宇佐美のお寿司屋さん すしとめ!!


宇佐美のすしとめさんへ行ってきました。
地元で人気のお寿司屋さんです。

特上にぎりを頂きました。
磯の香りがたっぷりのうに

熟練した職人さんが握ったと一口食べて分かる、トロ

この赤貝は肉厚でした。
ピカピカで、歯ごたえがたまりませんでした。

本当に美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

本格カレー👳🍛

こんにちは😋

私事ですが、カレーはあまり固形な感じよりスープに近い方が好きです。

下北沢のマジックスパイスのスープカレーが大好きです。

思い出したら急に本格的なカレーが食べたくなりました。

と、言うことでお昼はこちらINDI

インド臭が漂います。テイクアウトします。

チキンカレーにしました!

辛すぎるのは咳こんでしまって、食べるどころでないので苦手ですが

これは辛くない!チキンがほろほろで美味しかったです!

ナンって美味しいですよね。

次回はキーマにしようかな~

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

何年振りかのハイキング…..吾妻山へ

今朝ほど降っていた雨もお昼前には上がり
午後には青空が顔を出してくれました
スポーツの秋真っ只中
みな様、身体、動かしていますか・・・

快晴だった先週末の日曜日
ボランティアで海外からの研修生に日本語を教えているのですが
生徒たちをひき連れ、ハイキングへ行ってきました

+++吾妻山公園***
湘南二宮町にある、花々が溢れた自然の宝庫
標高136.2mの山頂には展望台があります

JR東海道本線「二宮駅」で下車
「今日のお天気は晴れではなく**快晴**と言います」などと
生徒に話しながら楽しく歩くこと約5分・・・ここまでは良かったのですが
突如目の前に現れた階段はなんと300段

いくつかあるルートの中で最も過酷なものをチョイスしたようです
ハイキングなんだから・・・
と言い聞かせ、登ること約30分
「膝が笑う」という美しい日本語?を身をもって生徒たちに教える羽目に・・・

日ごろの運動不足を反省しながら、登り切った吾妻山公園
その先にはこんなご褒美が待っていました

すっかり雪化粧をした霊峰富士

鴨宮の海岸線

富士山、箱根の山々、丹沢、遠く大室山まで見渡せる
360°の大パノラマ
雄大な相模湾には初島、大島を望みます

初めて来たのですが
頑張って登っただけの価値は十分にあると心から思いました
いまだに筋肉痛は続いておりますが・・・
久し振りに心地よい疲労感を覚えたような気がします

山頂は芝生広場になっていて
お弁当を食べたり子供たちのはしゃいだ声が響いていました
ローラー滑り台も楽しかったですよ

是非、ご家族で訪れてくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

”居酒屋錦”


早川です。
熱川の居酒屋さん”錦”へ行ってきました。
お昼も営業している居酒屋さんです。
お店は活気があり、少しお酒を飲んでいる人もいるせいか、賑やかです。
昼間に居酒屋さんに入ると、何か悪いことをしているようで、テンションが上がりますよね。

さくさくの天ぷらです。
是非ともビールと一緒に食べたかった。

潮の香りがするさざえです。
是非日本酒と一緒に食べたかった。

ほろ酔いのお客さんがたくさんいて、見ているだけで、楽しかったです。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

海を見ながら食べると幸せになるアイス♪

何やら

海を見ながら食べると幸せになるアイス♪ が

道の駅 伊東マリンタウンにあるというので

急いで、行ってきました!

こんなに沢山の種類があります。

まずは好みのアイスのベースを決め

トッピングを選べば

その場でミキサーでアイスにしてくれます!

左から

レモン&オレンジ&グレープフルーツ

かぼちゃ&バタービスケット&キャラメルソース

りんご&シナモン&バタークッキー

足湯に入りながら

もちろん、幸せになる為に

海を見ながらいただきました!

どれも美味しかったです!

私は伊東市民ですが

久しぶりに来たマリンタウン

楽しかったです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

市内にだまし絵🐟

こんにちは😋

伊東市内にだまし絵が増えています。

所々に描かれているので、写真をどんどん撮ってもらいたいですね!

