清々しいお天気が続いていおります。
梅雨前なので
空気もカラッとしていて
過ごしやすいです!
朝から伊東オレンジビーチでは
海辺で遊ぶ方がちらほら
早々と海の家も建築が始まっていました!
夏はすぐそこ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
清々しいお天気が続いていおります。
梅雨前なので
空気もカラッとしていて
過ごしやすいです!
朝から伊東オレンジビーチでは
海辺で遊ぶ方がちらほら
早々と海の家も建築が始まっていました!
夏はすぐそこ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは
伊東店ブログにたびたび登場する和食家 一粋さんにまたおじゃましました!
最近、友人も一粋さんにはまっています。
中でもエイレバ(ホシエイのレバ刺し)が夢に出るほど好物になったとか。
くさみがなく濃厚で、内蔵好きにはたまりません!
そして大好きなささみ!こちらはささみユッケ。
こだわりの卵がまた美味しいんです。
ささみの本わさびと梅しそです。
ぱさぱさササミとは無縁のジューシーさ。
美味しい皮!わたしは塩派です。
こう見ると、鳥ばかりですが、、鰻や朝捕れのお刺身も最&高です!
そろそろ夏!土用丑の日もあります、
暑さにばてぬよう、たくさん食べて水分をとりましょう~!
〒414-静岡県伊東市松原本町14-15
営業時間 午後5時〜午後11時(LO)不定休
人気店なのでご予約必須!
0557-36-2037
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
早川です。
奥湯河原、こごめの湯へ行ってきました。
会社が休みの日は、誰かと山ほどご飯を食べ、
山ほどおしゃべりをしているか
温泉に入っているかのどちらかとなっております。
今回は温泉に行きました。
大きいお風呂に入るだけでも気持ちが良いですよね。
こごめの湯のオススメは露天風呂です。
青紅葉がサラサラと風に吹かれているのを
ボーっと見ながら、お湯に浸かっていると
この1週間、自分の中に溜まっていた、汚れた感情の
ようなものが、ゆっくりとお湯に溶けていくような気がします。
やはり温泉は良い!!
風呂上がりにサイダーを買って、
小雨の奥湯河原温泉郷をドライブしながら
帰りました。
お休みの日は日帰り温泉に出かけませんか。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
そろそろ梅雨に入りそうな・・・
そんな感じの伊東の街です
季節の変わり目
みな様、体調管理、万全ですか?
激しく雨が降っていた先日の定休日
友人の「10%引きクーポン持ってるから食べに行こ!」のお誘い
急に焼肉を食べたくなり、行ってきました
=焼肉屋のさかい=
三島南店です
初めて行ったのですが、想像以上に良かった!
という感じですね
まずはわたくしの大好物=牛タン=
さかい秘伝の特製ねぎをのせていただきます
これがなかなかいい感じ
やっぱりカルビとロースは外せません
キムチも美味しかったです
すっごく感激した!というわけではありませんが
コスパを考えるとかなりおすすめかも
まだまだ食べ盛り育ちざかりの若者にはありがたいお店です
アッ!伊東店には、若干一名、成長期はすぎておりますが
肉の達人がおりましたね
今日から6月
今年の夏は猛暑になるとの予報がでています
夏が来る前に約肉を食べて体力をつけましょう!
伊豆へお出かけ前に
こちらでチェック!!!
=伊豆イベント情報=
お待ちしています
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
5/27 今年で7回目となる
USAMIフェス!行ってきました!
宇佐美中の方たちが大集結です!
から揚げ!
ラーメン!
ビール!
ビール!
焼きそば!
サワー!
綿菓子!
こんなものまで
子供もくるっくるっと回っています!(小6男子)
宇佐美の海岸はサーフスポットとなっており
小さい子から波乗りをしています
波乗り=スケボーなんでしょうね。
私の友人
伊東市宇佐美出身のプロサーファーです!
黒っ!( ゚Д゚)
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
早川です。
夏がそこまで来ていますね。
西伊豆へ行って来ました。
湖のように静かな海を見ていると穏やかな気持ちになります。
気持ちは穏やかになりましたが、お腹は空いたので、お食事をすることに・・・。
和食”澤”へ伺いました。
漁港直送店です。
さすがは西伊豆です。
店内からの眺望も絶景をです。
お刺身定食を頂きました。
もちろんお魚は美味しいです。
穏やかな気持ちでありながら、お腹一杯に食べられる幸せは、素晴らしいですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
季節はめぐり・・・
めまぐるしく日々が過ぎてゆきます
時を操る達人とは行かないまでも、振り回されないよう
振り落とされないように毎日毎日を大切に生きてゆきたいと思います
紫陽花の花が主役となる季節がもうすぐそこまで・・・
やはり目が奪われてしまいます
花言葉は
・元気な女性、 辛抱強い愛情、 一家団欒、家族の結びつき
なかなかいい感じです
こちらは=ハイドランジア=紫陽花の種類です
で、花言葉はというと
・移り気、浮気、冷酷、自慢、辛抱強い愛情
とてもきれいな花なのに、プレゼントに躊躇してしまうかも
春・夏・秋・冬
それぞれに美しい景色や美味しいたべもの
風のにおい、空の高さ、海の深さや木々の姿・・・
季節感のある暮らしに憧れませんか
伊東の渚公園に隣接している
伊東観光会館
では、コメディからシリアスまで話題の映画、ピアノリサイタル
落語、コンサートなど、様々なイベントや各種カルチャースクールが
開催されています
年末にはあの=でんじろう=先生もやってきます
科学とは仮想を考えて、それを実証してゆくもの
子供だけでなく、大人もワクワクしますね
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは
最近まんまとはまったゴルフです。
天気の良い日にあの広い緑の景色を見ると高まります。
先日は修善寺カントリークラブへ行きました。
午後スルーでした。
修善寺CCさんでは鹿がイチオシです。
かわいい。
おわかりいただけますでしょうか。
めっちゃいます。カートが通っても人が通っても気にしません。
ティーショットもシカ達に見守られながら。
あんた打てるの?と言いたげです。
ドッグレッグとはなんだろう・・・と、用語もまだまだ分かりません。
それでもとても楽しくやっています!
終わったら温泉も入れて最高です。
皆様も是非。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
肉!肉!肉!
伊東市 宇佐美 焼肉「ふじ」に行ってきました!
お肉屋さんも経営しているので
お肉は新鮮、生でもいけちゃうんではないかと思うくらいです!
黒毛和牛上タン おまけに豚バラ
サイコーです!
黒毛和牛上カルビ・赤身・ホルモン盛合せ
〆は石焼ビビンバと冷麺です。
ダイエットは明日から~(^^♪
あ~美味しかった~~~!!
また行きます!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
早川です。
巣雲山園地へ行ってきました。
伊豆スカイライン道路から亀石峠に抜ける付近にあります。
このあたりは道幅もひろく、緑も濃く、窓を開けて車を走らせると
新鮮な空気を吸うことができます。
巣雲山園地はドライブをする方が休憩するために利用する絶景スポットです。
左をみると草原の向こうに海が見えます。
正面をみると森の向こうに富士山が見えます。
あまりに綺麗で、圧倒されます。
伊豆はドライブにお越しの際は、
是非、お立ち寄りください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■