ダイエットしたい方!!朗報です♪

こんにちは~三上です。

ムシムシとしている日が続いてますね・・

6月も中旬でもう少しで夏がきますね~

夏が来るとわくわくしちゃいます♪

海にBBQ,花火大会、キャンプ、旅行と楽しいことがいっぱいですよね(^^♪

その前に!!!  ダイエットですよね

無理につなげすぎなんですが・・ww

以前韓国旅行した時に、ダイエット目的で購入したのがこれです。

これ漢方薬なんですが・・すっごく効くんです。

私は元々そこまで大きいわけじゃなく、2キロくらい痩せれば

いいかなぁ~くらいの軽い感じだったんですけど

あまりにもお腹が空かないのですぐに2キロ痩せました。

後は、維持するために 容量減らして飲んでます。

これを飲むと本当にお腹が空きません!!それと体を運動している状態にするために

脈が速くなります。本当に本気で痩せたいかたにはピッタリです!!

もちろん日本からも購入できますよ~

ジェナ韓医院です。

少しお高いですが、本気の人には出せる金額ではないでしょうか?

もし購入される方は、口コミをしっかり読んで自己責任でお願いしま~すw

口コミを読んでいただければ、みんながどれくらい痩せているのかわかると思います。

おススメです♪

気になる新手のリゾートマンション…

お久しぶりです、北島です。

 

このブログを書く人は、社内で順番で回しているのですが、

毎日更新するという制度上、「休みの人は飛ばす」というルールがありまして。

 

なぜか自分の順番の度に休みが重なり(わざとではありません)、

よく考えると前の投稿は4月27日と、ほぼ2か月前…(本当にわざとではありません)。

 

「初回以来出てこない北島さん、実はやめてしまったのではないか説」

が皆様の中で噂されていないか心配ですが、大丈夫です!!

毎日楽しく働いています!!(本当です!)

 

 

皆様、ひまわり湯沢店が取り扱っているリゾートマンションは

全何棟あるか、ご存じでしょうか。

 

なんと、64棟です!!!!

 

この64棟はもちろん、個性も様々!

皆様のご希望を伺いながら、一番気に入っていただける物件を

自信をもって勧められるようになるべく、勉強勉強の毎日です・・・!

 

先日、休みだったのでTジョイ長岡で映画を見て、その帰りにウオロク長岡店に行きました。

名探偵ピカチュウに今更しびれ、余韻にひたってふやけた私が

ウオロクのゲームセンターでいきなり目にしたものとは…

 

ああ、よくあるあれね・・・

んん??????

 

 

いやいや、ここでもリゾートマンションかい!!!

リゾートマンションとうたう意味がよくわからない…

 

 

しかも、A棟と…

 

 

B棟がある……

 

休みの日に、日ごろの勉強の成果を容赦なく試されています。

当社が取り扱っているリゾートマンションでA棟とB棟があるのは…

 

〇ツインタワー石打

 

〇ピステ石打

 

〇ヴィラ石打

 

私がでたのはここまで。

さきほど樋口副店長に答え合わせをしていただきました。

・・・・・・・まだまだありました。

 

〇トーコー湯沢

 

〇スポーツメント湯沢2

 

〇サニックス水上壱番館

 

 

さすが副店長、恐れ入ります…

これからも、精進あるのみですね、頑張ります。

 

ちなみに。

夢のリゾートマンションの鍵を手にすべく、100円はたいてチャレンジしましたが、

鍵をうんぬん以前に、カプセルが全く取れませんでした。

 

以上、休日の北島の一幕でした!

 

 

 

 

 

新店み~つけたっ!!! ガーデンカフェ リプルさん♪

廣澤です。
毎日ポケモンしています~。


※間欠泉をお楽しみ中のヒコザルさん。

ポケモンを求めて普段あまり行かないエリアもウロウロ~~。
来宮神社を通り過ぎ、坂を上る上るのぼる~~~~~…。
あ~れれ~?なんかおしゃれな佇まい~~~!こんなところにお店あったっけ~?

黒板でてるなあ~。なんか食べられるのかなあ??

おおっ!美味しそう!!
お腹もすいたし、今日のランチに決定です♪
お店の名前は~~

へえ。リプルさん。気が付かなかったわあ~。
というわけで早速おじゃまします~。

こんにちわ~♪ランチ食べたいですう~。

ニューオープンらしく、THE 胡蝶蘭が鎮座していますね。うふふ~

緑が眩しい6月!まさに新緑の季節♪
川沿いに作られた、木のぬくもりを活かした建物です。
お店と緑、またお隣の川が一体となって、涼しい風がそよそよと入ってきます~~~!

