾート21キンメ電車🚄

伊豆限定のキンメ電車

真っ赤な車体はキンメをイメージして作られました!

社内も金目だらけ

全席自由席で乗車券のみで乗車できます!

海を向いた席になっています!

トンネルを抜けると、突如!

伊豆の青い海がば~~んと広がります!

運が良ければキンメ電車に当たります!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東の夏はイベントが満載です。

木村です!!

明日は今年3回目の”伊東温泉「夢花火」”が開催です♪


伊東市観光協会様より

夢花火は合計4回のですが、
伊豆で一番大きな花火大会”按針祭”を含めると合計17回も開催されます!

また、花火と一緒に”夕涼みわくわく市”も開催です。
開催日
7/20、28〜31
8/2〜7、16〜18、22、24

飲食関係はもちろん露店が30店程。
ステージイベントも行いますので伊東の夜を満喫してみてはいかがでしょうか♪


夢花火 開催地


夕涼みわくわく市 開催地

本日花火です🎆

こんにちは😋

梅雨は台風が連れ去ってくれたようです。

それはいいのですが暑い!

そして今日は花火です。

藤の広場では納涼祭が行われていますよ!

今夜はチルしながら花火でもいかがでしょうか。

写真は昨年のものです

かんぱーい!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ベトナムのソウルフード=ホビロン=

台風6号の動向が気になります
今夜、伊豆半島へやってくるのでしょうか・・・
嵐とともに東海地方にも正式な梅雨明け宣言が出されそうですね

定まらない気候に夏風邪をひかれている方も多いとか
みな様、くれぐれもご自愛くださいませ

先日、日本へ研修に来ているベトナムの女性から
いただき物をしました
わざわざ私のために料理し、持って来てくれたのがこちら

=ホビロン=

有名なベトナムのソウルフードです
現地ではとてもポピュラーな食べ物で
栄養価が高く子供からお年寄り
妊婦さんにもおすすめなのだそうです

ベトナム料理と言ったら
フォーに春巻き(生・揚げ)バインミー
美味しいお料理いっぱいありますよね
私も大好きです

でも・・・ですよ
ホビロンだけは(泣)食べるのはもちろん
殻を割る勇気さえありません
ごめんなさい🙇
食材を無駄にするのが心もとない世代ゆえ・・・
我家の庭にやってくる鳥たちにあげることにしました

勇気のある方はいちどトライしてくださいませ

伊東の街中で夏らしい花たちを見つけました
心がぽっと温かくなる瞬間です


ハイビスカス


アンスリウム

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東駅前「山茶花」さん

パンが美味しくて評判の

山茶花さんへランチに行ってきました!

熱川のマンションを所有しているオーナー様も

わざわざ伊東で下車し山茶花さんのパンを買いに寄るそうです。

隣でいただく事もでき

お得なランチも種類豊富です!

B・L・Tサンドとさんざん迷ったあげく

小エビとブロッコリーのトマトクリームソースパスタ+ドリンクサラダセットを注文!!

絶妙な湯で加減のパスタと

パンは嬉しい事に3種類も出てきました!

しかもおかわりし放題です!!

軽く焼いてくれていて外はサクッと仕上がっています!

やっぱり!ここはパン屋さん!

おいしぃ~~~~~^^

普段はパンに手が伸びる事はないのですがまた食べたい!!

クルミとレーズンのパンを1枚おかわりし

パンで、おなかがパンパンです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

西伊豆の物件紹介です♪

 

木村です!!

梅雨の時期も明け初めてきており本日も青空が見えました。
暑いくらいですが…笑

本日は、西伊豆にある”シーサイド・スパ西伊豆”へ行ってきました!
伊東から行くには亀石峠を通り約1時間ちょっとの道のり。
修善寺➡中伊豆を通り新緑も綺麗でした。

シーサイド・スパ西伊豆 ↓↓↓

149戸の大規模なマンション。
平成9年築ではありますが、
マンションの外壁や共用部分も綺麗に管理されています。

今回、売却でお預かりしましたお部屋が3Fの約66㎡タイプ

こちらはLDK15.1帖の室内写真です。

荷物はありますが内覧もOKです。
室内も綺麗の為、そのまま入居もOKです。


バルコニーへ出ると駿河湾と山々を一望。
西伊豆の夕日が綺麗に見えそうです。

伊豆のリゾートマンションらしく温泉大浴場もあります。
珍しい最上階に施設がございます。

また、夏のシーズンにはプールも営業開始です。

ばしゃばしゃ泳ぐには物足りないかもしれませんが、
リゾートらしさをより感じられそうです。 お子様やお孫さんには喜んで頂けそう。
近くには土肥海水浴場もありますので夏を満喫出来そうです。

今回ご紹介のお部屋は、
3F 598万円での販売です。

その他1Fのお部屋などもありますのでお問合せお待ちしております。