網代駅前、菓子舗「間瀬」

午前中、激しい雨が降ったものの
午後からは青空となり気温もぐんぐん上昇
蒸し暑い日となりました

今回の大雨で被害に遭われたみな様へ
心からお見舞い申し上げます


突然のスコールに見舞われた昨日
あまりの暑さに涼を求めて飛び込みました!
網代駅前にある喫茶「間瀬」さん

伊豆で人気の和菓子「伊豆の踊子」で有名な和菓子屋さん

***間瀬***
創業明治5年
熱海でも老舗中の老舗です

網代駅前店では、店舗の奥が喫茶になっていて
美味しい甘味をいただくことができます

アイスクリームセット

甘さ控えめ、あっさりしながらコクもある
ちょっぴり添えたチョコとフルーツがアクセントとなって
メインのアイスを引き立てています

私のお目当てはこちら!
宇治金時 デカ!!!
大きさは想像以上、もっちり白玉が乗ってます
香りとしっかりとしたお抹茶の味が清涼感を感じさせます
ほどよく甘いあずきは上品でお腹に持たれません

「食べきれるかしら・・・」の不安などなかったかのように
あっという間に完食
美味しゅうございました

JR熱海駅の
***熱海ラスカ***
こちらの二階にも
「間瀬CAFE」がありますので
お乗り継ぎの際にご利用くださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中華 武ぞうさん🍜

こんにちは😋

先日、夕飯が遅くなり21時半までやっている

中華 武ぞうさんへ。

ラーメン!ラーメン!!

店長さんのご友人がお祝いに送ったのであろうの写真付きののぼり旗や、

ご友人からのメッセージが流れる電光掲示板が目印です。

メニューには写真付きでいろんなラーメンや定食が。

分かりやすいですね。

わたしは豚骨油ラーメン。

このままでも充分美味しいですが

途中でお酢をたっぷり入れます。更に美味しい!

と、ラーメンチャーハンSET

こちらも美味しい!

そそられるメニューが盛りだくさんなのでなかなか選べません。

楽しい。また行きます!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■


早川です。
新鮮な魚が食べたくて伊東の”開福丸”へいってきました。
本日のランチを頂きました。

小付けもたくさん付いてきます。

お店のサービスで青々としためかぶも付きました。

ぷりぷりな鰺の刺身です。
いくらでも食べられそうでした。

鰺のフライです。
食べる度にサクサクと音がなるので、楽しくなって、より一層、サクサク音をさせて
一人で楽しく食べていました。

何度かお邪魔しているお店ですが、本日もやはり美味しかったです。

ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

下田海中水族館🐬

こんにちは😋

前回下田へ行ったのは、下田海中水族館に行くためでした。

コツメカワウソが新しく仲間に入ったのを見に行きました!

新しく設置された部屋は清潔で、クリアに様子が見られます。

エサを買いしめて、一日中あげていたかったです。

かわいすぎませんか。

下田海中水族館はイルカと一緒に泳ぐことができる数少ない水族館です。

ほぼ海の、とても広い敷地でイルカは遊んでいます。

飼育されている数は多くありませんが、のびのびとショーをする所を見ていると

とても感動します。

こちらのトレーナーさんは、ショーをするのが小学校の時からの夢だったそうです。

(隣いらっしゃったお客さんが友人だったようで盗み聞きしました)

それを聞いて、なんだか胸にグっと来ました。

生き物との絆が見られます。

前売りをコンビニで購入してから行くのをおすすめします。

2000円→1700円になりますよ:)

是非、訪れてみて下さい!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

個性豊かな伊豆のビーチ!お待ちしています

梅雨明けとともに猛暑がやってきました
これからが夏本番なのに、こんなに暑いなんて
爆暑なんて言葉あるのでしょうか…..

そんな暑さをも上回るほど熱戦を繰り広げたサッカー
あの赤い悪魔ベルギーを本気にさせたサムライジャパン
惜敗はきしたものの、臆することなく正々堂々と挑戦した
素晴らしい試合でした
日本列島、本日は寝不足ジャパン・・・かもしれませんね

伊東オレンジビーチでは21日の海開きに向け
海の家の建設が急ピッチで行われていました
でもこの暑さ!
待ちきれないですよね

伊豆の各海水浴場はそれぞれ特徴がありますので
ご家族連れからカップル、ご友人と盛り上がりたいなどなど・・・
色々な楽しみ方が出来ることで人気があります

岩場があるビーチは磯遊びが楽しめるので
お子様の夏休み体験にぴったりですね

首都圏からも近く
下田へ行くほどに白い砂、トロピカルグリーンの海の色
海外リゾートのようなビーチ沿いの風景をご覧いただけます

今年の夏も伊豆でたくさんの思い出を作ってくださいませ
伊東海水浴場ガイド

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

暑さにも負けず

私もこじゃれたものを載せたかったのですが

暑さにも負けず

大好きならーめんネタです!