って何が言いたいかというと、
素敵~~~~~♪っていうことと、
居心地がいい~~♪ということです。

縁側ではワンワンがお昼寝しています。気持ちよさそう~~~。
この幸せ者め~~っ

注文はチキンのマーマレード焼きと、キーマカレーをお願いします~。
あと~、食後にグレープフルーツ&甘夏のジェラートをください~。

サラダからの~

プースー。トマトがふれっしゅ!

そして、メインがきましたよ~。
チキン

(with ブレッド)

キーマカレー♪

きゃああっ!素敵すてきステッキ♪
しあわせカフェ発見~~~!!いやっふう~~♪

いいですね~。川の流れをBGMに癒やしのランチ!
チキンのマーマレードも、キーマカレーのスパイスもなんだかすごく本格的な感じ~。
野菜とのバランスも良いので、体も癒やされます~。

ああ美味しかった!
食後にアイスも来ましたよ~。

ぎゃああ!これ超~おいしいっ!
アイス大好きですが、甘夏っていい~!
想定をはるかに超えて爽やか~~~~♪

コーヒーもいただきながらガツガツ食べていたらお店のマスターが話しかけてくれましたよ。
聞けば5月1日はOPENしていたそう。そいつは全然気が付きませんで~。(ポケモンばっかり見てるからかしら~?)
ホールをご主人が、厨房を奥様が担当されていらっしゃるそう。
奥様は湯河原のキッチンイトウスタイルさんで1年ほど修行されたそうで
お料理はその流れをくんでいるみたいです。
なるほど~。マーマレード焼き、フレンチみたいだと思いました~~~。

お店は建築家に設計を依頼。
お庭があったり、屋上テラスがあったり、どおりで素敵だと思いましたわあ~。

いやいや、またすぐきます。癒やされに~。
お陰様でポケモンも取れましたし~。うふふ。

車がなくてもバス停眼の前です。(熱海駅より 笹良ヶ台団地循環行き

ガーデンカフェリプル
熱海市西山町22-23
TEL0557-28-0009
9:00~17:00
定休日:水曜日(火曜日不定休)

久しぶりにごくめんさんに行って来ました!

宮野です。

 

久しぶりにごくめんさんに行って来ました!

味の濃いラーメンを食べたい時に行きます。

今回はお腹も空いていたので、とんこつ醤油つけ麵の大盛りを注文!

 

10分程待ちます・・・・

キターーーーーー

麺が思った以上に多い( ^ω^)・・・

この量を食べきれるのか・・・食べる!!!

 

いただきます!

トッピングをスープの中に入れて、続いて麺を投入!

麺をスープに馴染ませて、スープと一緒にいただく。

 

汗をかいていたので、塩分が体の中に染み渡ります。

多いと思っていた麺もぺろりと完食してしまいました!

 

ごちそうさまでした!!

宮ノ下駅 夜のあじさいもきれいです♪

こんにちは南雲です。

雨が続いて外出がおっくうになる季節ですが、この時期ならでは見どころの一つはあじさいですね!

登山電車とあじさいのコラボレーションは箱根を代表する風景でもあります。

昨日から箱根登山鉄道さんでは「夜のあじさい号」と沿線ライトアップがはじまったそうで、私も夜のあじさいを見てみようと宮ノ下駅に行ってきました。

沿線ライトアップの様子はここからは見えませんでしたが、ホームに色々な種類のあじさいが植えてあり、乗客をお出迎えしてくれています。

一口にあじさいといっても様々な種類がありますね!

雨に濡れたところに光が当たって、さらにきれいに見えます!

大平台駅からの散策路あじさいの小径は、今日通りかかったらまだ満開ではなかったですが。そろそろ楽しめそうです♪

この時期ならでは風景を楽しみにいらしてください^^

湯河原町の居酒屋「にのみや」さんに行ってきました。

こんにちは藤江です。
本日は大谷選手のサイクル安打に久保選手のレアルマドリード移籍にと
スポーツで素晴らしいニュースが続いた日でしたね♪
東京オリンピック開幕まではあと406日、あと一年と一カ月ちょっとまで
期間が迫ってきました!どんなドラマが生まれるのか今から楽しみですね^^

さて先日ですが、湯河原町にある居酒屋「にのみや」さんに行ってきました♪

湯河原駅から徒歩で3分程の距離にあり、赤提灯に誘われ入店してしまいますね^^
メニューは焼き鳥や魚料理など豊富です!

