勝浦中央海水浴場 「勝浦ウォーターアイランド」へ行って来ました♪

こんにちは、高橋です!

190806

 

 

 

 

 

 

 

今日の御宿海岸の様子です!
少し風がありますが、夏らしい日が続いていますね♪

私も先日ようやく娘を連れて海水浴に行ってきました~♪
場所は昨日のブログで清水さんが紹介していますが、勝浦中央海水浴場にある「勝浦ウォーターアイランド」へ行ってきました!

190806-1

 

 

 

 

 

 

 

日曜だったのでビーチは大賑わい!ウォーターアイランド 「On the beach」「 On the sea」は9時~16時まで7サイクルで行われているのですが、私が行った日はお昼頃で16時までの予約が満員になっていました!

娘ちゃんは「On the beach」の方しか入れないので、私も一緒に遊んできたのですが、「On the beach」でも大人もしっかり楽しめます♪

190806-3

 

 

 

 

 

 

 

スライダーは登ってみると結構高さがあったので娘は少し怖がりましたが、一緒に滑るととても楽しそうでした♪

そして娘のお気に入りはこちら…

190806-2

 

 

 

 

 

 

 

大きな浮き輪~!
いつからこんな優雅なお嬢様になったのでしょうか(笑)

一緒に行った小学3年生の私の妹は、「 On the sea」へ行くことが出来たので、私の友人が付いて一緒に行ってくれたのですが、友人曰く「見た目以上に過酷(泣)」だそうです(笑)

まず立って歩くことも難しかったようで、友人と妹は四つん這いになってなんとか移動していたそうです!その日の夜、友人から送られてきた写真はアザだらけの足の写真…体を張って妹を遊んでくれた友人に感謝です。

妹と娘の楽しい夏の思い出が作れました♪
皆様も夏の思い出に勝浦中央海水浴場の「勝浦ウォーターアイランド」へ行ってみてくださいね♪

ガーデンライフ久里浜2番館のリフォーム

当社売主のガーデンライフ久里浜2番館は只今リフォームです。

まず壁紙をすべて張替え中です。

キッチンも交換予定なので撤去しています。

お風呂も交換予定ですので撤去してます。

トイレも交換予定ですので撤去しています。

すべて新品のリノベーション予定ですのでご期待下さい。

姫の沢公園の夏休み

こんにちは。
今日も朝から暑い!
セミの大合唱に、頭の上に落ちてこないかビクビクして出勤しています…

さて本日は、「姫の沢公園」の夏休みイベントをご紹介いたします!
8/18(日)まで、姫の沢公園ではクイズラリーが開催されています。
コースはショートコースとロングコースの2つのコースから選べます。
1時間半から2時間ぐらいかかるようなので、水分補給を忘れずに楽しんでください!
景品はオリジナルポストカードが用意されているようです。(景品交換受付10:00~16:00)

また、8/14(水)限定で隣接するスポーツ広場が10:00~16:00まで無料解放されています。
スポーツ広場は4月にリニューアルしたばかりの人工芝グランドです。
この日はサッカーボールやバドミントンラケットなどスポーツ用具の貸し出しがあるので、家族みんなで体を動かしにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

8/16(金)は、夏の星空観望会が開かれます。
月光天文台」の望遠鏡で夏の星空を観望することができます。
こちらは参加無料ですが、先着20組までの予約制なのでご注意ください。
詳しくは姫の沢公園管理事務所(0557-83-5301)までお問合せをお願いいたします。
※雨天中止

楽しい夏休みをお過ごしください!

姫の沢公園

酒匂川の花火

宇賀です。

よっぽどの暑さにならないと、アイスなどを食べたくならないのですが、

流石にここ数日は、アイスが食べたい衝動にかられます。

今日は、買って帰ろうかなぁ・・・考え中です。

 

さて、先日、姪が小田原酒匂川の花火大会に行ってきたよ~と

写真を送ってくれました。

県西では一番たくさん上がる花火大会です。

1万発!

ナイアガラ付き!

いいね~なんて言っていましたら。

無風だったようで、花火が煙に覆われてしまって

残念な感じになったと、ガックリしていました。

こればっかりは、仕方のないことですね。

また来年!

河口湖 湖上祭

山口です。

毎日、暑い日続きますが熱中症にならないようにご注意ください。

さて、昨日は河口湖町の「湖上祭」がありました。

私は地元の人間でありながら何年も「湖上祭」に行った記憶がございません。

久々に行ってまいりましたが、かなりの人の多さにびっくり致しました。

やはり何といっても花火のすごさに感動しました。昔、行ったときには

こんなに感動はしなっかたと思うのですが、年月が経ってからの感動には

自分自身もびっくりしました。

来年も機会があれば行きたいと思います。

下記の写真ですが、あまり上手に撮れませんでしたので申し訳ございません。

 

 

伊東の流行りのラーメン屋さんへ

木村です!!

