石打丸山スキー場

もう滑り納めですかね。寂しいですね。

先日、初めて石打丸山スキー場を滑ってきました!

 

石打丸山スキー場の中腹からの眺めが良すぎてツインタワー、ライオンズ石打、ピステ石打の人気の理由がわかりました!今年は上記3マンションの冬シーズン短期賃貸物件が無くなったほどです。

魚沼平野を見下ろして、結構いい斜度のコースを降りていきます。コース全体は初心者向けではなく経験者向けだなという印象でした。個人的にはコース途中で止まっている人もほとんどいなく来シーズンも行きたいスキー場の一つになりました。

 

 

滑り終わった後は本気丼期間は終わっているのですが普通にお店で出し続けている

上田の郷に行って本気丼を食べてきました。

その日は、お腹いっぱいで夜ご飯は食べなかったほどです。

布のり蕎麦の強いコシとおいしいコシヒカリを食べに来てみてはどうでしょうか。

それではまた。

御宿町にあるスーパーおおたやさんでイカと鰆!!


田熊です!!

春めいてきたな~と思ったら、

いきなり寒くなったりとジェットコースターの様な気候にやられ気味です・・・。

それでも、桜やいろいろな草花が咲き乱れる姿をみると「春だな~」

と嬉しくなります!

御宿町にあるスーパーおおたやさんにも春らしいものが売っていました!!

ヤリイカ

キズがあるからと言ってもこの値段で買えるのは産地ならではですね!

二杯買って煮物と、ホイル焼きで美味しくいただきました!!

そして、私の大好きなこんな魚まで売ってました!!

鰆は冬が脂がのっていて美味しいらしいのですが、

この鰆も十分美味しかったです!

ちなみに、空腹時に買い物に行ったので税込みで808円もする

切り身を買っていますが、300円台から売っていました。

スーパーおおたやさんの鮮魚コーナーオススメです!!

 

 

 

 

 

昨日は雪がふりました。

本日のねこ

曽根田です。

昨日は雪がふりました。
朝起きて外をのぞくと、一面銀世界が広がっていました!!
天気予報で雪となっていましたがそんなに降らないだろうとナメテいました、、

富士山も真っ白でした。

日中の気温は上がり、夕方頃にはほとんど溶けました。それにしても、今年は昨年と比べると雪が多いです。

さて、今日は御殿場のお蕎麦を紹介いたします。

店名は金太郎そばです。1年前にもチャレンジしようとしたのですが、その時は混んでいてお店に入るまでかなり待ちそうでしたので諦めました。
今回は、少し遅めのお昼ということもあり、スムーズに入れました。

御殿場そばを注文しました。

美味しそうな写真が撮れました。どんどん私の実力が上がっている(写真撮影)のを実感しています。
おそばも美味しかったです。また食べたいです!!

熱海といえば花火!直近は4/9(土)開催予定~~♪あとゴジラ??

こんにちわ!廣澤です~。
今日は土曜日ということもあって観光のお客様がたくさんいらっしゃっています~~。
いらっしゃいませ~~♪

桜もきれいだし、ぽかぽか陽気だし
とっても良い季節になりましたね~!

あっ!東海道線♪

いつもながら長~~~~~い!!素敵~~~♪

熱海駅横のバスターミナルも桜がきれいです~~!

あっ!黒船電車♪

趣味嗜好が丸見えですね♪うふふ~~

ところで、熱海といえば花火大会!
今年は4月から打ち上げ予定ですよ~~♪

直近では網代温泉会場花火大会が4/9(土)に開催予定!!

楽しみですね~~!

ちなみにゴジラが襲来中だそうです。

続きはWEBで~。じゃ~ら~ん♪

今年も苦戦しています ><

草津町で発足して20年となりますが、
J2リーグに所属している【ザスパクサツ群馬】は今年も苦戦が続いております。

発足当時は所属選手たちが草津町のホテル・旅館等で
働きながら頑張っていた為、草津町民とも触れ合いがあり町もサポートしておりましたが、
J1の加入条件でスタジアムの規模の問題等もあり前橋市に本拠地移転してしまった為、
トップチームの方は見掛けなくなってしまいましたが
最近はチャレンジチームの選手が同じように働きながら
トップチーム昇格目指して頑張っています!!

昨年もギリギリ降格を免れたザスパ草津ですが、
今年はJ1では熱狂的なファンで知られています【浦和レッドダイヤモンズ】の前監督の
大槻 毅(おおつき つよし)監督を招聘しての戦いとなっております。
若手の育成には定評がある方のようですので、
長期計画でチーム再建をしていただきたいところですね。

今現在の戦績は・・・・2勝2分け3敗と先日の敗戦で黒星が多くなってしまいました > <

新戦力として群馬出身の元日本代表の細貝 萌(ほそがい はじめ)選手も加入しましたので
ここからの巻き返しを期待したいです!!

群馬県出身選手がもっと増えてくれると身近に感じられ、
スタジアムに足を運ぶ人も増えてくると思いますので
もっと地元に愛されるクラブチームとなって
成績も興行収入も上昇していつかはJ1の舞台で戦ってほしいです^^