かつ丼が食べたくなる季節がやってきましたね。
今日もやはり、かつ丼がムショウ―に食べたくなり
私が伊豆で一番おいしいと思っている、
右近さんに久しぶりに行ってきました。
何といつの間にかセットメニューが出来てました
↓↓
それでも、やはりかつ丼!
美味しくいただきました。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
かつ丼が食べたくなる季節がやってきましたね。
今日もやはり、かつ丼がムショウ―に食べたくなり
私が伊豆で一番おいしいと思っている、
右近さんに久しぶりに行ってきました。
何といつの間にかセットメニューが出来てました
↓↓
それでも、やはりかつ丼!
美味しくいただきました。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
また寒くなりましたね。
そんな時ムショウに食べたくなるおでん!!
美味しいおでんがあるところ、教えます!!
和食屋 一粋さんのおでんです。
牛スジは、ぺらっぺらの油だけのやつではありません。
食べ応えのある鶏出汁のしみ込んだ美味しいやつです。
とろっとろのこんぶ、里芋、半熟卵を注文。
本当に最高です。
静岡おでんの”しのだまき”や、めずらしい”仙台ふ”などもありますよ。
ねぎまとぼんじり
レバーも塩派です。
一口食べるたびに『おいし!』が止まりませんでした。
お酒も一旦置いといて夢中で食べました。
またおじゃましたいです~~~!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
めっきり春めいてきました
色々と大変な時期ですが、季節は確実に動いているんですね
自己管理をしっかりと免疫力を上げて乗り切りましょう!
暖冬で桜の時期があっという間に過ぎ去っていった感がありますが
河津へでかけてみました
すっかり葉桜となっていましたが、それはそれで風情がありましたよ🍂
・~・~・~・~・~
それでは河津にあるお食事処のご紹介
一日に数組しか予約が取れない隠れ家のようなお店です
家庭的な懐石料理をいただけます
のんびり、お店の名前の通り
ひなたぼっこをしているようなお店の雰囲気に心から癒されます
お味も申し分なし
美しくかつ美味しいお料理には大満足です🍴
是非足をお運びくださいませ
必ず、予約を入れてくださいね
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
本日、伊東市役所にて
献血が行われていました💉
この時期、花粉症の服薬やコロナの影響で
献血できる方が少なく
血液が不足しているようです!
健康な方!みんなで献血をしましょう!!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは、先日家族でふらっと立ち寄ったのが、
道の駅「伊豆のへそ」でした。
道の駅「伊豆のへそ」は鮎の友釣りの発祥として有名な狩野川と太古の昔にマグマが冷えて固まったとされる荒々しい山肌の岩山・城山を背に位置し、伊豆の真ん中’へそ‘のように見えることから命名されたそうです。
伊豆のへそには、地域でとれた野菜やおみやげ物コーナー、ホテルなども併設してますが
その中でも特産品イチゴを取り扱っている、
イチゴBonBon BERRY を紹介します。
おしゃれな感じのカフェ オーダーカウンター。
お勧めはやはり ボンボンパフェ!1,800円!
ですが、今回はスイーツ&ドリンクセットにします。
こちらがショートケーキ大福セット。
こちらがイチゴタルトです。
大福の中身です。ちょっと雑ですみません。
こんな感じのお店の雰囲気です。外は観光客の年配の方がいっぱいいる中
ここだけは、若者だらけでした。
是非 伊豆のへそへ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!!
伊東のイベント情報を見ていると残念な記事を発見してしまいました…
”伊豆高原桜まつりの中止”です。
・昨年の桜並木の写真です。
毎日のようにニュースでは新型コロナウイルスについて放送しています。
危険な状況でもあるため開催されないのは名無負えませんが健康が一番なので私どもスタッフも気を付けたいと思います!
当社も感染の予防対策として一部スタッフのマスク着用を実施しておりますのでご理解のほどお願いまします。
こんにちは😋
先日伊東駅近くにOPENしました
Bistro TSUMIKIさんにランチをしに行きました!
ランチはお得なセットがあります。
前を通るたびに見ていました!
まずはサラダ
注文したのはホタテのうにクリームパスタです!
おしゃれなお皿!
あっという間に平らげてしまいました。
メニューを見る限り、絶対美味しいでしょ!!
がたくさんありましたので、そのうち夜も行きたいと思います。
美味しかったです!ご馳走様でした!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは!
外へ出ると空気が冷たく春が恋しいですね
今年はいつもより体調管理に気を配り
免疫力をあげましょう!
そのためには身体を温め体温を上げると良いんです
そこで!
今日は秘境中の秘境
下田にある
その噂を聞いて友人と行ってきました
とにもかくにも一度は入浴していただきたい温泉です♨
強アルカリP.H9.5という泉質はかなりのもの
お肌ツルツルというよりもートゥルットゥルーという感触で
もっちりしっとり翌日まで続きます
観音温泉は飲用にも適していますので
身体の内側からも癒してくれます♨
ひまわり伊東店の温泉P.H先生、木村も大興奮
彼は行ったことはないのですが、即座に「トロットロでしょ」
と温泉の感触を言い当てました( ´艸`)
下田というと海のイメージですが
山の中にもこんな秘境があるなんて・・・
さすがです
かのスーパーモデル
ミランダ・カーも入浴し
「忘れられない至極のひとときをありがとう」
のメッセージとともに写真が飾ってありました
宿泊施設もありますので
山深い静寂の中強アルカリP.H9.5の温泉に浸りながら
大切なご自身へご褒美をあげてくださいませ
スパーモデルのミランダ・カーもご入浴♨
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!!
先日、稲取方面に行った際にランチを食べてきました!
伊豆といえば海鮮!のイメージが強いですが、
ピリ辛あつあつの何かを食べたい気持ち。
伊豆稲取駅の近くの”海鮮茶屋 一丁”さんへ行ってきました!
居酒屋でもあり昼間もランチ営業とこの辺りでは珍しいような気もします。
注文したのがこちら↓↓↓
あつあつなビビンバ!
野菜もお肉もとれてうれしい一品です!!
魚、お刺身のランチもありますので立ち寄ってみてはいかがでしょううか!
お店向かいの川沿い近くに駐車場もあります◎