お昼に伊東の流行りのラーメン屋”吉田家”さんに行ってきました!
暑い夏だからこそ熱いものを食べて夏バテ対策です♪

注文したのはチャーシュー麺!
家系ならではのほうれん草も入ってます♪(チャーシューで隠れてます。)

周りのの常連?そうなお客様はラーメン+ライスを注文しているかたが多くお腹いっぱいに頂けます!!
ライスの上にはキャベツ?野菜が乗っていたのであとから伊東店のスタッフに聞くとおしんこなんだそうです。
おしんこのボリュームもすごかった…

メニューには塩・みそもあり家系の塩は気になります!!
また次回訪問したいと思います♪

新潟県上越市 たにはま海水浴場♪ 夏を満喫♪

毎日暑いですね~。

暑い暑い言っていますが

お盆を過ぎるとあっという間に涼しくなってしまうので

夏らしいことをしよう!ということで 海に行ってきました♪

 

行ったのは 新潟県上越市 たにはま海水浴場です。

軽井沢からだと 高速を使って約2時間。

透明度が高く、波も穏やかなので

ファミリーから人気の海水浴場です。

 

先ずはビールで水分補給

浜辺で飲むビールは5割増しな気がします(笑

 

いっぱい遊んで、いっぱい飲んで、海の家のラーメンも堪能した後は

近くのマリンドリーム能生で 今度は海の幸を堪能♪

 

大好物の岩牡蠣( *´艸`)

おいしすぎてほっぺた落ちそうでした

からの~

カニ~♪

 

無言で黙々と食べる食べる(笑

カニ味噌もぎゅっと詰まっていておいし~♪

 

海と海の幸を思いっきり満喫した1日でした!

あ~また行きたい(笑

もんじゃ横丁 小田原店さん♬

天渡(テント)です。

メガネのシンコーさんの前にございます。

もんじゃ横丁 小田原店さんにお邪魔しました。

どことなく見慣れた看板に癒されます。

入口からソースの香りがします。

天井の高い店内です。

メニューを見ながら、、、

めんたいもんじゃ~餅・チーズを

トッピング!と心は決めております♬

次回は私の技を披露出来ればと思います。

明日も宜しくお願い致します。

勝浦市にある「てっぱつ屋」さんに行ってきました~♪

こんにちは清水です!

 

先日は一宮花火大会が行われ、雲一つ無い最高の星空で開催されました♪

190805-3

 

 

 

 

 

 

 

 

友人家族も合流して、自宅の最寄りビーチ「太東海水浴場」から観賞しました!

 

混雑を感じない丁度良い賑やかっぷりで、のんびり出来る雰囲気が最高です!
みんな各々でイスやシートを広げて準備ばっちりでした♪

 

190805-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして子どもたちは夜の砂浜をひたすら駆け回って遊びながら花火大会を楽しんでいました!

 

 

大人も子供も、肌が日焼けで黒いので、暗闇に紛れると誰が誰だかわからなくなりますので注意が必要ですが…笑

 

いよいよ来週13日(火)19:15~(予定) は勝浦の花火大会です♪
こちらも大いに盛り上がるので是非ご覧ください!

 

そして、同じ勝浦にある美味しいラーメン屋「てっぱつ屋」さんに行ってきました♪

190805-2

 

 

 

 

 

 

 

 

勝浦タンタンメンが人気メニューの様で、皆さん汗をかきながら美味しそうに食べています!

 

私は仕事の合間に行ったので、勝浦タンタンメンはニンニク入りと聞いていた為、定番ラーメンを注文しました!

 

見た目はさっぱりとした醤油味かと思いきや、コクがあり醤油味が中太麺と絡み合ってとても美味しかったです!

ラーメン¥650

190805-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらから最寄りのビーチは勝浦中央海水浴場です!
今年はホテル三日月の前に「勝浦ウォーターアイランド」という
水上アスレチックが設置されていて、連日お子様から大人まで賑わっている様子が伺えます♪

海も澄んで綺麗なビーチなので、ロケーション良さそうですね~♪

 

私も今度のお休みに子供たちを連れて行こうと思います!
入場には年齢や身長制限があるのでご注意ください!
ちなみに水上にある「ウォーターアイランド On the sea」には娘たちはまだ入場出来ないので

今年は砂浜の上にある「ウォーターアイランド On the beach」へ行く予定です♪
こちらは小さなお子様もご利用出来そうですよ~!
料金は一律 1,000円!!

ちなみに「ウォーターアイランド On the sea」は
7月・9月 大人 1,500円/小人1,000円、8月 大人 2,000円/小人 1,200円との事です!

※入場人数を制限する為、指定時間で区切っているので一回のご利用が約60分間との事です。

考えてみると、約60分間の利用で家族みんなで6000円以上の出費か~…まあまあ高いな…一度躊躇します…
これも夏の思い出作りに必要な出費という事なのですね!
実際に体験したらきっと面白いはずですから♪

来年は水上の方へ行ってみたいと思っています!

 

 

毎日暑いですが、夏の行楽シーズンを楽しむイベントが盛りだくさんなので、

皆さまも是非房総にいらしてください♪

フォレストアドベンチャー!

飯島です!

今日の空は雲一つない快晴でした。
快晴の日は最近なかったのでテンションがあがります^o^

先週、休みの日に箱根の森にあるフォレストアドベンチャーに遊びに行ってきました!

フォレストアドベンチャーは森の中にあるアドベンチャーパークです!
箱根湯本から無料送迎バスが出ています。
さまざまなコースがあり、ご家族連れでも友達とでもカップルでも楽しめます♪


森の中はとても広く
森の中でおいしい空気をたくさん吸いながら、アスレチックを楽しみました♪


この迫力!!

私はお子さん連れの友人と行きましたが
子供達が一番はしゃいでいました(笑)

各コースごとに予約が必要になります→予約確認はこちら

夏休みにぴったりの観光スポットなので
ぜひぜひ、大切な方と足を運んでみてください^o^!