納豆かき揚げややまかけマグロ、さんま焼きなどをいただきましたが、
どれも美味しく食べるのに夢中で肝心の焼き鳥の盛り合わせの
写真を逃してしまいました、、、次回行った際はしっかり撮影いたします!

JR湯河原駅は2017年に改装しており、夜はとても雰囲気が良いです!
手湯は夜間は停止していますが、温泉がある町らしく風情がありますね♪

伊豆大島へいってきました

 

木村です!!

先日、初めて伊豆大島へ行ってきました!
熱海港から出発し伊東港経由で約1時間程で到着です♪
以前は、2時間程かかり波の影響もあったそうですが、
高速ジェット船で時間も短縮し乗り心地も良かったです。

元町港に到着です。
目の前の三原山には溶岩流も見えて神秘的な光景でした。

今回はツアーでのお申込みのため、
到着後はバス移動です!

まずは、紫陽花伊豆大島椿花ガーデンへ移動です。

いろんな種類の紫陽花。
写真にはないですが、
緑色の紫陽花もあり大島限定?なんだそうです。

お昼を食べた後には、三原山近くまで行きました。

ここから噴火口までは歩いて約1時間30程。
ツアーの時間もありいけませんでしたが、
砂漠もあり見なかったのですが残念でした…

夕方の最終便で帰りましたが、
短時間でいくつかの観光エリアを回れて満足です♪

普段は伊豆半島から見える大島へ行く貴重な体験が出来ました!

大島公園動物内の鳥です↓↓↓

勝浦市漁師 海士でアワビをゲット!!!

こんにちは、高橋です!

2日程気持ちの良いお天気が続いていますね!明日は各地で雨予報となっていますね。御宿町では大雨予報!泣
外出の際はお気を付けください。

さて、先日漁師の父が海士に出てきました!!!
アワビが食べたい~と家族全員にねだられていた父。
結果は~!

190614-1

 

 

 

 

 

 

 

たっぷりとってきてくれました~♪

上の写真のアワビには「赤アワビ」「黒アワビ」と2種類あり、赤アワビは身がベージュもしくは黄土色の様な色で、黒アワビは黒っぽい、濃い青の様な色をしています。貝殻にも違いがあり、真横から見た時に赤アワビの方が貝の高さが低く、黒アワビの方が高いんです!

両方とも美味しいのですが、黒アワビの方がコリコリとした食感で、お刺身向きです。

今回はお刺身、ステーキにして食べました~!

190614-2
190614-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝とヒモも美味しくて大好きです!

数個を冷凍し、後日バーベキューもしてみました♪

190614-5

 

 

 

 

 

 

 

これからバーベキューが多くなる時期ですね♪
アワビは火を通すと柔らかくなり食べやすいです!フライにしてもとっても美味しくておススメです♪

小田原のスペインバル「片浦×SPAIN BAR エルボラーチョ!」さん

こんにちは南雲です。

先日箱根のお隣、小田原のスペインバル「片浦×SPAIN BAR エルボラーチョ!」さんにお邪魔してきました。


→ぐるなび←さんが詳しかったのでリンクです。

過去にビブグルマンにも掲載されたお店だそうです^^

ご主人は小田原の片浦出身、バルセロナで料理を学んだということで、バルセロナFC(サッカーチーム)のスポンサービール(とスペインワイン)を頂きました!

アンチョビとオニオンスライス

牡蠣のアヒージョがお供です♪

もっと色々食べたかったのですが、1人で行ったのでまた次回が楽しみです^^

箱根への行き来には小田原経由、箱根に住んでいて小田原に買い物という方も多いと思います。

この日も私の他に箱根から遊びに来ているお客様がいらっしゃいました^^

駅から近いのでぜひ♪

湯河原町土肥にある「しあわせ中華そば食堂 にこり」さんに行ってきました!

こんにちは藤江です。

本日は雨が降ったり青空が出たり気まぐれな天気の一日でした!
湯河原町に引越しをしてあと少しで2か月となりますが、温泉に海に
川は山に自然に癒され快適に過ごしております♪

さて先日はお腹を癒すために大好きなラーメンを食べに
しあわせ中華そば食堂 にこり」さんに行ってきました♪

今回私が注文したのは「みそわんたんそば(950円)です♪

濃厚な味噌スープにプルプルのワンタン、チャーシューがマッチして
お腹は大満足です♪満足したお腹はちょっと脂肪がまずい状況ですが、、、
美味しいものを制御してのダイエットは悪循環なのでまたお邪魔させていただこうと思います!笑