こんにちは、この日はとても寒く無性にラーメンが食べたくなり
伊東で一番好きな【木八】さんに直行!
今回はリッチにネギチャーシュー(白)!
おいしく、スープまで完食!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、この日はとても寒く無性にラーメンが食べたくなり
伊東で一番好きな【木八】さんに直行!
今回はリッチにネギチャーシュー(白)!
おいしく、スープまで完食!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!!
タイトルにもありますが伊東駅徒歩圏、100万円物件のご紹介です!
伊東駅からは徒歩約15分。
売却の依頼を頂いた際には家具などが入っておりましたが、
全て搬出を終えており広々した空間に変わってます!
築45年経過していることもあり入居前にはリフォームをお勧めしておりますが、
駅近くで駐車場も完備しておりますので別荘・定住希望の方にもおすすめです♪
小高い場所に建つためタクシー利用をとも思いますが、
健康のために歩くのも手ではないでしょうか!
リフォームも承っておりますので購入相談と合わせてお気軽にお問合せお待ちしております♪
こんにちは😋
私事ですが、今年は大厄の本厄です。
正月に三嶋大社にいきましたが、いつも手を合わせると
どうも・・・みたいな言葉しか出てきません。
祈るふりして何も考えていません。
もう少ししっかりと神様にご挨拶しに行きたいと思います!!
明治神宮あたりにでも行こうかと思っています。
インフルエンザが流行っているようですので、
もらわないよう気を付けましょう!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊豆でも冷たい雨が降っています
今夜から明日に掛けて
山間部では雪になるとの予報
インフルも寒さも一年の内で最も厳しいこの時期
みな様、くれぐれも体調管理には気を付けましょう!
こんな寒い日は
コタツにおみかんというトラディショナルなスタイルで
身体を温め、お気に入りの本を読むのなんて素敵ですね📚
先日、小田原駅構内のラスカ5階にある
有隣堂さんへ大好きな樹木希林さんの本を買いに行ってきました
表紙を見た途端「家に帰るまで待てな~い」
そこで有隣堂さんのお隣りにある
で美味しいケーキと珈琲🎂☕
を頂きながら、読書と決め込みました
ハーフ&ハーフセット(ソフトクリーム付)¥1,500也をチョイス
ゆったりと至極の時を過ごしました
駅構内なのでとても便利ですので
是非足をお運びくださいませ
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
毎年恒例の伊豆の名産を集めた大物産市が開催されています!
旬の魚介や採れたての野菜が“めちゃくちゃ価格”でゲットできるお買得市!!
試食もいっぱい!
時間を忘れるくらい楽しいです!
1月25日~1月26日開催時間1月25日9:00~16:00
1月26日9:00~15:00会場名松川藤の広場事前予約不要住所〒414-0023 静岡県伊東市渚町1アクセス:お車でJR伊東駅から3分
大川橋駐車場、なぎさ観光駐車場を無料開放します。アクセス:公共交通機関でJR伊東駅から徒歩で10分
シャトルバス(伊東マリンタウン⇔JR伊東駅⇔松川藤の広場)
※料金100円(小学校以下は半額)
木村です!!
先日、片瀬白田にあるお食事処 燦(さん)さんへ行ってきました!
海沿いの長閑な場所にあるお店です♪
伊豆ならではの魚料理もいただけますが今回私が注文したのはこちら↓↓↓
ランチメニューのカツカレー!
サラダもついてくるので身体にも優しい!
お昼時ということもありカウンターとお座敷はほぼ満席状態ですが、
料理もすぐに出てきたのでおなかが減っていてうれしいです♪
季節限定のカキフライもありおいしそうでした!
ごちそうさまです!!
こんにちは、小学生の時ぶりに伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。
こんなにも、動物がいたっけ?と思うほどいろいろな動物がいました。
なんとなくとったかわいい写真を掲載します。
ちなみに下の写真はうちの犬に追われた近所の猫です。
面白かったので写真を撮ってみました。(動物つながりです)
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
いつもの友人達と、伊東市内のご機嫌なお店探しをし続けています。
今回は長瀞(ながとろ)さんです!
もう本当に、何年もここにあります。
すごいことですよね。
メニューも工夫されていて、手書きがかわいい。
と思いきや年代を感じるかっこいいおしながきは日本酒です。
刺身の盛り合わせに日本酒に
自家製ポン酢の生ガキ!!!!!
4個で800円です!!
最&高です!!!!!
他にも沢山頼みましたが、幸せがいっぱいで撮っていません。
ゲラゲラ笑って美味しく楽しかったです。
皆様も是非是非!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
温かく、空も青くて過ごしやすい日が続いています
いかがお過ごしでしょうか・・・
ふと気づくと伊豆の海は色がグリーンがかって
春の様子を醸し出しています
ドライブがてら春を先取りしにいらっしゃいませんか….
先月、東京駅前の日本郵便が手掛けるこ洒落た商業施設
=KITTE|キッテ=
へ友人と行ってきました
普段、の~んびり暮らしている私は
都会に触れるとかなり刺激を受けたりします
丁度、JRAのキャンペーン中で
なんとAIの白馬がいました
猫と同じくらい馬も大好きな私
その動きの精巧さに目はくぎ付けに👁
「乗ることも出来ますよ~」のお誘いの言葉に心は激しく動いたものの
順番待ちでずら~っと並んでいるのはほとんど子供たちで
そこは理性と恥ずかしさが勝ち、遠慮しておきました
女の子なら一度は耳にしたことがある言葉
「王子さまは白馬に乗ってやってくる」
令和の時代、白馬は白馬でもAIの白馬
時代の流れについてゆかなければいけません
プレゼントに馬カレンダーを頂きました
お隣りには可愛らしいポニーもいましたよ
私はやはり本物のお馬さんの方がいいなぁ・・・
伊豆で馬と触れ合えるところと言ったらこちら↓
乗馬体験もOK!是非いちどいかがでしょう
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!!
先日、湯河原町にある”にのみや”さんへ行ってきました!
酒、魚、肉のメニューが多く美味しいので何度か伺わせて頂いてます♪
カウンターにもびっしりメニューが豊富♪
白子のお刺身が食べれて満足です!
痛風セットなんてのもメニューにありましたが身体の事を考えほどほどにしました。
駅前でアクセスも良いので是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか〜