Lacco Amenoへ行ってきました。

木村です!

小田原市にあるLacco Ameno(ラッコ アメーノ)さんへいってきました!
以前にお店に行った際には、予約の方と席が埋まっており入れず再訪問♪

注文したメニューがこちら↓↓↓

 

窯焼きのピザが頂けるのも楽しみでしたが、
パスタ、前菜も美味しかったです!!

カルパッチョは、小田原産の魚を使用することが多いそうですが、
この日は富山県産のヒラメを使用♪ 味はもちろん美味しかったです〜♪

食事のメニューだけでなく、
お酒の種類も豊富♪ 駅も近いのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか!!

焼き肉 はつかの🍖

こんにちは😋

疲れると肉が食べたくなりませんか?

伊東市で有名な焼き肉屋さん はつかの

バナナマンの日村さんがよく来ます。

先日バナナマンのせっかくグルメでも紹介されていましたよ。

いつも大忙し。

値段も特上でも安めです。

ぎゅータン食べたい!ぎゅータン食べたい!

キムチも必ず頼みます。

ちなみに注文伝票は自分で書きますし、ビールやレモンサワーも自分で作ります。

何せ小さなお店で、お父さんとお母さん二人でやっているから

立っている人は客でも使います!

これ後ろの人に渡して~!と。

自然と周りが仲良くなりますよ。

豚トロ!

ロースだったかなー

寺門寺門さんがおすすめするくらいですから何でも美味しいのですが、

落ち着いて食べたい人にはおすすめしません!

熱海店の早川さんのように、

紙エプロンを夜空に浮かぶ星空のように汚しながら

レモンサワーも美味しく頂きました!

ご馳走様でした!

GWのプランはお決まりですか…..

まるで梅雨のようだった昨日から季節が戻ったようです
今朝の雨には驚かされましたが午後には上がり・・・
季節の変わり目、みな様いかがお過ごしでしょうか
いよいよ明日から大型連休が始まります
期間中に時代は平成~令和へと移り・・・
色んな意味で特別な時ですね

GW、プランはお決まりでしょうか?
今年は10連休とゴージャスですから
アクティブに過ごす!なんて良さそうですね

伊東では、平成最後のそして新元号初の
花火大会が伊東海岸において開催されます
なんと三回も!

フードコートやイベントも行われるようですよ!
なぎさ公園がおすすめスポットです

=新元号スタートGW花火大会=
是非、お越しくださいませ!

都忘れの花

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

東伊豆町稲取「こらっしぇ」に行ってきました!

先日、東伊豆町役場へ行った際

漁港にこちらの建物が建てられていました!

いつのまにッ?!

JAさんの「こらっしぇ」

地物の鮮魚コーナーもあり

この時は金目漁が出航している最中でした!

伊勢エビ食べたい! 伊勢エビ食べたい!

新鮮なお野菜も並んでいます。

もう夕方近かった為、完売間近でした。

大好きなニューサマーオレンジのドリンク

甘さの中にも酸味があり、さっぱりとしたお味でした!

是非どうぞ!

くるっと回るだけでも楽しいですよ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さくらの名所 大室山へいってきました。

木村です!

タイトルでご紹介させていただいてますが、
さくらの名所で有名な「大室山」へいってきました!
伊東市内から約15㎞で1500本ほどの桜が見られます♪

桜まつりは終わりましたが、
見ごろのさくらが開花しているのが見受けられました。

日中は夏日のような日が続いているので、
家族連れで見に来られている方も多くいらっしゃいました♪


※観光協会より

大室山にはリフトもあり山頂へいくことも可能です♪
山頂からは伊豆七島、富士山、箱根方面も望めます。
伊豆方面に来た際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

こんにちは肥田です。

今回は駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

ドライブがてら我が家の犬を生き抜きにつれていきました。

最近はサービスエリアにドックランが多くありますね。

愛犬家の愛犬自慢の場みたいですね!

ワンちゃん飼っている方は是非どうぞ!気晴らしになりますよ。

駿河湾沼津サービスエリアドックラン

 

イベント情報💃

こんにちは😋

今週末のイベント情報です

今年も開催されます!

フジサンケイレディースクラシック

4/26(金)~28(日) 三日間です。

川奈ホテルゴルフコースにて開催です!

このような大きな大会が伊豆で行われるのはとても喜ばしいですね。

周辺日時には、伊東の飲食店に選手が来店することも。

上田桃子選手や、昨年優勝の永峰 咲希選手なども出場します!

看板下のつつじが綺麗ですが、

つつじ祭りも今週末より開催です!

小室山 つつじ祭り

2019年4月20日(土)~5月6日(月)には、ライトアップが!

10万本のつつじのライトアップは圧巻ですよ~!

楽しみですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆のお土産、数々あれど……

平成が刻一刻と終わろうとしています
時は春、新しい時代へ思いを馳せる方も多いのでは・・・

夕方になり風が強くなってきた伊東の街ですが
もう冬の色はなく、穏やかな過ごしやすい日々が続いています
温かくなるにつれ、訪れる人の数も増えてきているようですね

今日は伊東市内でご購入いただける*おみやげ*のご紹介
旅は楽しいもの、ご当地でしか買えないお土産は外せない!
自身の思い出に、ご友知人へのプレゼントに
ピッタリのお品です

人気№1地元で獲れた金目を使用
金目鯛せんべい

お酒のお供にもベリーグッド!!!
鯛のあぶり焼

バームクーヘンでも伊豆ではひと味違う
みかんバームクーヘン

いずれもカラフルな建物と温泉が魅力の=道の駅=

***伊東マリンタウン***

でご購入いただけます
バリエーション豊富なここでしかご購入いただけないお品もあります
伊豆へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

熱川 リフォーム完成しました!

木村です!

当社で買取をしました「シーアイヴィラ伊豆熱川」5Fのリフォームが完成をしました♪

シーアイヴィラ伊豆熱川

321戸の大規模な温泉とプール付のリゾートマンションです!

表面を全体的にリフォームを行い明るい印象になりました!

LDKから和室への入口は元々段差がありましたが、
絨毯を張替の際に床を上げ部分的にはなりますがフラットに変更♪

既存の収納ベッドも取り外したのでリビングがより広なりました!

   ➡➡➡➡   
リフォーム前                            リフォーム後

オレンジ〇 でわかりにくですが段差が解消です♪

こちらのお部屋はお申込があり商談中ではありますが、
自分好みにリフォームしリゾート物件を購入をてみるのはいかがでしょうか♪