イタリア料理 MONTAGNAさんへランチに行ってきました!
シックな雰囲気の落ち着く店内です。
お食事も美味しいのでよく行きます。
シーフードサラダ🦐
シーフードがたくさん入っていました!
マグロもとってもいいものを使っています!
マルゲリータ🍕 必ず頼みます!
明太子のクリームパスタ🍝
生めんを使っているので麺はもちもち
煮込みハンバ~~~グ!✌
夜も営業しています!
店内にはダーツもありますよ
是非どうぞ!
イタリア料理 MONTAGNAさんへランチに行ってきました!
シックな雰囲気の落ち着く店内です。
お食事も美味しいのでよく行きます。
シーフードサラダ🦐
シーフードがたくさん入っていました!
マグロもとってもいいものを使っています!
マルゲリータ🍕 必ず頼みます!
明太子のクリームパスタ🍝
生めんを使っているので麺はもちもち
煮込みハンバ~~~グ!✌
夜も営業しています!
店内にはダーツもありますよ
是非どうぞ!
久しぶりにお店に飲みに行きました!
お店は湯沢町のお隣、南魚沼市の六日町駅前の商店街にある「grill and wine じゅー」さんです。
いろんなお肉料理を食べられるお店で、たくさんお肉を食べてきました!
じゅーの肉盛り 3,180円
牛ホルモン酢もつ 390円
鶏刺し 540円、フォアレバ 450円、牛タン 750円
チョコケーキ 450円
※料金は税抜価格です。
本当はまだまだ食べましたが、食べるのに夢中で写真を撮らず・・・
どの料理も美味しくて大満足でした!
ドリンクの種類もたくさんあるので、頼むのに迷う・・・
店名にもあるように、ワイン押しのお店なので、ワイン好きにはたまりませんね。
人気のお店なので、事前に予約して行くのがおすすめです(^o^)
ホームページからも予約もできるので、ぜひどうぞ。
ランチ営業:11:30~14:00
ディナー営業:17:00~23:00
定休日:不定休
娘がハムスターを飼い始めました。
毎日かわいい姿に癒やされます。
でもどうやら私はアレルギーのようです(。ŏ﹏ŏ)
さて、昨日の新保さんに続き、本気丼実食パート2です。
南魚沼市の六日町エリアにある「魚沼イタリアンバル 匠」の「プレミアム!匠の牛ドーン!!!」です。
国産牛サーロインを使用した贅沢な牛丼です!
牡蠣のオイル漬けも2つついていて、お得感たっぷり\(^o^)/
ご飯もにんにくが効いた洋風な味付けで美味しかったですよ!
「魚沼イタリアンバル 匠」は個室もあり、お子様連れも方も多く利用する人気のお店です。
小さなお子様がいても気兼ねなく入れるのが嬉しいですね。
今年は何杯の本気丼が食べれるか楽しみです(^o^)
■営業時間
ランチ 11:30~14:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.21:45)
■定休日:水曜日
大室高原の別荘地内あるお食事処です!
目の前には大室山があり、静かなところでした。
以前伊豆新聞に紹介されていたので大変興味があり初めて行ってきました。
戸建てを改装して、飲食店にしているようです。店内は4人掛けのカウンターと2人掛けのテーブが2つと
なっていて晴れた日にはウッドデッキでも食事が出来るようになっています。
野菜たっぷりカレーと
麻婆丼のランチを頂きました!
すごくおいしかったです、皆さんも是非に。
健康診断の結果がすこぶる悪い笠原です。
日頃の不摂生を見直したのですが、
気持ちに余裕がない場合はどうすればいいのでしょうか(笑)
さて、コロナ禍と猛暑を言い訳に家にこもってゲームばっかりしているうちの子供ですが、
そろそろ体動かしなさーい!と連れて行ったのは十日町市児童センターのめごらんど。
今年新たに屋外の芝生広場がオープンしたので、屋外と屋内の両方で遊べるようになりました。
屋内施設はコロナの影響で居住地による制限がありましたが、
現在は県外在住でも使用可能になっています!
施設の利用対象は満18歳までの児童及びその保護者ですが、
多くの遊具は未就学児や小学校の低学年に人気です。
※遊具自体は6歳-12歳向けとなっていますので、未就学児が利用する場合は
必ず保護者の方がそばで見てくださいね。
小学校の中学年のうちの子供は、他の子供達よりちょっとお姉さんですが、
それでもたっぷり3時間遊んだので、楽しかったのでしょう。
遊具だけではなくて、卓球やバドミントン、跳び箱などの自由遊びもできます!※それぞれのカテゴリーで15分ずつの予約制。空いていれば延長や、別カテゴリーで予約も可能です。
屋内で大型遊具で遊べる無料の施設はなかなか珍しいですよね!
湯沢から車で約40分程度ですが、おすすめはほくほく線に乗って電車で行ってみるのはいかがですか?
越後湯沢駅から十日町駅まで30分、十日町駅から商店街を通って約1Km、徒歩で15分弱で着きますよ!
屋内施設は正午から14時までの間は遊具の消毒作業のため閉館しています。
その他注意事項もございますので、事前にホームページでご確認下さい。
軽井沢新聞の記事!
軽井沢は、夏を過ごす「避暑地」から「四季を通して過ごす場所」へ変化しているようです。
先週の9月の四連休は、軽井沢町内は、人、車の交通量が多くTVニュースでも取り上げらるほど賑わっていました。
新しい動きとして、別荘所有者は冬も利用できるように「冬季の水抜き」が必要のない仕様にリフォームしたり、
リモートワークの拠点として、企業からの保養所購入相談、子育ては軽井沢で!という新しいニーズの移住相談が増えているのも事実!!
東京から新幹線で約1時間!
アウトレットの南側へ進んだ「南軽井沢交差点の角地」には、大型ホテルが建築中!
そして、発地市場の先にも新しいホテルの建築計画の情報も入ってきています!
軽井沢は、話題がつきません。
今後も注目です!!
毎年の夏には、も開催されず
つまらない夏を過ごしていましたが
9月21日開催された秋花火 PART1🎆
どうしても見たくて、行ってきました!
1万人の方が見に来ていたらしいです!
すごくきれいで盛り上がってましたよ!
PART2は明日 伊東オレンジビーチで
20:30~開催です!
毎年、当たり前のようにみていた花火大会ですが
なんだか特別で、輪をかけてきれいな花火が見られます!
と~~ってもおしゃれなお店
行ってきました!ビストロツミキさんです!
伊東店スタッフもランチで伺いましたが
私は内緒で夜の部へ行ってきました!
店内は満席に近い状態でしたが、
私たち女子会の他にはカップルしかいません。
お料理はすべておしゃれ✨
手切りの生ハム🍗
チーズ盛り合わせ
季節のフルーツピクルス🍇
段々とブレてます^^🍷
とってもおしゃれでおいしいお料理お酒でした!
伊東は海鮮が豊富なので
おいしい居酒屋さんが多いのですが
たまにはいいですね!
いつもより、おしゃれをして、デート💛におすすめです!
こんにちは!
先日町内のマンションでこんな掲示を見かけましたので
ご紹介致します!
湯畑と西の河原に2店舗を構える
そばきちさんが9月の平日10時~15時限定で
おうちお届けサービスを行っているそうです♪
価格も500円~と非常にリーズナブルです!
お蕎麦以外も焼き鳥丼など美味しそうですね♪
マンションオーナー様も是非利用されてみては
いかがでしょうか?
そばきち 湯畑店
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津108 2階
TEL:0279-88-9980