残暑が厳しい9月。台風の影響で天気も不安定で、湿度も高く体にこたえる陽気です。
熱海店勤務も1ヶ月経ち、少しづつ物件も覚えてきていますが、今日は初めて訪れるマンションでした。
熱海竹ノ沢ビバリーハイツB棟7階 2250万円
リビングからは海と初島を望みます。室内からもバッチリでした。
大浴場にはサウナあります。
サウナ好きな方は「水風呂があるのか」を気にされますが、こちらは大丈夫です!
室内も空室で、ご内覧はいつでも大丈夫です!
残暑が厳しい9月。台風の影響で天気も不安定で、湿度も高く体にこたえる陽気です。
熱海店勤務も1ヶ月経ち、少しづつ物件も覚えてきていますが、今日は初めて訪れるマンションでした。
熱海竹ノ沢ビバリーハイツB棟7階 2250万円
リビングからは海と初島を望みます。室内からもバッチリでした。
大浴場にはサウナあります。
サウナ好きな方は「水風呂があるのか」を気にされますが、こちらは大丈夫です!
室内も空室で、ご内覧はいつでも大丈夫です!
下山です。
10月で車検が切れてしまうので、
車検の見積にいってきました。
タイヤはこのままだと車検通せないなーと言われてしまい、
思わぬ出費になりそうです。
車を購入したときの中古車屋さんの系列店が沼津にあり、
そちらへ行ってきたのですが、
お昼にラーメンが食べたくなり、
食べログで調べて近くのラーメン屋さんに行ってきました。
「らーめん専門店 やくみや」さんです。
こがしねぎメニューからちゃあしゅうめんを注文しました。
メニューはこちらからご確認いただけます。
面は太麺で食べ応えがありました。
焦がしネギの風味も出ていて美味しかったです。
さらにマヨ好きにはたまらない「ぶたまよごはん」も注文しました。
こちらもあっというまに食べてしまいました。
車検の時にまた来たいと思います!!
先日、伊豆長岡方面でマンションのご案内があったため、ずっと気になっていた『ひょうたん寿司 伊豆長岡本店』に立ち寄りました!
お盆などはかなり混み合っていたのですが、この日は平日でしかも午後だったためか駐車場にも空きがあり、スムーズに入店できました。
注文したのは平日のサービスランチです!
お得なセットメニューが豊富で迷ったのですが、握りとサラダとフルーツがついていたこちらに決めました。
見た目の通り、一つ一つが絶品でした。
↑貝の煮付けと茶碗蒸し。
↑お吸い物。
全品大変美味しく頂きました!!
お味や品揃えだけでなく、内装や接客も素晴らしく、万人におすすめしたいお寿司屋さんでした。
絶対にまたお邪魔したいと思います!
まだまだ暑い日が続きますね、藤澤です。
夏季休暇をいただきありがとうございました~!
熱海は海も開いていて花火もありましたので比較的普段と変わらないような
そんな気がしましたが油断をせずに新しい生活様式を心掛けたいですね。
(8/18日の花火)
撮るのが下手すぎて載せるのためらいましたが載せます!!
8月は残り21日(金)、23日(日)、27日(木)があります!
中々動きずらい毎日ですが都心からも気軽に来れるのでぜひお越しくださいませ。
ひまわりも営業しておりますのでお越しくださいね~!
熱海市観光協会 公式観光サイト
https://www.ataminews.gr.jp/event/8/
こんにちわ、廣澤です。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
暑くなりましたね!急に夏が来ました~~♪
かき氷とビールがとっても美味しいです。
熱海のビーチはOPENしていますので、お客様もたくさんいらしています。
今年は入場に人数制限があったりと、ソーシャルディスタンスにも気をつけての海水浴のようです。
熱海市公認ゆるキャラのあつおによる(本当は市長による)海水浴場利用のガイドラインも動画でアップされていますよ。
ぜひご覧くださいませ。
さて明日よりひまわり熱海店は夏季休暇をいただきます~~。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
また17日にお会いいたしましょう~~!
皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。
こんにちは
毎日暑い日が続きますね。
熱中症にならないようにお気をつけください。
さて、先日熱海市のお隣の「函南町」に出かけた時に、
この看板↓
を見て思わず立ち寄ってしまいました。
函南町の平井地区は、スイカの名産地♪です。
この時期は、道路沿いのお店にスイカがずら~りと並びます。
おいしいスイカの選び方がわからなくても大丈夫!
お店の方が選んでくれます。
レジで「平井」のシールを貼ってくれました。
早速冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
とっても甘くておいしいスイカでした!
8月から熱海店勤務となりました戸田です。
宜しくお願い申し上げます!
夏らしい暑い日です。前勤務地の湘南では今夏海水浴場は開設されていませんが、熱海では8/23(日)まで海水浴場がやっています!
そのためもあってか、本日も平日なのに結構車が混雑しています。
何はともあれ、まずは物件を覚えなくては話になりませんので、新規物件の写真撮りに行きます。
今日はアデニウム熱海翠光園2階3500万円へ。
2006年築で新築当初に研修で見に来た記憶があります。マンションの佇まいが素敵です。
オーナー様はまだお部屋の片付け最中で、お荷物が多いので資料への写真掲載は厳選しています。バルコニーは16.8㎡なので10帖分位あり、ゆとりがあります。
バルコニーからの景色。お立合い頂きましたオーナー様から「熱海城も見える」と言われ、気づきました。赤丸のところです。
ズームしましたが、建物の間からちょうどよくお城が見えます。夜、ライトアップされたお城も良さそうですね。
また、リビングから熱海の海上花火が見えるので、お食事しながら花火鑑賞ができるとおっしゃっていました。
お部屋のお荷物が片付くにはもう少し時間がかかりそうですが、内覧は可能です!
熱海駅徒歩圏、お買い物も便利なペット可物件!
どうぞご検討くださいませ!
本日のレインボーデッキです。
ベンチとベンチの間にはソーシャルディスタンスの張り紙があります。
そして、明日からは中止されていた熱海海上花火大会が時間を短縮して
開催されますので、熱海市では新型コロナウイルス感染防止策などをしています。
こちらが、あつおの伝える「新 花火観覧の心得」
花火観覧をする人が多いだろう海岸周辺場所には、距離確保の
目印になるようにステッカーを貼ったそうです。
その数850枚!
レインボーデッキだけで、400枚。
下駄がかわいい。
熱海市では市民と別荘所有者・宿泊者の方を観覧対象としていて、
基本的には自宅や宿泊施設からの観覧を進めています。
遠方の方向けには、なんと熱海市公式Youtubeチャンネルにて生中継するそうですよ。
キャスターは、熱海出身の元AKB48メンバーの島田晴香さんらしいです。
伊豆急ケーブルネットワーク(IKC)でも生中継されます。
8月の開催予定日→8/5(水)・8/18(火)・8/21(金)・8/23(日)・8/27(木)
時間短縮20:30~20:45(予定)
安全にお楽しみください。