カテゴリー: 伊東店ブログ
いわこうさん👲
こんにちは!
わたしは中華が好きなのですが、
先日初めて行ったお店が美味しかったのでご紹介です!
市民病院へ行く途中にある中華料理 いわこうさん
自分の保存用にもメニュー写真撮りました!
わたしが悩みぬいて注文したのはエビチリご膳セットです
見てくださいこの、OOKINA EBI
大き目のえびはきちんと処理をしないと生臭いので嫌いなのですが
ぜんっぜん!ぷりぷりで臭みゼロ!!
熱々で味つけも最高なエビチリです。
何気に小皿の棒棒鶏がとてもおいしい。
こちらは細切り豚肉のかけごはん
一口もらいましたが、コショウが効いていて濃いめの味付けが最高です。
そしてもう一つのおすすめがこちら
餃子春巻きです!
パリパリの中にじゅわっと餃子の具、優勝です!
今見てもおなかが鳴ります。
ただ、おひとりで作っていらしたので
お時間に余裕がある時に行くことをおすすめします!
久しぶりにどれも美味しかったです!!
また行きたいです!
ラーメン 『こうや』!
南伊東駅近辺にある「こうや」さんです。
いつも並んでいるので、行くのに躊躇しますが、今回はオープンに合わせて行ってきました!
コロナ対策ばっちり、カンターはお一人様用になってます。
駐車場はお間違えの無いようお願いします。
まる特醤油ラーメン!
間違いない!他にもメニューたくさんあるので是非一度!
牡蠣のグラタン…..秋ですね😁
暑さ寒さも彼岸まで!のことわざ通り
お彼岸に入り、めっきり秋めいてきました🍂🍂
先人たちの知恵とは凄いものですね
今日はシルバーウイークの二日目
観光地には人々が戻りつつあり、賑わいを見せているようです
今年の秋、みな様はどのように過ごされますか・・・
お家時間もより増えそうですので「読書の秋」なんぞいかがでしょう
食事も美味しくなり、身体を動かすのにも気持ち良い季節
普段出来ないことにチャレンジしてみるのも楽しいですね
先日、友人と=デニーズ=で初牡蠣を食しました
やはり今年も「食欲の秋」となりそうな予感がします😁
牡蠣ドリア=女子に欠かせないチーズがたっぷり!
生ハムサラダも美味しかったです
Bistro TSUMIKI🍷
と~~ってもおしゃれなお店
行ってきました!ビストロツミキさんです!
伊東店スタッフもランチで伺いましたが
私は内緒で夜の部へ行ってきました!
店内は満席に近い状態でしたが、
私たち女子会の他にはカップルしかいません。
お料理はすべておしゃれ✨
手切りの生ハム🍗
チーズ盛り合わせ
季節のフルーツピクルス🍇
段々とブレてます^^🍷
とってもおしゃれでおいしいお料理お酒でした!
伊東は海鮮が豊富なので
おいしい居酒屋さんが多いのですが
たまにはいいですね!
いつもより、おしゃれをして、デート💛におすすめです!
国見!
木村です!!
前回のブログの続きで、
散歩の後に”国見”さんへ行ってきました!
注文したのがこちらの”チャーシュー麺”!!
↓↓↓
お肉が肉厚で麺もモリモリです。
油多めでこってりかと思いきや美味しいので食欲がそそります♪
大盛も出来ますがボリュームがありますのでまずは、ふつうからでもおすすめです!!!
伊豆っ子ラーメン!
伊東店の近く、海岸沿いに昔からあるラーメン屋「伊豆っ子」さんに
久しぶりに行ってきました。
このお店は納豆チャーハンがおいしいと有名なお店です。
しかし、私はやはりラーメンセットが一番ですね。
濃い目の味が、飲んだ後の〆にちょうどいいですよ!
道の駅 伊豆月ケ瀬🐗
こんにちは!
先日、湯ヶ島ゴルフ場へ行く途中に
道の駅ができていました!
開通した伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」のそばにあります。
月ケ瀬といえば、私の中では小戸橋製菓の猪最中です。(おすすめはバタどら)
月ケ瀬の自然や特産物など、いいところが詰まった場所でした!
是非お立ち寄りください!
あおき食堂
駅から徒歩1分
お昼時を逃してしまうと
どこもお昼休憩になってしまいますが
あおき食堂さんは昼休憩なし!
助かります!
らーめん半チャーハンセット
さっぱりスープのストレート麺♬
チャーシュウ2枚は私だけです^^
是非どうぞ!
伊東のインスタ映えスポット…とは
ここ数日で
ずいぶんと過ごしやすくなってきた伊豆です
暑くて暑くて・・・と言っていた日々が嘘のようですが😁
秋の訪れとともに伊東の街も
訪れる観光客で賑わい始めました
以前に比べて若い層の方たちが多いようです
そこで
今回は伊東のインスタ映えスポットのご紹介🏔🌞
美しすぎる夕陽や色濃く変化する海をご堪能くださいませ
時は秋
新しい生活様式も馴染んできた今日この頃
心は旅へと動き出したようです