シュールなのでtwitter映えしそうですよ。

鯉の滝登りならぬ、金目の滝登りです。

上手ですね。

絵だとわかっていても、なんとなーく・・・

よけてしまうのでした。

なんだか市内が明るくなっていいですね。

皆様も是非、お探し下さいませ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

熱海の美味しい海鮮料理といったら…..

今日も昨日に続き、高く青い空が広がり
気持ち良い一日となりました
爽やかな気候に誘われて伊豆を訪れる観光客も
順調に増えているようです

時は食欲の秋、胃袋もよりアクティブになるからでしょうか
何かガッツリとした食事を取りたくて行ってきたのはこちら!

季魚喜人渚店

伊東市のお隣、熱海のサンビーチ近くにある
海鮮料理のお店です
創業60年超の中島水産が経営するお店ですので
魚介の新鮮さは間違いなし!

なにか丼物が食べたくて
豪華な天丼にいたしました
あら汁とお新香付きで¥1,450です

海老が二匹も、ナスや明日葉もあって大満足
その他、メニューも豊富です
伊豆へいらっしゃったときは是非ご賞味くださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆万へ行ってきました。


早川です。
伊東市川奈の”伊豆万”へ行ってきました。
美味しいお蕎麦が食べられるので、たまに伺います。

店内は昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で安心できます。

お蕎麦と玉子どんぶりのセットです。
お蕎麦はもちろんですが、この玉子どんぶりがふわふわで美味しいです。

そして何よりも好きなのは、料理を運んでくださる、おばちゃんです。
今日はお蕎麦を待っている間、スマホを見ていたのですが、
おばちゃんが私の腕をそっと握り、
”あんまり、スマホばかり見ていると目が悪くなるって
テレビで言ってたよ。見すぎには注意しないとダメだよ。”
と、言ってくれました。

この年になると、あまり見ず知らずの方から注意をしてもらえる機会がないので
この忠告が嬉しくて

”はいっ!!”
と、元気に返事をしてから、お食事を頂きました。

今日も美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今宮神社例大祭10/19・20

いや~

昨日の光林のリゾート日記

伊豆アニマルキングダムのホワイトタイガー可愛いですね~~

私も触りたいです!

 

さて、熱海市では10/19・20と行われます

今宮神社例大祭の初日!

参加させていただきました!

今年最後のお祭りですので

がっつり担がせていただきました!

何やら福の神みたいな恰好をした方から

いただきました!

「福餅」

これを食べたら

御利益がありそうです!

本日20日には神輿パレードが行われます

神社前には露店も並びます!

夜には冷え込みますので

暖かい格好でお出かけください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆アニマルキングダム🐯

こんにちは😋

伊豆アニマルキングダムでは

ホワイトターガーの赤ちゃんを見ることが出来ます!

平日は空いています!

ホワイトタイガーは、ベンガルトラの突然変異で、

自然界には産まれてきません。

世界では約250頭ほど。

日本にはそのうち20頭くらいだそうです。

そんな貴重な赤ちゃんが、伊豆アニマルキングダムで誕生しました!

猫科好きにとってはこれは見に行きたい。

先日会いに行きました。

なんと園内施設お散歩中でした!!!

かわいさの破壊力がすごいです。

その場にいた全員でついてまわり、触りまくりました。

双子のコットンとシュガーです。

猫のようでめちゃくちゃかわいいですが

もう少し大人になると

大迫力です。

別のホワイトタイガーからも1ヶ月遅れで2頭産まれ、

こんな姿が見られますよ。

ライオンの赤ちゃんはふわふわでした。

エサ待ちですね。他にも動物たちがいます。

赤ちゃんを見られるのは今だけですよ!

ガラスに寄りかかっていたのでわたしも寄り添ったら

ずいぶん驚かれました。

HPもPOPでかわいいので一度覗いてみて下さいね。

園内のトイレ内、タイルがとてもかわいかったです。

皆様も是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■