伊豆の国市の美華大飯店さんへいってきました。

 

 

木村です!!

昨日、リヴァージュ西伊豆へ行ってきました。
目の前には駿河湾と富士山を一望できる物件でリゾートらしさがあるマンション!
個人的には西伊豆ならではの夕日がおすすめです♪

その帰りですが長岡にある”美華大飯店“さんへ行ってきました。

店内はテーブル・カウンター席と広々しており、
満席と地元の方々も多く訪れる中華屋さんです!

私は、ラーメンと和牛ビーフカレーライス(小)セットを注文↓↓↓

このボリュームで950円!!

味も美味しい♪

ラーメンは私好みのちぢれ面!
チャーシューも肉厚で美味しかったです。

カレーは単品で食べたくなるくらいで家庭的な感じでした♪

是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

薪を入手しましょう。

こんにちは、最近急に肌寒くなり、

暖かいものを求めるようになりました。

今度はそろそろ冬に向けての準備ですね。

今回はプチ情報を載せさせていただきます。

薪ストーブをご使用になられる方はご必読ください。

大川駅直ぐ近く 檜・杉専門店 飯田興業さん

廃材を無料でいただけるそうです。

今日は少なかったですが、いつもは廃材が山のようにあり

ひと声かければ好きなだけいただけます。

薪ストーブだけではなくキャンプファイヤーにも!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆焼肉 ほのり🍖

こんにちは😋

伊東市吉田にありました、

焼肉 凪(nagi)さんですが

知らぬ間に閉店し、知らぬ間に

焼肉 ほのりさんに変わっていました!!

この看板だけでもそそられます。

ちょうどOPENの日に行きました。

お肉、美味しくてどんどん焼いて食べてしまい

皿は次から次へ空に・・・。

あ!と思い出して、焼き担の隙をついて撮りました。

これは確かA5ランクのカルビ。

口の中からすぐいなくなりました!

とても美味しかったです!!!近々、また行きたいです!!

ご馳走様でした!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

城下町 小田原の美味しいイタリアン

大きな爪痕を残していった台風15号に続いて
この三連休にまたまたやってくる17号
今年は台風のあたり年でしょうか・・・
現在も日常に戻れず疲弊されている方
心よりお見舞い申し上げます

さて、今日は歴史ある城下町
小田原の美味しいイタリアンのご紹介です

小田原駅から4~5分、旭丘高校へ向かう
信号のところにある
洒落た店構えのお店です

=クロスロード=

お薦めはランチメニュー
・サラダ
・4種類の焼き立てパンはなんと食べ放題!
・選べるパスタ
・1ドリンク
以上で、なんと890円~1,080円

デザート付は、1,380円
地元でも人気のお店です

小田原城では楽しいイベントを開催しています
その際に是非足をお運びくださいませ

私は、ランチメニュー1,080円を食しました
もちろん、美味しかったですよ💛

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

お客様よりいただきました!

沖縄のお客様より写真を頂きました!

きれいな海のお写真です。

結構な水深なのにボンベも背負わず素潜りです!

すごいです!!鍛えてるんでしょうか。

素人ではできません!

 

伊東道の駅 マリンタウンでも

カラフルなお魚たちが見られるガラスボートがあります!

遊覧船

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

熱川温泉街にラーメン屋さん

こんにちは。

熱川地区にリゾートマンションが多数あり、ご案内でよく行きます。

その時、熱川駅の下にレトロなラーメン屋さんがあり、

以前より気になっていましたが、ようやく行くことが出来ました。

ラーメン 『だるま』!

いろいろなメニューもあり、迷いますね。

一杯やりながらいかがでしょうか。

水着の方もOK!

道路挟んだ向かい側に駐車場あり!

タンメンを注文。

ごちそうさまでした。

 


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ヘリコプター見かけました。

木村です!!

本日は、夏日のような暑さでしたね。
伊東市でも最高気温29℃を記録しました。


クリオ伊東壱番館より

暑かったですが天気も良く右手には”大室山”も見えました!
クリオ伊東壱番館からは町並みや緑・海を見渡せるのでロケーションがいいんです♪

ぼーっと景色をみているとあまり聞きなれなお音が聞こえてきました↓↓↓

ドクターヘリです!
ドクターヘリと聞くと”コードブルー”を思い出します。
あの山Pとガッキーが出てるあれです!!

そんなことを考えていた木村でした。

街角の風景….ITO.

めっきり秋めいてきた伊豆です
なかなかすっきりとした青空とは行かないですが
中秋の名月も神秘的でしたねぇ….星空も美しくて
季節は確実に移っていることを実感させてくれます

今年の秋は何をしましょう
「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」
美味しい食材ゆえ「食欲の秋」でしょうか・・・

この季節、旅に出かけたくなったり
はらはらと散る葉を眺めながら人恋しくなったり

秋は万人を詩人にさせてくれます

伊東の街なかのたばこ屋さんで良く見かける
みなさんを癒しているニャンコ🐈
野良出身ですが優しいお店の方に毛づくろいしてもらっていましたよ
ここでは宝くじも販売しているので
地元でラッキーニャンコとして愛されています
伊東駅前郵便局のおとなりですので
伊東にいらしたら会いに来てくださいませ
幸運が訪れること間違いなし!のはずです

秋も伊東市はイベント盛り沢山!
是非秋の行楽のプランに入れてくださいね
=イベント情報=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

三連休ですね🌾

こんにちは😋

昨日・・一昨日・・・?

の満月がとても明るくきれいでした。

今日は三連休中日ですね。

旅といえばお土産です!

伊東駅改札横にお土産物やさんがあります。

改装されてとても綺麗ですよ!

冷凍みかんは子供のころよく食べましたけど

最近たべてないな~懐かしい。

あの人に買い忘れた!

と、帰り際に思い出しても大丈夫です。

伊豆といえばの干物もあります。

奥には、いなり寿司で有名な祇園さんもありますよ。

伊東駅にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市 らーめん伊山🍜

昨日の木村さんの美味しそうならーめんのブログを見ていたら

そそられてしまい

どうしてもさっぱり醤油のらーめんが食べたい!

行ってきました!伊東市 らーめん伊山🍜

さっぱり醤油らーめん

あぶりゆず醤油らーめん

ゆずがいいアクセントになっております!

こってり豚骨の太麺もあったりとメニュー豊富です!

お好みが分かれる そこのご夫婦にも是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■