STAY HOME. 🏠 It could save lives.

先日のスーパームーン美しかったですね🌕
コロナ疲れの心をポッと温めてくれました

日も伸びて、空も明るくなり、
海はトロピカルグリーンへ色を変え・・・
待ちに待った春爛漫です🌸

何をするにも良い季節
例年なら各行楽地は春を待っていた観光客で賑わっているはず
それなのに、今年は不安だらけですよね
全国規模でイベントも中止となっています

手洗・うがい・マスクを忘れず
不要不急な外出は我慢して乗り切りましょう!
明けない夜はないはず

***STAY HOME.***
お家にいましょ🏠

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

MONTAGNA~モンターニャさん

伊東駅からすぐ

七福神通りの飲食店が並ぶストリートにあります。

MONTAGNA~モンターニャさん

ランチをいただきに行ってきました🥩

A・B・Cランチ

パスタセット🍝 ハンバーグセット🍖もあります!

 

カツレツです! おしゃれになってます

こってりのデミグラスソースがとても美味しいです!

 

以前パスタをいただいたのですが生パスタを使われているので

もちもちで美味しいです!

また伺います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

定住向け物件のご紹介♪

木村です!!

定住向け物件のご紹介です♪


ニューステージ川奈・380万円 4F

角部屋で南面向きと採光が取れて日当たりが良好♪
バルコニーから左側を見ると伊豆らしい相模湾を望めます!!
リビング真正面からは竹林を見渡せるので風情がありますよ~

リゾートマンションでは珍しいペット2匹飼育可能出来るのもおすすめ!
飼育出来なかったり、1匹までとしばりがあるところが多い中ペット好きの方には魅力的ではないでしょうか♪
月極め駐車場も確保しやすいなど条件もかなり良好です!

内覧のご予約お待ちしております♪

お持ち帰り🍢

こんにちは😋

お店も自粛で、悲鳴を上げ始めていますよね。

市内ではテイクアウトが増えてきています!

私も大好きなお店があるので、

お店の味をテイクアウトしたいです!

和食屋 一粋さんです!

焼き鳥・おでんでお家で一杯!

新聞出ていました!

相談すれば、一品料理もお持ち帰りができるかも。

一粋さんはメニューも豊富なので、

揚げ物や焼き物も聞いてみたいです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さくらの里 桜満開!

自粛モードで、毎年恒例のさくら祭りも中止になり。

自分自身もあまり出かけなかったせいか、今年は「さくらの里」の桜がいつの間にか

満開になり、散り始めてました。

一年で一番人が集まる時期なのに、やはり人影ははまばらでした。

それにしても、他県ナンバーがチラホラとなんか複雑な気持ちでした。

今の状況です!

来年は花見が楽しめますように!

さくらの里はソメイヨシノだけではないので、時期をずらしてもいろいろな桜を楽しめます!


物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

心おだやかに….

青空が出たり隠れたり
暖かいけれど空気は冷たかったり・・・
例年、花冷えの今の季節は体調を崩しがちなのに
今年はコロナウイルスによる外出自粛で
心も身体も疲弊してしまいそうですね

こんな時きこそ逆転の発想と行きましょう

外出は控えて家で出来ることを考えて・・・
読書をしたり
ゲームをしたり
家族でお好み焼きパーティー
朝風呂ならぬ昼風呂と決め込んだり
※最近、ハマってます

身近にある楽しいことを家族で探してみるのはいかがでしょう

我家の庭に今年もシャクナゲが咲きました
もともと高い岩場に生息していて、採取が難しかったことから
=高嶺の花=
という言葉の由来となったのは知る人ぞ知る!ですね

花言葉は【威厳】【荘厳】
という凛々しいものがつけられています

睡眠を十分にとって免疫力のアップも目指しましょう!

シャクナゲの花

愛猫 LALA

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

お肉屋さんのメンチカツ~

木村です!!

先日、伊東駅近くのお肉屋さん”工藤精肉店”さんへ行ってきました!
ウリボーの剥製?は店頭にある伊東市民でしたら分かる目印のあれです!!

お目当てはメンチカツ♪
お昼のお供にとメンチカツと手羽先を購入↓↓↓

各1個100円くらいのお値段。
おかずがもう一品ほしいな~なんて時も助かりますね!
わらびのお浸し?など総菜もいくつか置いてあります。

こちらは別の日購入した”ドライソーセージ”
おつまみとして購入しました!
また、お邪魔したいと思います~

つばめが今年も帰ってきました。

ひまわり伊東店の店舗1Fが社用車の駐車場になっていて、

梁の部分に毎年つばめが巣を作ります。

今年も春を告げるかのように、帰ってきてくれました。

あわてて、写真を撮ったため、ブレ&遠かったです。

その後、卵を産み、子育てをして、ヒナが巣立つまでのおおよそ1カ月半程の間、巣を使うそうです。

元気な赤ちゃんを産みますように!


※イメージ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■