伊東市の状況🌀

こんにちは・・・😨

台風24号が近づいています。

今朝の伊東市はまだ晴れていました。

夕方になるにつれて雨がふってきましたが17時現在はまだ大丈夫です。

これからですね・・・

伊豆急線は伊東~伊豆急下田間の全線で順次運転を取り止め

終日運転を見合わせるそうです。

JR伊東線も18時頃を目処に運転を見合わせる予定です。

熱海行きは18時13分が最終となります。

ちょうど帰宅時ですね。

 

万が一に備え、入浴や携帯・スマートフォンの充電等お忘れ無く。

外出はもう控えて下さいね。今後の台風情報にご注意下さいませ。

被害の無いことを祈ります。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

そろそろ温泉が恋しい季節….

台風24号の影響で、朝から雨模様の伊東です
時折雨足が強くなり、大きな雨音に驚きますが・・・
「今年最強の台風です・・・」という言葉にさえ
びっくりしなくなってきました

いけませんね!
油断大敵です


こんな時こそ、美しい花を見て心穏やかに・・・

雨の中、色鮮やかなお花をみつけ思わず笑顔に
伊東の街を歩いていると
あちらこちらで綺麗な花々に出会うことができます
庭先で花を育てている家も多く
行き交う人々の目と心を癒しています
これもホスピタリティのひとつですね

朝晩は寒い日も増えてきましたが
そろそろ温泉の恋しい季節です
伊東温泉では気軽にお楽しみいただける温泉施設も豊富
楽しまない手はないですよ
伊東温泉日帰り入浴施設

時間がない!という方、心配無用です
***お手湯***
これなら時間いらずですね

秋の伊豆も魅力満載です

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

富士山を望む物件

今日は久しぶりのお天気でしたので

新規販売のお部屋の写真撮りに行ってきました!

リヴァージュ西伊豆 2LDK+S 1,280万円

お部屋から富士山を目の前に眺めることができる物件です!

ですが残念・・・

雲が多く

頭だけしか拝める事ができませんでした。

空気が澄んでいる真冬は
こんな素敵な感じに望む事が出来ます!

こんな素敵な景色が

お部屋から見えるなんて

癒されますね~。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

誕生日を祝って頂きました。


DSC_1179

加藤さん・佐野さん・光林さんに誕生日を祝って頂きました。
伺ったのは 伊東の焼肉屋さん”山良”です。
佐野さんと呑むと、最後の締めに行く焼肉屋さんです。

お店の方からは誕生日プレゼントでシャンパンのロゼを頂きました。
ありがとうございました。

刺身の盛り合わせも頂きました。
とても食べきれないほどの量でした。
伊勢エビ・あわび・さざえ・斤目と高級魚が並んでいました。

厚焼きの牛タンももちろん美味しかったです。

その後、どこかのスナックでよく分からなくなるまで呑み

最後にまた山良さんに戻って、ラーメンを食べてから帰ったのでした。

夢のような時間でした。

本当にありがとうございました。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

秋祭り🌾

こんにちは😋

夜になると太鼓の音が聞こえてくるようになりました。

秋ですね。

近所の公園では着々と準備が進んでいます。

この昭和な感じがいいです。夜にはぼんやりとした灯りがともります。

10/6・7 です!6日には御神輿の海上渡りもあります。

※写真は去年のものです。

是非どうぞ!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市 懐石・割烹「にしむら」さん

美味しいご飯を食べたくなったら

ここに行きます!

懐石・割烹「にしむら」さんです。

 

とにかく出汁がいい香りで美味しい!

しっかりとした仕事をされてます。

 

サクサク天ぷらと漬け丼

つるつるの稲庭うどん

ぐつぐつのあちあちの煮カツ

奥には掘りごたつの座敷があり

法事や宴会もできます!

夕方、夕飯時には満席ですので

予約をおススメします!

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今は、もう秋・・・

九月もあと一週間
そして今日はお彼岸のお中日
三連休のど真ん中とあって
伊豆の各地は訪れる観光客で賑わっています


伊東駅から徒歩約5分、街の中心にある伊東オレンジビーチです
すっかり秋の気配がしていました

今年も沢山の人々が集い、思い出を作られたことでしょう!


海の家の撤去が完了したようです

いよいよ本格的な秋の始まり
スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋…….
みなさんはどんなプランを立てられていますか
伊東店スタッフは
やっぱり食欲の秋!外せません

そろそろ温泉の恋しい季節ですね
伊東温泉の魅力のひとつは
多様な楽しみ方が出来る温泉施設が豊富なこと
自分なりのこだわり、探してみてくださいませ

***伊豆伊東温泉ガイド***

夏が終わっても魅力ある伊豆・伊東へ
是非お越しください

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■


早川です。
伊東のお蕎麦屋さん”砂場”へ行ってきました。
和風の綺麗なお店です。

ゆったりとした窓側の席に座りました。

桜おろしの蕎麦を頂きました。
駿河湾桜海老のかき揚げです。
サクサクの歯ごたえで、桜海老の香ばしいかおりもします。

お蕎麦も弾力があって美味しかったです。

ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ゆかたび👘

こんにちは😋

彼岸花が見頃ですね。

わたしは、このなんだか毒々しい感じが幼い頃よりあまり好きではありません。

大人になり、本当に毒を纏っていると知りました。

海外では人気だそうですよ。

話は変わりまして、伊東市では

温泉と浴衣はセットのような気がします。

観光の方も夜になると浴衣で外へ繰り出します。

日帰りで観光にいらっしゃる方や、

伊東をより満喫したい!という方に。

浴衣のレンタルスペースありますよ。

ゆかたび

京都へ行くとお着物で写真を撮る若者が多いですが

伊東もそんな感じになるといいですね。

かわいい浴衣で街を散歩、写真を撮って飲みに行くのも高まります。

是非、どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

浜寿司、平日ひと皿90円也

+++暑さ寒さも彼岸まで+++
早いもので、今日はお彼岸の入り
気が付くと
彼岸花も綺麗に咲き誇っています
今週末から再び三連休が始まり
秋の行楽シーズンの開幕です

昨日の定休日
母と娘を連れ家族三人で行って参りました
リーズナブルかつ美味しいと評判のお寿司屋さん
***浜寿司***
庶民の味方です

お隣りにはメガドンキ
このコンビネーション、結構評判いいんですよ
県外からも目指してやってくるお客様多いんです

入口でペッパーくんがお出迎え、インフォメーションしてくれます
健気で一生懸命な姿に思わず
「頑張ってるわね….」と頭をナデナデ…..

エッ!
お寿司・・・回ってない!?
タッチパネルで注文すると…….あら不思議!
ハヤブサのごとくお寿司がテーブルまでシュッ!とやってきて
なんと、ピタリ!!!と止まります

定番のまぐろ
もちろん中トロですよ

大好評につき復活した
「牡蠣フライ軍艦」タルタルソースでいただきます

あおさのお味噌汁
あたたかい食は心をホッと癒してくれます

その他、お腹いっぱい食べても…あら~このお値段
そうなんです
平日は一皿90円で召し上がれるんですね

私のおすすめは9/13~始まっているこちら!
「牡蠣握りと秋の味自慢」
広島県産のプリップリでジューシーな牡蠣
秋の味覚をお楽しみください

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■