 

萬平さんの

ワンタン麺です。

細ちぢれ麺で透きとおったスープ

いつもと変わらず美味しいです!

 

あんかけ玉子チャーハンです。

先日、隣の方が召し上がっていたのです。

その時はランチ時で満席の中

「お時間かかります」と

店員さんに言われていたのにも関わらず

負けずに頼まれていたので

そんなに美味しいのか!?と

次に来たら食べようと思ってました!

 

念願の!あんかけチャーハン

あちあちで海老も入って美味し~~~♪

友人とシェアして

美味し~ね~!と食べていたら

半分食べた時点で友人が・・・

 

ぽそっと

おじやだね・・・と。

そこから口に運ぶあんかけチャーハンは

おじやでしかなくなってしまいました(-_-)

 

おじやではない事を確かめに

次はひとりで行きたいと思います。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

線香花火


早川です。
夏ですね!!かき氷とビールとお肉が美味しい季節になりました。
平成最後の夏ですので、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。

先日、あまりよく知らない知人と熱海のサンビーチで花火をしました。
この年になってから花火をするのもどうかと思いましたが、
びっくりするくらい楽しかったです。

このような花火の時に
”線香花火が、一番きれいでかわいい!!”
と言って、可憐な感じを出そうとする女が
私はとても嫌いですが、よく見ると線香花火は綺麗なんだと
思いました。

試しに
”線香花火が一番綺麗”
と、言ってみましたが、誰からも気づかれる事もなく、終わりました。

ビーチ沿いの花火は砂だらけになり、身体も塩っぽくなりますが、
何か子供の頃にタイムスリップしたような気がしました。

私はこの日の幻想的な花火をずっと忘れないと思います。

皆さんも今年の夏に忘れられない思い出を作りませんか?

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

South Cafe 下田🌴

こんにちは😋

今日は伊東市から車で1時間ほど離れた、おしゃれカフェの紹介です!

下田は海が綺麗で有名な白浜!

海が綺麗で癒されます。

下田に行き、時間がある時は必ずお昼はここです。

South Cafeサウスカフェ

南国を感じられます🌴

テラス席もあり、ペットOK!

メニューも写真付きです。(こちらはおすすめのカレーのページ)

今回は南国ムードに押されてジャンクな気分。

こちらはベリーソーダ!フォトジェニック。

ベリーモヒート!しゃれてるだけでなく、めちゃくちゃ美味しいです。

アボカドバーガー 肉肉しくて大満足です。

これはチキンアボカドバーガー

ヘルシーさも兼ね揃えています。

タコスも食べたかったんですけどお腹に入りませんでした。

サウスカフェさんは何を食べてもおしゃれで美味しいです。

下田に行く際は是非!おすすめです。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

沼津でイタリアンDADA

朝方は、黒い雲が空を覆い
時折、雨が降るなど不安定でしたが

まるで梅雨が開けたかのような
青空が眩しいお天気になりました
気分もあがりますよね

先日、友人とランチへ行ってきました
以前から興味のあった本格イタリアン

・~・DADA・~・

沼津にある美味しいと評判のお店です


店内は十分なスペースで、開放的
家族の記念日や女子会
ちょっとしたイベントにもいいですね

半個室とテーブル席があり
落着いた雰囲気です
内装もシックでいい感じ!


新鮮野菜のサラダとスープ

今回は豊富なランチメニューから

***パスタ&グリルステーキランチ***

をチョイス

パスタは
ジェノベーゼをチョイスしました

テンダーロインステーキはレアで……
柔らかくてジューシー
お肉はやっぱり自分へのご褒美です
美味しい

香り高く、濃厚なカフェオレで心がホッ!
外はカリッと中はモチモチのパンもついています

これで¥1,880とはなんと良いコスパ!
大満足なランチでした

機会がありましたらどうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■