伊豆長岡 弘法の湯長岡店へいってきました。

木村です!!

先日、伊豆長岡にある”弘法の湯 長岡店”さんへ行ってきました!

伊東から伊豆長岡まで車で約40分♪
温泉街なので旅館も多く観光地ですね〜

ホテル+日帰り温泉のみの営業していて
温泉のみであれば夕方4時から1,000円で入浴が可能です!
温泉もですが岩盤浴もあるのでつい行ってしまいます♪

夕食を食べてなかったので弘法の湯さんでいただきました!

温泉と食事込みで2,300円!
これだけの品数でこの金額は驚きました…
この後、天ぷとデザートも追加で出てきて大変満足です!
私は夕方から行きましたが、日中から来ても同じ料金なのでお得な気分を味わえます!!

私設も充実しておりマッサージ機やカラオケも無料で利用できました!
気分もリフレッシュできましたので切替て仕事も頑張ります!!

支那そば 福々亭!

伊東店の窓から見える支那そば屋さん

福々亭!

テレビで紹介されてから毎日行列が出来てしまい、なかなかいく機会が無くなってしまいました。

今回はどうしても食べたくなり休日に並びました!

食べ終わるころには、閉店まじかでさすがに並んでいませんでした。

大好きな まる得ラーメン醤油味。

間違いのない味!並ぶ価値はあります!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

美よし鮨さん🍣

こんにちは😋

今日は雨が結構な勢いで降っておりました。

いつもランチ時いっぱいで入れないお店があります。

美よし鮨さんです

雨だしちょっとは空いてるかなと思いましたが

満席に近い状態でした。

ギリギリカウンターへ。

ランチがお得です!

手際よく握る姿を見ていると、程なくしてきました!

小鉢。

湯豆腐がやけにおいしかったです。

そしてお待ちかねのお寿司!

どれも新鮮なネタで美味しいです!

お燗が飲みたかった。

皆様も駅近くなのでぜひ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

銀杏並木が色づき始めました

頬を撫でる空気もキーンと冷たくなってきました
今日から12月
年を重ねる毎に時は加速してゆくようです

念頭に立てた目標
どのくらい実現できましたか・・・
まだ間に合いますよ!
何とかやり切って新しい年を迎えましょう

お天気の良い日はもちろん
暖房をつけているお部屋もかなり乾燥しています
風邪に気を付けるとともに
お肌も過酷な環境にさらされています

保湿を心がけてあげましょうね
簡単で効果バツグンのお手入れ方法をご伝授

必要なものは
サランラップだけ

身体が温まって、水分が蒸発してゆく入浴後がベストタイミング
いつもより多めに化粧水をつけて
サランラップでお顔を覆ってください
※鼻の上と下に分けてね
そのまま5分から10分おいて
そのあと乳液、クリームをどうぞ

保湿成分が浸透してお肌がしっとりします

ここで注意点

・脂性肌の方はニキビができるので注意
・アトピー体質の人
・ニキビがある人
・敏感肌の人
以上の方にはお薦めいたしません

間隔も1週間に1回くらいにしましょう!
やりすぎはトラブルのもと

ラップパックはコスパも良く潤い成分がお肌に浸透します
翌日のメイクののりも違ってくるはずです☺

いちどお試しあれ!

色づき始めた銀杏並木=伊東市街

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市内物件の価格変更です!

 

木村です!!

先日、伊東市湯川に建つ”ロワジール伊東湯川”の2階のお部屋の価格変更がありました!


販売価格:470万円
3LDKタイプ
専有面積:80㎡

販売図面にも載せていますが室内から海と緑を望めます♪
リビングはオレンジビーチ方面を向いていて花火大会もご自宅で鑑賞できます🎆

状態も良いためリフォームなしでも入居できるのもポイントかと!
周辺のリゾートマンションと比較して頂くと間取りの多さやお部屋の広さがあるのも特徴的なんです♪
別荘としてもですが半定住・定住としてのご利用してみるのもよいのではないでしょうか!

小高い場所に建つので車があれば便利ですが、
伊東駅からも比較的近いエリアですのでタクシー利用を視野に入れて頂いてもOK。
駐車場も無料(先着順)ですのでランニングこすとも抑えられますね♪

年末年始も近づいております。
お正月は伊豆の別荘で過ごしてみてはいかがでしょうか!!

第8回 全日本まくら投げ大会 in伊東温泉🎌

こんにちは😋

締め切りが迫っています!

11/30(土)までです!!

あ、枕投げ大会、ご存じですか?

伊東市では今や有名ですが、下記のホームページをご覧下さい

この躍動感すごいですね。

ぜひ、ユーチューブも見てみて下さい!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

韓国料理 アリラン

寒くなりましたね。

ついこの間までぽかぽか陽気だったと思ったら

コートが必要な気温まで下がってしまいました。

雨も続いているので尚、寒い気がします。

 

そんな時は

熱く辛いスープでお腹の中から温まりましょう!!

本当はメニューにありませんが

辛いスープにうどんを入れてもらいました。

もちろん激辛で!

韓国のオンマ―が作る韓国料理🍜

美味しいですよ!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

ひまわり所有物件 価格変更です‼

 

木村です!!

伊東駅から徒歩15分程に建つひまわり所有物件の価格変更です!


■サニークレスト伊東
76.11㎡ 3LDKタイプ

1380万円➡1180万円
200万円の価格変更をさせていただきました!!

お別荘としてはもちろんですが、
南向きで日当たりも良く間取りも多いため定住にもおすすめなお部屋です♪
リフォームも終えておりますので、
即入居も可能なところもおすすめです〜

 

街中、駅からも近くアクセス面もポイントですが、
温泉大浴場や屋内プールもも完備しておりリゾマンらしさもかねてます♪

内覧お待ちしております♪

片瀬白田 『燦』にまた行ってきました。

最近、片瀬白田の物件に行くことが多く。

よく食事処「燦」さんにお世話になっております。

※ 伊東店 片瀬白田物件

      ライオンズマンション片瀬白田

      ロワジール熱川南

今回はほとんどの人が好きであろう

カツカレー 900円!

巷では隠れた逸品と評判メニューです!

大変おいしくいただきました!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

愛らしいカピバラの入浴はここが元祖!

昨日から振っていた雨も止んで
午後から晴れ間が覗き、気温も高め
過ごしやすい一日となりました

11月最後の日曜日
伊東の街中は観光客で賑わっています
ご家族連れが多いようですので
おススメスポットをご紹介

=元祖カピバラの露天風呂=

世界最大のねずみカピバラ
今年も家族そろって入浴します

***伊豆シャボテン公園***

で愛らしい姿を見ることが出来ますよ
園内ではゆるキャラ「カピーバ」にも会えます

日本初!体験型イルミネーション
グランイルミ
も5年目に突入
その美しさにウットリしてくださいませ

是非、足をお運びください

**************************

先日、我家でお好み焼きPartyやりました 美味しかったです


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■